旭松食品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
旭松食品株式会社(あさひまつしょくひん、テンプレート:Lang-en-short)は、長野県飯田市に本店(登記上本店)、大阪府大阪市淀川区に本社(営業本部)を置く日本の食品企業である。
概要
大豆加工品に強みを持つ。主な商品に「あさひ豆腐」(凍豆腐)、「生みそずい」(インスタントみそ汁)など。なお、「生みそずい」のネーミングは「ずいずいずっころばし」の歌詞「ごまみそずい」に由来し、随一、真髄という意味も込めている[1]。
納豆の製造分野では、匂いの少ない製品「なっとういち」を開発し販路を拡大させたことで知られるが、原料高や納豆市場の縮小により収益が悪化し、2010年2月チルド製品(納豆など)の販売を関東を含む一部地域から撤退、さらに2011年4月1日をもって納豆事業をミツカンに譲渡して、納豆の製造から撤退した。
沿革
- 1950年12月19日 - 創立。
- 1951年5月15日 - 凍豆腐製造に着手する。
- 1967年 - あさひ豆腐販売株式会社を設立。
- 1985年 - 現社名に変更。
- 1992年 - 大阪証券取引所第2部上場。
- 2011年4月 - 納豆事業のうち、商標権・営業権をミツカンに譲渡(製造部門は譲渡せず閉鎖する)[2]。
- 2013年7月16日 - 大阪証券取引所と東京証券取引所との現物株市場統合に伴い、東京証券取引所第2部に指定替え。
本社・本店
関連会社
- 旭松フレッシュシステム株式会社
- 青島旭松康大食品有限公司
- 新鮮納豆株式会社
テレビCM出演者
- 市原悦子(味ころ)
- 市毛良枝(生みそずい)
- 久本雅美(生みそずい)
- 笑福亭鶴瓶(生みそずい)
- 黒田福美(あさひ豆腐)
- 太平サブロー・シロー(なっとういち)
- 赤井英和(なっとういち)
- 掛布雅之(なっとういち)
- さとう珠緒(なっとういち)
- 西村知美(あさひ豆腐、なっとういち)
- 天海祐希(あさひ豆腐、なっとういち)
脚注
外部リンク
テンプレート:Asbox- ↑ 旭松食品|よくあるご質問
- ↑ テンプレート:PDFlink(2011年1月11日)