府中競馬正門前駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

府中競馬正門前駅(ふちゅうけいばせいもんまええき)は、東京都府中市八幡町一丁目にある京王電鉄競馬場線である。

歴史

駅名の由来

東京競馬場の最寄り駅であるが、同競馬場の通称である「府中競馬場」にちなみ、「府中競馬正門前」と名付けられている。正式名称の「東京競馬場」でないのは、かつて日本国有鉄道(国鉄)下河原線東京競馬場前駅が存在したためである。

駅構造

競馬場線の終着駅頭端式ホーム2面2線を有する地上駅である。南側の線路(1番線)には線路の両側にホームがあり、列車到着時には両方のドアを開けて乗降に対応することができる。頭端部に改札口があり、改札口を出るとそのまま東京競馬場への陸橋につながる。

平日は2両編成のワンマン列車、土曜・休日は非開催日を含めて8両編成が中心に運転され、競馬開催時を除きほとんどの列車は1番線を使用する。なお、一時期、平日朝ラッシュ時に新宿行各駅停車が設定されており、この列車は特定都市鉄道整備促進特別措置法(特特事業。朝ラッシュピーク時に新宿に到着する全電車を10両編成にする)の対象となったことから、2番線は10両編成分の有効長を持つ。その後も競馬開催時の上り臨時急行に10両編成が使用されることがある。

2010年頃に発車標が新設された。

のりば

番線 路線 行先
1・2 テンプレート:Color競馬場線 東府中新宿都営新宿線京王八王子高尾山口方面

1番線には降車専用のホームもあるが、現在は使用されていない。

利用状況

2013年度の一日平均乗降人員3,115人である[1]。定期外の利用者が圧倒的に多いのが特徴である[2]

開業以降の一日平均乗降・乗車人員は下表のとおりである。

年度 1日平均
乗降人員
1日平均
乗車人員
出典
1955年(昭和30年) 926 [3]
1960年(昭和35年) 1,830
1965年(昭和40年) 3,275
1970年(昭和45年) 7,159
1974年(昭和49年) 8,841 [4]
1975年(昭和50年) 8,405
1980年(昭和55年) 6,058
1985年(昭和60年) 3,769
1990年(平成テンプレート:02年) 5,756 2,663 [5]
1991年(平成テンプレート:03年) 2,932 [6]
1992年(平成テンプレート:04年) 3,047 [7]
1993年(平成テンプレート:05年) 3,175 [8]
1994年(平成テンプレート:06年) 3,523 [9]
1995年(平成テンプレート:07年) 7,480 3,555 [10]
1996年(平成テンプレート:08年) 3,304 [11]
1997年(平成テンプレート:09年) 3,118 [12]
1998年(平成10年) 3,167 [13]
1999年(平成11年) 3,120 [14]
2000年(平成12年) 7,225 3,022 [15]
2001年(平成13年) 2,682 [16]
2002年(平成14年) 1,885 [17]
2003年(平成15年) 2,142 [18]
2004年(平成16年) 1,986 [19]
2005年(平成17年) 3,877 1,910 [20]
2006年(平成18年) 3,396 1,795 [21]
2007年(平成19年) 3,619 1,937 [22]
2008年(平成20年) 3,479 1,841 [23]
2009年(平成21年) 3,379 1,756 [24]
2010年(平成22年) 3,163 1,630 [25]
2011年(平成23年) 2,944 1,511 [26]
2012年(平成24年) 3,088 1,581 [27]
2013年(平成25年) 3,115

駅周辺

当駅は東京競馬場の最寄り駅であり、競馬開催日には多くの人で混雑するが、非開催日は閑散としている。競馬場以外には小さな商店などがあるが、住宅が多い。大きな商業施設は500m程離れている。また、東京競馬場への陸橋の入口付近には黄金馬像「アハルテケ像」がある。府中駅東府中駅が徒歩圏にある(当駅から約600m)。当駅は始発が遅く終電が早い為(当駅始発列車は始発は6時台、終電は平日が22時台で土休日は21時台、到着列車は始発は6時台、終電は21時台)、当駅の終電から始発までの時間帯は府中駅を使うことになる。時間当たりの発着電車は20分おきの3本。

その他

平日は乗降客が少ないため、広告テレビコマーシャルなどのロケーション撮影が頻繁に行われている[28][29]。過去には当駅のホーム構造を利用し、電車の中を通り抜け、反対側のホームに出てしまうといったアイデアが使用された事もある。また、当駅の自動改札機発馬機ゲートに見立てた日本中央競馬会 (JRA) のCMも存在していた。

かつて在籍していた5000系の先頭車前面行先表示器の当駅の表示コマには、東京競馬場にちなみ蹄鉄がバックにデザインされていた。

当駅が開業する前にも、東府中駅は「臨時競馬場前駅」と称した事があった。

隣の駅

京王電鉄
テンプレート:Color競馬場線
テンプレート:Color急行(競馬開催時の上りのみ運転)・テンプレート:Color各駅停車
東府中駅 (KO 23) - 府中競馬正門前駅 (KO 46)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:京王線
  1. 京王グループ 1日の駅別乗降人員
  2. 2012年度の乗車人員では、定期利用者が年間40千人なのに対し、定期外利用者は537千人である。
  3. 競馬場線開業年度
  4. 当駅の乗降人員最高値年度
  5. 東京都統計年鑑(平成2年)227ページ
  6. 東京都統計年鑑(平成3年)233ページ
  7. 東京都統計年鑑(平成4年)
  8. 東京都統計年鑑(平成5年)
  9. 東京都統計年鑑(平成6年)
  10. 東京都統計年鑑(平成7年)
  11. 東京都統計年鑑(平成8年)
  12. 東京都統計年鑑(平成9年)
  13. テンプレート:PDFlink
  14. テンプレート:PDFlink
  15. 東京都統計年鑑(平成12年)
  16. 東京都統計年鑑(平成13年)
  17. 東京都統計年鑑(平成14年)
  18. 東京都統計年鑑(平成15年)
  19. 東京都統計年鑑(平成16年)
  20. 東京都統計年鑑(平成17年)
  21. 東京都統計年鑑(平成18年)
  22. 東京都統計年鑑(平成19年)
  23. 東京都統計年鑑(平成20年)
  24. 東京都統計年鑑(平成21年)
  25. 東京都統計年鑑(平成22年)
  26. 東京都統計年鑑(平成23年)
  27. 東京都統計年鑑(平成24年)
  28. テンプレート:Cite web
  29. テンプレート:Cite web