平沼亮三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:政治家 平沼 亮三(ひらぬま りょうぞう、1879年明治12年)2月25日 - 1959年昭和34年)2月13日)は、日本実業家政治家アマチュアスポーツ選手。元貴族院議員、元横浜市長日本における市民スポーツの父と呼ばれる。

ファイル:RyozoHiranumastatue.JPG
「平沼さんの像」

人物

神奈川県横浜市出身。慶應義塾の出身で、福沢諭吉の門下生である。慶應義塾大学野球部では4番打者として活躍し、のち東京六大学野球連盟会長となった。野球に対する貢献及び功績により1979年度の野球殿堂特別表彰を受けた。

平沼は神奈川県議会横浜市議会衆議院議員貴族院議員と地方議会、帝国議会の議員を務めた後[1]横浜市長となる。

野球以外のスポーツにも積極的に関わり、全日本体操連盟の初代会長であり、同連盟が戦時および戦後の改組を経て日本体操協会となってのちもその職を引き継ぎ、死去するまで約30年間在任し、日本陸上競技連盟(日本陸連)の初代理事長・会長や日本バレーボール協会初代会長を歴任した他、1932年(昭和7年)のロサンゼルスオリンピック及び1936年(昭和11年)のベルリンオリンピックと2回の夏季オリンピックでは日本選手団団長を務めた。

1955年(昭和30年)に行われた第10回国民体育大会秋季大会開会式では76歳にして炬火の最終ランナーを務めたが、その勇姿を見た昭和天皇が「松の火をかざして走る老人(おひびと)のををしき姿見まもりにけり」と詠んだ。その神奈川国体開会式会場となった三ツ沢公園内には昭和天皇の御製碑と銅像「平沼さんの像」が建立された。また国体と同年の5月29日には慶應義塾大学日吉陸上競技場に平沼亮三が喜寿の祝いに全国競技団体から贈られた像(吉田三郎作)を慶應義塾体育会に寄贈したものが建てられた。その胸像は当初メインスタンド(現在の協生館付近)の中央に設置されていたが、2008年(平成20年)の日吉陸上競技場改修に伴い、バックスタンド(慶応義塾高等学校側)の中央に移設された。

1955年(昭和30年)にはスポーツ関係者としては初となる文化勲章を受章。

実業界ではキリンビール東京會舘帝劇玉川電気鉄道東京ガスなどの重役を兼任し、横浜商工会議所の9代目会長を務めた。

横浜市長として1958年(昭和33年)に行われた横浜開港100年祭の実行委員長を務めている[2]

1959年(昭和34年)2月13日、3期目の横浜市長在職中、慶應義塾大学病院にて逝去。テンプレート:没年齢

年譜

国体神奈川大会の炬火リレー最終ランナーを務める。
11月3日:スポーツの振興の功績により文化勲章を受章。

秘話

カツカレーの元祖は千葉茂(元職業野球東京讀賣巨人軍選手)とされる説が定説となっているが、その四半世紀も前、平沼は稽古に集う者たちにスポーツライスという名でカツカレーを提供していたという。

家族・親族

  • 三男の平沼五郎岩倉具清らと共に日本におけるフェンシングの普及に貢献し、また慶應フェンシングクラブ(慶應義塾體育會フェンシング部)を設立した人物。
  • 横浜市西区平沼近辺(通称:平沼町)は祖先である5代目平沼九兵衛が1839年、埋め立てを始め、7代目平沼九兵衛の代で完成した。
  • 横浜市の有識者の間では平沼専蔵家を本家、亮三家を分家とする認識があるが、専蔵家は埼玉県飯能出身、亮三家は江戸時代中期より横浜に存在しており、両家に血縁関係はない。ちなみに亮三は7代目九兵衛の長男なのでまぎれもなく本家である。
  • 俳優石坂浩二は外孫にあたる。
  • 俳優の草光純太は曾孫にあたる。
  • 俳優の平沼成基は曾孫にあたる。

著書

  • 『スポーツ生活六十年』

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

  1. 転送 Template:S-start


テンプレート:S-off

 |-style="text-align:center"

|style="width:30%"|先代:
石河京市 |style="width:40%; text-align:center"|22x20px 横浜市市長
第15-16代:1951 - 1959 |style="width:30%"|次代:
半井清 テンプレート:S-bus

 |-style="text-align:center"

|style="width:30%"|先代:
中川末吉
野村洋三 |style="width:40%; text-align:center"|横浜商工会議所会頭
第9代:1946
第11代:1950 - 1951 |style="width:30%"|次代:
野村洋三
原良三郎 テンプレート:S-other

 |-style="text-align:center"

|style="width:30%"|先代:
下村宏 |style="width:40%; text-align:center"|日本体育協会会長
第5代:1946 |style="width:30%"|次代:
東龍太郎

 |-style="text-align:center"

|style="width:30%"|先代:
(創設) |style="width:40%; text-align:center"|日本体操協会会長
初代:1929 - 1961 |style="width:30%"|次代:
三橋喜久雄

 |-style="text-align:center"

|style="width:30%"|先代:
(創設) |style="width:40%; text-align:center"|日本陸上競技連盟会長
初代:1929 - 1958 |style="width:30%"|次代:
春日弘

  1. 転送 Template:End
テンプレート:横浜市長
  1. 慶應義塾史跡めぐり スポーツの父 平沼亮三 - 慶應義塾月刊三田評論ホームページ 2010年6月5日閲覧。
  2. ちなみに平沼の曾孫に当たる俳優の平沼成基は横浜開港150周年記念の舞台公演『マリア・ルス号事件』プロデューサー兼主演を務めている。
  3. 『塾』第32巻2号(1994年(平成6年)4月1日発行)参照