東京都道412号霞ヶ関渋谷線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox road
ファイル:都道412号六本木交差点.JPG
六本木交差点付近
東京都道412号霞ヶ関渋谷線(とうきょうとどう412ごう かすみがせきしぶやせん)は、東京都千代田区と渋谷区を結ぶ特例都道である。1964年(昭和39年)に開催された東京オリンピックを前にして整備された道路である。この道路は六本木通りとも呼ばれる。
起点・終点
通過する自治体
並行する道路
- ほぼ全線にわたって高架上に首都高速3号渋谷線が並行している。
交差点名と交差道路
交差する道路 | 交差点名 | |
---|---|---|
国道20号(内堀通り) | 国会前 | 千代田区 |
首都高速都心環状線 | 霞が関出入口 | |
東京都道405号外濠環状線 | 溜池 | 港区 |
東京都道415号高輪麻布線 | 六本木2丁目 | |
東京都道319号環状三号線・支線(外苑東通り) | 六本木 | |
東京都道319号環状三号線・本線 | 六本木6丁目 | |
東京都道418号北品川四谷線(外苑西通り) | 西麻布 | |
首都高速3号渋谷線 | 高樹町出入口 | |
首都高速3号渋谷線 | 渋谷出入口 | 渋谷区 |
国道246号(青山通り) | 渋谷署前 |