八戸久慈自動車道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(八戸南環状道路から転送)
テンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox road 八戸久慈自動車道(はちのへくじじどうしゃどう)は、青森県八戸市の八戸ジャンクション (JCT) から岩手県久慈市の久慈インターチェンジ (IC) に至る、国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)(一般国道45号)である。
歴史
- 1991年(平成3年)度 : 八戸南環状道路 事業化。
- 1993年(平成5年)12月16日 : 久慈道路・久慈北IC - 久慈IC間 (3.2km) が、暫定2車線で供用開始。
- 1995年(平成7年)度 : 八戸南道路 事業着手。
- 1999年(平成11年)度 : 八戸南環状道路 着工。
- 2002年(平成14年)度 : 八戸南道路 用地買収着手。
- 2003年(平成15年)度 : 八戸南道路 着工。
- 2005年(平成17年)3月5日 : 八戸南環状道路・八戸是川IC - 八戸南IC間 (3.8km) が、暫定2車線で供用開始。
- 2006年(平成18年) : 久慈道路に救急車退出路を設置。
- 2007年(平成19年)6月16日 : 八戸南道路・八戸南IC - 種差海岸階上岳IC間 (3.4km) が、暫定2車線で供用開始。
- 2011年(平成23年)12月11日 : 八戸南環状道路・是川トンネル 着工。
- 2013年(平成25年)3月9日 : 八戸南道路・種差海岸階上岳IC - 階上IC間 (5.3km) が、暫定2車線で供用開始。
- 2013年(平成25年)3月24日 : 八戸南環状道路・是川トンネル 完成。
- 2014年(平成26年)3月29日 : 八戸南環状道路・八戸JCT - 八戸是川IC間 (4.8km) が、暫定2車線で供用開始し、八戸自動車道と接続[1]。同時に八戸JCT料金所が開設する。
インターチェンジなど
- IC番号欄の背景色が■である部分については道路が開通済みの区間を示している。また、施設名欄の背景色が■である部分は施設が供用開始されていない、または完成していないことを示す。なお、未開通区間の名称は仮称である。
- (数字)は、他路線の番号。<数字>は、予定番号。
- 英略字は以下の項目を示す。
路線名は以下の通りである。
- 八戸JCT - 八戸南IC : 一般国道45号八戸南環状道路
- 八戸南IC - 階上IC : 一般国道45号八戸南道路
- 階上IC - 侍浜IC : 一般国道45号洋野階上道路
- 侍浜IC - 久慈北IC : 一般国道45号久慈北道路
- 久慈北IC - 久慈IC : 一般国道45号久慈道路
IC 番号 |
施設名 | 接続路線名 | 起点 から (km) |
備考 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
<5-1> | 八戸JCT | 八戸自動車道 | 0.0 | 青森県 | 八戸市 | ||
八戸是川IC | 県道11号線八戸大野線 県道139号差波新井田線 |
4.8 | |||||
八戸南IC | 国道45号 | 8.6 | |||||
種差海岸階上岳IC | 八戸市道・階上町道 | 12.0 | 階上町 | ||||
階上IC | 国道45号 | 17.3 | |||||
- | 洋野IC(洋野町種市緑ヶ丘周辺) | 国道45号 | 調査中 | 岩手県 | 洋野町 | ||
- | 洋野東IC(洋野町種市宿戸周辺) | 国道45号 | |||||
- | 洋野南IC(洋野町中野周辺) | 国道45号 | |||||
- | 侍浜IC | 国道45号 | 0.0 | 2018年度 開通予定[2] | 久慈市 | ||
- | 侍浜南IC | 国道45号 | |||||
久慈北IC | 国道45号 国道395号 |
7.4 | |||||
久慈IC | 国道395号 久慈市道 |
10.6 | |||||
三陸北縦貫道路 三陸自動車道方面 |
※ 八戸自動車道の八戸ICからは当道路に乗り入れできないため、八戸JCT - 八戸是川IC間に八戸東JCT(八戸第2JCT)(仮称)の建設案も出ている[3][4]。
各事業区間
八戸南環状道路
八戸南環状道路(はちのへみなみかんじょうどうろ)は、青森県八戸市内の延長約8.6kmの八戸久慈自動車道(国道45号)の一部である。2014年3月29日に全線開通した。
ただし八戸JCTがハーフJCTで整備されている事から、八戸是川IC方面から八戸JCTを経由して市街地に近い八戸ICへのアクセスはできない。このため地元経済界等からは国土交通省に対し八戸JCTのフル化や八戸東JCT(八戸第2JCT)の設置を求める要望が上がっているが、費用対効果の面から実現の可能性については不透明である[3][4]。
- 起点:青森県八戸市根城笹原
- 終点:青森県八戸市妙大開
- 全長:8.6km
- 規格:第1種第3級
- 道路幅員:暫定12.0m(完成22.0m)
- 車線数:暫定2車線(完成4車線)
八戸南環状道路の主な構造物
八戸南道路
八戸南道路(はちのへみなみどうろ)は、青森県八戸市から三戸郡階上町へ至る延長約8.7kmの八戸久慈自動車道(国道45号)の一部である。
事業区間全体の完成目標は2012年(平成24年)[7]とされていたが、後に同年度内の2013年(平成25年)3月9日に全線の供用を開始した。
- 起点:青森県八戸市大字妙字大開
- 終点:青森県三戸郡階上町道仏
- 全長:8.7km
- 規格:第1種第3級
- 道路幅員:暫定12.0m(完成22.0m)
- 車線数:暫定2車線(完成4車線)
久慈道路
久慈道路(くじどうろ)は、岩手県久慈市にある八戸久慈自動車道(国道45号)の一部である。なお旧道は国道395号に格下げされた。
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:国道45号テンプレート:リダイレクトの所属カテゴリ- ↑ 三陸沿岸(さんりくえんがん)道路八戸・久慈(はちのへくじ)自動車道(八戸南(はちのへみなみ)環状道路)が平成26年3月29日(土)に開通します。 〜三陸沿岸道路(復興道路)としては初めて東北縦貫自動車道に繋がります〜 国土交通省 東北地方整備局 青森河川国道事務所・東日本高速道路株式会社 東北支社 2014年2月26日付
- ↑ テンプレート:PDFlink(東北地方整備局2014年4月25日プレスリリース、2014年4月26日閲覧)
- ↑ 3.0 3.1 平成 26 年度八戸市重点要望事項と県の処理方針 八戸市要望内容 4.高規格幹線道路の整備促進について - 八戸市
- ↑ 4.0 4.1 八戸南環状道、八戸IC乗り入れできず - デーリー東北新聞社2013年5月5日
- ↑ テンプレート:PDFlink - 国土交通省 青森河川事務所
- ↑ 八戸南環状道路の是川トンネル貫通 - デーリー東北新聞2013年3月24日(5月5日閲覧)
- ↑ テンプレート:Cite webテンプレート:リンク切れ