松平斉厚
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:基礎情報 武士 松平 斉厚(まつだいら なりあつ)は、江戸時代後期の大名。上野館林藩3代藩主、のち石見浜田藩初代藩主。寺社奉行。越智松平家5代。
生涯
館林藩主松平武寛の長男として生まれ、まもなく父が死去したため2歳で家督を相続する。はじめ武厚(たけあつ)と名乗り、寺社奉行を務める。
その後、11代将軍徳川家斉の二十男・松平徳之佐(のちの斉良)を婿養子(および養嗣子)として幕府との結びつきを強め、家斉から偏諱を受けて斉厚と改名する。天保7年(1836年)には館林から浜田に移った。斉良は夭折したため、讃岐高松藩から迎えた養子・武揚が家督を継いだ。
経歴
- 天明3年(1783年):生まれる
- 天明4年(1784年):越智松平家家督相続、館林藩主就任
- 享和2年(1802年):奏者番
- 文化10年(1810年):寺社奉行(12月1日)
- 文政5年(1822年):寺社奉行辞任(6月28日)
- 文政6年(1823年):斉厚に改名する
- 天保7年(1836年):浜田藩に国替
- 天保10年(1839年):死去(享年57)