久寿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

久寿(きゅうじゅ)は、日本元号の一つ。仁平の後、保元の前。1154年から1155年までの期間を指す。この時代の天皇近衛天皇後白河天皇

改元

出典

抱朴子』の「其業在於全身久寿」から。

なお、前の元号である「仁平」が定められた時も最終候補に定められたが、最後に候補から外されている。だが、その次の年号を決める際に最終案であった「天保」について、当時の左大臣藤原頼長が「天保」を≪一大人只十≫(付き従う臣民がたった10人)と読めるので縁起が悪いと猛反対したために急遽取りやめられた。それに代わって「久寿」が新元号として定められたと言う。

久寿期におきた出来事

西暦との対照表

※は小の月を示す。

久寿元年(甲戌 一月 二月 三月※ 四月 五月 六月※ 七月 八月※ 九月※ 十月 十一月※ 十二月
ユリウス暦 1154/2/14 3/16 4/15 5/14 6/13 7/13 8/11 9/10 10/9 11/7 12/7 1155/1/5
久寿二年(乙亥 一月※ 二月 三月※ 四月 五月 六月※ 七月 八月※ 九月 十月 十一月※ 十二月※
ユリウス暦 1155/2/4 3/5 4/4 5/3 6/2 7/2 7/31 8/30 9/28 10/28 11/27 12/26
久寿三年(丙子 一月 二月※ 三月 四月※ 五月 六月※ 七月 八月 九月※ 閏九月 十月※ 十一月 十二月※
ユリウス暦 1156/1/24 2/23 3/23 4/22 5/21 6/20 7/19 8/18 9/17 10/16 11/15 12/14 1157/1/13

関連項目

テンプレート:Navbox