志波姫町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 志波姫町(しわひめちょう)は、宮城県北部にあった町である。東北新幹線くりこま高原駅開業以来、栗原郡の玄関口としての地位を占める。2005年4月1日に栗原郡内全町村が合併し、栗原市となった。
目次
地理
宮城県北部に位置する町である。ほぼ平坦な地形である。
- 河川:迫川
隣接した自治体
歴史
- 1889年4月1日 姫郷村、白幡村、梅崎村が合併し、志波姫村となる。
- 町名の由来:「木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)」を祭る「志波姫神社」の名にちなんで命名された。
- 1965年4月1日 志波姫村が町制施行し、志波姫町となる。
- 2005年4月1日 栗原郡内全町村が合併し、栗原市となる。
行政
- 最後の町長:鹿野清一(2003年~)
経済
産業
農業が町の産業の中心である。
姉妹都市・提携都市
国内
教育
- 中学校
- 志波姫町立志波姫中学校
- 小学校
- 志波姫町立志波姫小学校
交通
鉄道
道路
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
出身有名人
- みなみらんぼう (シンガーソングライター)
- 千葉卓三郎 (自由民権運動家)