名古屋南インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:出典の明記 テンプレート:高速道路施設 名古屋南インターチェンジ(なごやみなみインターチェンジ)は、愛知県名古屋市緑区にある伊勢湾岸自動車道(新東名高速道路)のインターチェンジ。四日市方面のみの出入り口をもつハーフインターチェンジである。名古屋南JCTを併設している。なお、隣の豊明ICから豊明市街へは行けないため、豊明市街と四日市方面を行き来するためのインターチェンジとしても機能している。開通するまでの仮称は名四東(めいよんひがし)ICだった。名四国道(国道23号)、共和ICと一部ランプウェイを共有している。ランプウェイと環状2号(名古屋環状2号線・国道302号)をつなぐ信号交差点名も、「名古屋南インター」となっている。また、このインターチェンジから名二環上社方面へは行けないので注意(該当する車は、環状2号(名古屋環状2号線・国道302号)を経由して有松ICなどを利用することになる)。
道路
- 伊勢湾岸自動車道(5番)
接続する道路
料金所
レーン運用は、時間帯やメンテナンスなどの事情により変更される場合がある。
名古屋南第一料金所
- 入口
- レーン数:2
- ETC専用:1
- ETC/一般:1
- 出口
- レーン数:2
- ETC専用:1
- 一般:1