アスキー (企業)
テンプレート:Infobox 株式会社アスキー(ASCII CORPORATION)とはかつて存在したコンピュータ関連の雑誌、書籍の制作を手掛ける日本の企業。角川書店グループ(角川グループホールディングス)の傘下。
目次
会社概要
メディアワークスと合併したアスキーは、法人としては2002年(平成14年)に当時のアスキーの子会社だったアストロアーツから商号変更した法人である。以前のアスキーはメディアリーヴスに商号変更した。以下では2002年(平成14年)以前のアスキーについても述べるがメディアリーヴスの項目も参照のこと。
1977年(昭和52年)に郡司明郎と西和彦、塚本慶一郎(後に独立してインプレスを設立)が月刊アスキーなどの雑誌を発行するために設立した会社である。日本のベンチャー企業の元祖といわれているテンプレート:誰。
1986年(昭和61年)に日本ソフトバンク(現・ソフトバンク)に対抗すべく三井物産などが出資してパソコンソフト等の卸売会社「ソフトウィング」を設立したが、1994年(平成6年)に東証2部上場のカテナに吸収合併された。
1991年(平成3年)、半導体や衛星通信といった新規分野への出資を積極的に行う西に対して、郡司と塚本が出版を主軸とした慎重経営を主張、両者は決裂し郡司と塚本は退社した。翌年、塚本はインプレスを設立し、郡司はそれに出資した。
経営の多角化に失敗し財務が悪化。1998年(平成10年)にCSK[1]、2001年(平成13年)には投資会社ユニゾン・キャピタルなどの経済的支援を受ける。再建後は創業当初の出版業のみに事業を縮小していた。
2002年(平成14年)、当時の子会社だったアストロアーツが商号を変更しアスキーとなる。その前の株式会社アスキーはメディアリーヴスと社名変更され、主にコンピュータ関連の出版事業を引き継いだ。
角川書店グループの角川グループホールディングスの傘下にあって、他のグループ会社と違い、関連会社のエンターブレインも含めて独自の営業部が存在し、注文受託も自ら行うのが特徴だった。メディアワークスとの合併後は、独自の営業部は廃止され、販売も角川グループパブリッシングに委託される形となった。
2008年(平成20年)4月1日付で同じ角川グループ傘下のメディアワークスに吸収合併され、現在はアスキー・メディアワークスとなっている。
2010年(平成22年)10月1日に、メディアリーヴスが子会社のエンターブレインに吸収合併され、発祥となる法人であったアスキー自体も消滅した。
沿革
※ 株式会社アスキー(初代)の企業情報に関しては「メディアリーヴス」を参照。
- 2002年(平成14年)11月18日 - 株式会社アストロアーツが株式会社メディアリーヴスから営業を引き継ぎ、商号を株式会社アスキー(2代目)に変更。
- 2008年(平成20年)4月1日 - 株式会社メディアワークスを存続会社として株式会社アスキー(2代目)を吸収合併、社名が「アスキー・メディアワークス」となった。
なお、2013年10月1日に「アスキー・メディアワークス」は株式会社KADOKAWAに吸収合併されブランドカンパニー化されたため、社名からはアスキーの名が消滅している。
現在の概要については「アスキー・メディアワークス」および「KADOKAWA」を参照。
主な雑誌・書籍
※ 2008年3月時。太字は2013年12月時点でKADOKAWA(アスキー・メディアワークス)が発行して存続しているもの。
主なゲームソフト
2002年(平成14年)にゲーム開発・販売から撤退している。ゲーム周辺機器事業はサミーが継承した。「エンターブレイン」も参照。
- いただきストリート
- ボコスカウォーズ
- オトッキー
- Emmyシリーズ
- ザ・キャッスルシリーズ
- エグゾアシリーズ
- 賢者の遺言
- ベストプレープロ野球シリーズ
- アムノーク
- ダービースタリオンシリーズ
- ウィザードリィシリーズ(PC-9801・PC-8801・X1・FM-7・FC・GB)
- RPGツクールシリーズ
- カオスエンジェルズ
- エンドセクター
出版以外の事業
パソコン通信
- アスキーネット(1997年(平成9年)終了)
インターネットのニュースやメールができる唯一のパソコン通信だったが、他のプロバイダの普及により淘汰された。
インターネットサービスプロバイダ
AIFは1997年12月、AIXは1998年(平成10年)1月で終了した[2]。
- アスキーインターネットエクスチェンジ (AIX)
- アスキーインターネットフリーウェイ (AIF) - ハイパーネットのシステムを利用した無料プロバイダの趨りだった。
通信販売
- アスキー ラピッド コマース サービス - アスキーが1997年(平成9年)頃に開発した電子商店街のパッケージ。アスキーストアの源流として、アスキー製品の販売も行われていた。
- アスキーストア - アスキーの書籍・雑誌バックナンバーをはじめ、マイクロソフト製品をはじめとするPCソフトウェア製品、OAグッズやデジモノ類の販売を行っていたECサイト。2002年(平成14年)に運営会社のアスキーECはオン・ザ・エッヂによる買収で合併となったが、2005年(平成17年)までは独立したサイトで運営されていた。
- アスキーストア(2代目) - 従来からの独立サイト上の運営から、ライブドア(ポータルサイト)内にある「ライブドアデパート(現在は買う市)」のテナントとして移転開設された。アスキー365の開設に伴い、2006年(平成18年)には閉店されて現存しない。
- 週アスストア(旧:アスキー365) - 2005年(平成17年)10月にアスキー・メディアリーヴス(当時)が新たに開設したECサイト。週刊アスキーの読者層をターゲットに、ワイシャツなどの衣類やデジモノ・玩具(ルービックキューブなど)・雑貨類の販売に特化している。週刊アスキーにレビュー記事が連載されている。
アスキー365より自社刊行書籍の直販は行われなくなり、同社サイトの書誌情報にAmazon.co.jpへのリンク(アフィリエイト)が掲載されている。
事業分社・分裂した企業
- アイフォー - 1996年(平成8年)、アスキーのソフトウェア部門とサムシンググッドが合併し発足。Webmoney事業は同社が興したものである。2003年(平成15年)に新旧分離を行い、旧社は自己破産した。2008年(平成20年)に新社はイーフロンティアへ吸収合併。
- アスペクト - 1985年(昭和60年)に書籍出版部門として設立、グループ再編を経てゲーム攻略本などを手がける独立系出版社に。
- アスコム - 2002年(平成14年)に分社して設立。2008年(平成20年)に民事再生法の適用を申請。2009年(平成21年)5月に再生計画が終結となり、再び事業を行っている。
- エンターブレイン - 2000年(平成12年)にファミ通などのエンタテインメント系出版部門が分社。2010年(平成22年)にメディアリーヴスを吸収合併している。
- アスキーエクスプレス
- アスキーイーシー -「アスキーストア」と称するアスキー刊行物(雑誌のバックナンバー等含む)とOA用品を中心としたインターネットショッピング事業を展開。2002年(平成14年)まで同じCSKグループだったセガ直営のECサイト「ドリームキャストダイレクト」→「セガダイレクト」の運営・物流がアウトソーソングされていた。
人的関係があるとされる企業
- インプレス - 創業者の塚本慶一郎らによって1992年(平成4年)に設立。アスキーとは書籍・インターネットニュースサイト分野で競合関係にある。
- アクセラ - 当時常務だった小島文隆らによって1996年(平成8年)に設立、ゲーム雑誌や競馬雑誌を手がけるが、事業がうまく行かず2000年(平成12年)に倒産。
- ハイパーネット - 板倉雄一郎が起業。同社が開発したシステムを採用したアスキーインターネットフリーウェイは広告収入のみによる無料ISPとして話題となるが、1997年(平成9年)12月に自己破産。翌年、インターキュー(後のGMOインターネット)に特許等を買収されると共に、個人としても自己破産した。板倉はインターキュー特別顧問にヘッドハンティングされた。
- アスキーソリューションズ - 2002年(平成14年)にネットメディア事業部のメンバーなどによって設立されたシステムインテグレータ企業。2006年(平成18年)にヘラクレスに上場したが、2008年(平成20年)に上場準備時点からの粉飾決算が発覚。5月に上場廃止となり、7月に民事再生法の適用を申請。アセンディアに事業譲渡し現在は同社の「エー・エス・アイ カンパニー」となっている。
提供番組(過去)
関連項目
- MSX
- AX
- [[TeX|テンプレート:TeX]]
- [[LaTeX|テンプレート:LaTeX]]
- Publishing TeX