武内崇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 原画家 武内 崇(たけうち たかし、1973年8月28日 - )は、イラストレーター。TYPE-MOON代表。有限会社ノーツ代表取締役。
本名は竹内 友崇(たけうち ともたか)[1]。千葉県八千代市出身[1]。『Fate/stay night』、『空の境界』、『Fate/Zero』のアニメ版のスタッフクレジットでは本名を使っている。
略歴
- 漫画家時代
- 当初は漫画家を目指しており、1996年に第3回エニックス21世紀マンガ大賞で「武内崇」名義にて『F』で佳作受賞、月刊少年ガンガンWING1997年冬季号に短編『勇者部ただいま活動中!!』を遺すものの、定着は出来なかった。
- 社会人時代
- コンパイルでCGグラフィックの仕事をしていたが、同社が1998年に和議法を申請したため退社した。先輩のつてを頼りに、東京にあるアーケードゲーム開発中心の会社(ライジング)に再就職し、格闘ゲームやシューティングゲームのモーションデザインをする。
- 同人サークルの運営
- 中学時代からの友人である奈須きのこと同人サークル「竹箒」を結成した。これにコンパイル時代の元同僚であるプログラマー清兵衛と作曲家Kateが加わると、2000年に同人サークル「TYPE-MOON」に発展し、『月姫』を制作する。制作開始後、ホームページ竹箒で知り合いであったOKSGが、雑用およびサークルホームページ管理として加わる。
- 『月姫』製作中も前述の会社には勤めていたため、帰宅すると朝4時まで『月姫』を制作する生活を行っていた。仕事とサークルの二足のわらじを履きながら、7ヶ月かけてグラフィック総数約400枚を仕上げる。『月姫』時代は東京都大田区に住んでいた。
- ゲーム制作会社設立
- 2004年にTYPE-MOONを法人化する形でゲーム制作会社「ノーツ」を設立し(TYPE-MOONはそのブランドに)、代表に就任。
人物
- メイド好き
- 極度のメイド好きで、『月姫』や『Fate/stay night』でメイドが登場するのは、彼の嗜好である。
- 自画像と愛称
- 自画像は「作務衣を着た熱血野郎」として描かれ、『MELTY BLOOD』ではメカヒスイを選択した時に、極めて低い確率ながらその姿を見ることが出来る。TYPE-MOON社内、および同人誌即売会等の場では「武ちゃん」の愛称で親しまれている。
- 影響を受けた作品
- 好きな絵描きは内藤泰弘[2]、赤井孝美[2]、田島昭宇[2]、富樫義博[2]。一時期『幽☆遊☆白書』に影響を受けた。中学生時代には石川賢の漫画版『魔界転生』より奈須と共に多大な影響を受ける[3]。石ノ森章太郎のファンでもある。他にも漫画『ヒカルの碁』の登場キャラクター藤崎あかりをモデルとして、『月姫』の弓塚さつきを造形するなど、原画家として漫画から影響を受けている。またアニメからの影響も受けてもおり、『Fate/hollow ataraxia』に登場するキャラクターのカレン・オルテンシアは『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイ[4]、バゼット・フラガ・マクレミッツは『妖獣都市』の麻紀絵[5]などアニメのキャラクターよりインスピレーションを得ている。
主な作品
ゲームキャラクターデザイン
- 『月姫』シリーズ(キャラクターデザイン)
- 『Fate/stay night』シリーズ(キャラクターデザイン)
- 『428 〜封鎖された渋谷で〜』(ボーナスシナリオキャラクターデザイン)
小説挿絵
アニメ
- 『真月譚 月姫』(制作:J.C.STAFF / オリジナルキャラクターデザイン)
- 『Fate/stay night』(制作:スタジオディーン / キャラクター原案・監修・プロデューサー・OP1絵コンテ)
- 『劇場版 空の境界 シリーズ』(制作:ufotable / キャラクター原案・プロデューサー)
- 『CANAAN』(制作:P.A.WORKS / キャラクター原案)
- 『Fate/Zero』(制作:ufotable / キャラクター原案・プロデューサー・絵コンテ)
- 『世界征服〜謀略のズヴィズダー〜』(制作:A-1 Pictures / チーフプロデューサー)
- 『ディーふらぐ!』(第1話エンドカード)
- 『Fate/stay night』(制作:ufotable / キャラクター原案)
漫画
- 『F』
- 『勇者部ただいま活動中!!』
- 『空の境界 未来福音』
その他
- コラム『上遠野浩平のBeyond Grudging Moment』 - 著・上遠野浩平。挿絵を担当。講談社『ファウスト』にて連載。
- 『ONE 〜輝く季節へ〜コミックアンソロジー2』ムービック - 『ONE 〜輝く季節へ〜』の川名みさきと深山雪見の友情を描いた作品。
- 演劇部にこっそり『月姫』のシエル、秋葉が描かれている。
- 『かんなぎ』 - 1巻にて作者の武梨えりとの合作ピンナップ
出典
外部リンク
テンプレート:Artist-stub- ↑ 1.0 1.1 通信販売の責任者欄や月姫資料集の巻末の連絡先から。
- ↑ 2.0 2.1 2.2 2.3 テンプレート:Cite web
- ↑ TYPE-MOON 武内崇×奈須きのこ×OKSG スタッフ座談会第二夜
- ↑ コンプティーク2006年02月号 奈須きのこ×武内崇 10000字インタビュー
- ↑ 奈須きのこ 『Character material』 TYPE-MOON、2006年、75頁