坂口博信
テンプレート:BLP unsourced テンプレート:Infobox 人物 坂口博信(さかぐち ひろのぶ、1962年11月25日 - )は、日本のゲームクリエイター、脚本家、映画監督。 茨城県日立市[1]出身。『ファイナルファンタジーシリーズ』の生みの親。現在は、ゲーム制作会社ミストウォーカー代表取締役社長。
現在はハワイ在住。本人が最も好きなゲームのジャンルはシミュレーションRPG。趣味はサーフィンとレゴ。大のMac好きとしても知られる。
経歴
- 茨城大学教育学部附属中学校を経て茨城県立水戸第一高等学校卒業、横浜国立大学工学部電子情報工学科中退。
- 1983年 - 電友社のソフト開発部門であったスクウェアに入社。
- 1986年 - 株式会社スクウェア設立。取締役企画・開発部長に就任。
- 1991年 - 同社代表取締役副社長に就任。開発部門を統括する立場となる。
- 1995年 - Square LA,Inc(後にSquareUSA,Inc)取締役社長兼任。
- 2003年にスクウェアを退社。以後独立し、株式会社ミストウォーカー代表取締役に就任する。
スクウェア在籍時代
1983年にアルバイトとして大学の同級生でもあった田中弘道と共にスクウェアに入社。その後PCソフトやファミコンソフトを制作していたが振るわず、市場からの撤退を考えていた時期に最後の望みを託して彼の総指揮の下制作されたのが、『ファイナルファンタジー』である。このソフトの大ヒットの結果、スクウェアは大手ゲーム開発会社として成長していった。
長年開発トップとしてファイナルファンタジーシリーズ、『クロノ・トリガー』などの制作を主導した。優秀な人材を集める事でも成果を発揮し、タイトルラインナップや作品クオリティが強化されたスクウェアは90年代にかけて黄金時代を築く事になる。その他のゲーム制作においても大きな影響力を持っていたが、任天堂陣営からPSへの移籍を端とする携帯ゲーム機への展開の頓挫や映像強化路線傾斜による慢性的な高コスト体質、他ジャンル展開の行き詰まりなど諸要因によりスクウェアの経営は徐々に悪化していった。2001年2月に代表取締役副社長を辞任、18年勤めたスクウェアも退職した。
退職後は、スクウェア・エニックスの専属エグゼクティブプロデューサーとしてゲーム業界に携わるが、開発現場からは一線を退いていた。
当時のFFチームは体育会系のノリであり、新人がこのチームに入ると甲子園を目指すような気分になると話すことから、熱気・パワーがゲームの中に入っていたと答えていた[2]。また、仕様書・企画書を書かず、坂口自身は古いやり方を壊すのが好きだった[2]。
ミストウォーカー設立
2001年に新たにゲーム制作会社ミストウォーカーを設立。同社はタイトル開発前の準備作業に時間をかける事が可能な少数規模体制であり、実開発作業は外部とのコラボレーションを基本として、フリーのクリエイターとも積極的に提携していく事を旨としているようである。坂口はミストウォーカーに関して「クリエイターが集まれる宿のようになれれば」と語っている。
ミストウォーカー始動後には、これからの自身のゲームクリエイターとしてのゲーム作品に対するスタンスの一部を明かしている。その要旨は作品において、坂口がみずからシナリオ・ゲームデザインを手掛けるというもの。坂口はそれらシナリオ、システムに散りばめた要素を、ユーザーに伝えたい自身の「こだわり」であると位置づけている。また、システム面も含めた坂口のシナリオライティングでは、その連動性も図られる。
ゲームの制作スタイルとしては物語性を重視、または基幹に置いている形式を好み、本人もインタビュー等でそのスタイルで一貫していく旨を公言している。加えて、近年においても映画の制作は機会があれば挑戦したい、といった発言も度々見られた。
既に発売されたソフトは、Xbox 360用ソフト『ブルードラゴン』、『ロストオデッセイ』、ニンテンドーDS用ソフト『ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-』、『ブルードラゴン プラス』、『ブルードラゴン 異界の巨獣』、Wii用ソフト『ラストストーリー』の計6タイトルとなっている。また、AQインタラクティブの手掛けた『AWAY シャッフルダンジョン』のシナリオも担当している。Xbox 360用のアクションRPGとして発売が予定されていた『クライオン』は開発中止になった。
ファミ通との共同でコンテストが開催され、そこから幾人かのクリエイターと契約をしている。また、AQインタラクティブの主要株主でもある。
作品
スクウェア在籍時代
- ザ・デストラップ(1984年)
- ウィル -ザ・デストラップII-(1985年)
- クルーズチェイサー ブラスティー(1986年)
- キングスナイト(1986年)
- ファイナルファンタジー(1987年) - ディレクター
- ファイナルファンタジーII(1988年) - ディレクター
- ファイナルファンタジーIII(1990年) - ディレクター
- ファイナルファンタジーIV(1991年) - ディレクター
- ファイナルファンタジーV(1992年) - ディレクター
- ロマンシング サ・ガ2(1993年) - 製作(水野哲夫と共同)
- ファイナルファンタジーVI(1994年) - プロデューサー
- FRONT MISSION(1995年) - スーパーバイザー
- クロノ・トリガー(1995年) - スーパーバイザー、エグゼクティブプロデューサー(PS版のみ)
- ロマンシング サ・ガ3(1995年) - エグゼクティブプロデューサー
- バハムートラグーン(1996年) - スーパーバイザー
- FRONT MISSION SERIES GUN HAZARD(1996年) - スーパーバイザー
- スーパーマリオRPG(1996年) - プロダクションスーパーバイザー
- トバルNo.1(1996年) - スーパーバイザー
- ファイナルファンタジーVII(1997年) - プロデューサー、シナリオ原案
- トバル2(1997年) - スーパーバイザー
- ファイナルファンタジータクティクス(1997年) - プロデューサー
- FRONT MISSION2(1997年) - スーパーバイザー
- チョコボの不思議なダンジョン(1997年) - エグゼクティブプロデューサー
- 双界儀(1998年) - 監修
- ゼノギアス(1998年) - エグゼクティブプロデューサー
- パラサイト・イヴ(1998年) - プロデューサー、コンセプト
- ブレイヴフェンサー 武蔵伝(1998年) - エグゼクティブプロデューサー
- チョコボの不思議なダンジョン2(1998年) - エグゼクティブプロデューサー
- ファイナルファンタジーVIII(1999年) - エグゼクティブプロデューサー
- チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜(1999年) - エグゼクティブプロデューサー
- サガ フロンティア2(1999年) - エグゼクティブプロデューサー
- 聖剣伝説 LEGEND OF MANA(1999年) - エグゼクティブプロデューサー
- FRONT MISSION3(1999年) - エグゼクティブプロデューサー
- クロノ・クロス(1999年) - エグゼクティブプロデューサー
- パラサイト・イヴ2(1999年) - エグゼクティブプロデューサー
- ダイスDEチョコボ(1999年) - エグゼクティブプロデューサー
- ベイグラントストーリー(2000年) - エグゼクティブプロデューサー
- ファイナルファンタジーIX(2000年) - CONCEIVED & PRODUCED
- ファイナルファンタジーX(2001年) - エグゼクティブプロデューサー
- ファイナルファンタジー(2001年、映画) - 原作、監督、製作
- キングダム ハーツ(2002年) - エグゼクティブプロデューサー
- PlayOnline(2002年) - エグゼクティブプロデューサー
- ファイナルファンタジーXI(2002年) - エグゼクティブプロデューサー
- ファイナルファンタジータクティクスアドバンス(2003年) - エグゼクティブプロデューサー
- ファイナルファンタジーX-2(2003年) - エグゼクティブプロデューサー
- 『ファイナルファンタジーXII』では、エグゼクティブプロデューサーとしてではなくスペシャルサンクスとして坂口の名前が掲載されている。これは初期の開発立ち上げの頃に協力したためだが、製品版は序盤しかプレイしていないと発言している。
ミストウォーカー在籍時代
- ブルードラゴン(2006年)- 制作総指揮、プロデューサー、シナリオ
- ロストオデッセイ(2007年) - 制作総指揮、プロデューサー、シナリオ
- ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-(2007年) - エグゼクティブプロデューサー、シナリオ、ゲームデザイン
- AWAY シャッフルダンジョン(2008年) - シナリオ
- ブルードラゴン プラス(2008年) - 制作総指揮、シナリオ
- ブルードラゴン 異界の巨獣(2009年) - プロジェクト総監督、制作総指揮、シナリオ
- ラストストーリー(2011年) - ディレクター、シナリオ
- 『ブルードラゴン』や『ロストオデッセイ』等、作品におけるボーカル曲の作詞も手掛けている。
- Party Wave(2012年)
- Blade Guardian (2012年)
- TERRA BATTLE(2014年予定) - プロデューサー、シナリオ
関連項目
脚注
外部リンク
<ref>
タグです。
「hitachi
」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません