歌謡ポップスチャンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
歌謡ポップスチャンネル(かようポップスチャンネル)は、株式会社IMAGICAティーヴィが運営している老若男女がみんなが楽しめるカラオケ&音楽チャンネル(なお、以前は右記の通り「若者お断わり!」をキャッチコピーにしていたことがある)。 スカパー!プレミアムサービス、スカパー!(東経110度CS放送)、ひかりTV、および一部のケーブルテレビで視聴することができる。
主にポップス、歌謡曲・演歌、カラオケ、歌手のコンサートなど、音楽番組を中心に編成。
沿革
- 1996年 - パイオニアの子会社・パイオニアミュージックサテライト株式会社により、パーフェクTV!(現・スカパー!プレミアムサービス)にて「パイオニアカラオケチャンネル」開局。
- 2003年3月1日 - 株式会社IMAGICAがパイオニアミュージックサテライトを買収。社名を株式会社イマジカ・ミュージックサテライト、チャンネル名を「カラオケチャンネル」に変更。スカイパーフェクTV!110(現・スカパー!、委託放送事業者は株式会社シーエス・ナウ)で放送開始。
- 2005年9月30日 - スカイパーフェクTV!110での放送終了。
- 2006年
- 4月1日 - 株式会社IMAGICAのデジタル放送事業部が直接運営。同時に電気通信役務利用放送に移行。
- 7月1日 - IMAGICAの組織変更により、グループの持株会社である株式会社イマジカ・ロボットホールディングス(同日株式会社イマジカホールディングより社名変更)傘下に株式会社IMAGICAティーヴィ(IMAGICA TV)設立。チャンネル名も現在の「歌謡ポップスチャンネル」に変更。
- 2010年6月 - スカパー!HDでハイビジョン放送「歌謡ポップスチャンネルHD」を開始(2012年11月1日HD表記を外す)。
- 2012年10月1日 - 7年ぶりにスカパー!(旧・スカパー!e2)で放送再開(Ch.CS329。衛星基幹放送事業者はインターローカルメディア)。これに伴い『インターローカルアワー』枠が設定され、同番組を放送している『ホームドラマチャンネル』から番組の一部が移動。これらの番組は無料放送となる。また、同日付で16:9フルサイズのSD放送を開始した。
- 2013年
- 6月30日 - スカパー!プレミアムサービス光にて標準画質放送を終了した。
- 7月1日 - スカパー!プレミアムサービス光にてハイビジョン放送を開始した。
主な放送番組
オリジナル番組など
- ときめく!?歌謡曲
- ベストヒット演歌
- イチ押し演歌
- おすすめ演歌ビデオ
- 特選!ヒット演歌
- 演歌カラオケランキング
- オリコン演歌&歌謡トップ20
- キャンシステム 有線演歌 お問い合わせランキング
- カラオケナビ〜演歌〜
- えんか e-ジャン!
- うた紀行
- 歌謡最前線
- Jソングアワー
- 谷本知美の演歌でワッショイ
- 80's Best Karaoke
- FOLK&ROCK ALIVE LIVE SELECTION
- あの頃、この歌
- R65〜いつまでも色あせない青春のメロディー
- Age Free Music~心に響く大人の音楽~
- 尾崎亜美・服部幸應と愉快な歌仲間
- 小室等の酒楽庵
- 富澤一誠のミュージック・ギャラリー
- フォークの旅路
- フォークの風景
- ミッツ・マングローブの歌声デート
- 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW(ニッポン放送と共同制作)
- 僕たちの青春ソングス
- 宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星〜演歌・歌謡曲情報バラエティ〜
- 水道橋博士の80年代伝説
- 藤井隆の胸キュン!アイドル天国
- 演歌男子。
ほか
再放送番組
- 歌謡曲・演歌
- ふたりのビッグショー(NHK)
- BSふれあいステージ 演歌いっぽん勝負(NHK、BS2で放送)
- 演歌の花道(テレビ東京)
- ザッツ・エンカ・テインメント〜ちょっと唄っていいかしら?〜(ABC)※2012年4月7日開始予定
ほか
- ポップス
ほか
インターローカルアワー
インターローカルメディア選定の地方局制作番組。無料放送。
- カラオケチャンネル(群馬テレビ制作)
- 郷土劇場(沖縄テレビ放送制作)
- きらり九州めぐり逢い(TVQ九州放送制作)
- ぐっ!ジョブ〜九州ゲンキ主義経済〜(TVQ九州放送制作)
- さつま狂句(南日本放送制作)
- 政経マネジメント塾(インターローカルメディア制作)
- とちぎ発!旅好き!(とちぎテレビ制作)
関連項目
- 音楽専門チャンネル一覧
- スカパー!(東経110度CS放送)
- スカパー!プレミアムサービス
- スカパー!プレミアムサービス光
- IMAGICA TVが運営しているチャンネル
- インターローカルメディアが放送事業を行なっているチャンネル
脚注