久住町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 久住町(くじゅうまち)は、2005年3月31日まで大分県の北西に位置し、久住高原久住山などの観光地で知られていた

2005年4月1日、直入郡直入町荻町とともに竹田市と新設合併して新「竹田市」となり、自治体としての久住町は消滅した。

地理

隣接自治体

歴史

沿革

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い直入郡久住村が村制施行し、久住村が成立。
  • 1920年大正9年)1月1日 - 町制施行し久住町となる。
  • 1954年昭和29年)3月31日 - 直入郡白丹村と合併し久住町を新設。
  • 1955年(昭和30年)3月20日 - 直入郡都野村と合併し久住都町(くじゅうみやこまち)が発足。
  • 1957年(昭和32年)1月15日 - 久住都町が久住町に名称を変更。
  • 2005年平成17年)4月1日 - 竹田市、直入郡直入町・荻町と合併し、新「竹田市」となり消滅。

教育

学校

大学

  • 九州大学農学部附属農場高原農業実験実習場

高等学校

中学校

  • 久住町立久住中学校
  • 久住町立都野中学校

小学校

  • 久住町立白丹小学校
  • 久住町立久住小学校
  • 久住町立都野小学校

交通

鉄道路線

  • 久住町には鉄道路線はない

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

放送

熊本県との県境にあるため、久住高原の方では熊本県のテレビ・ラジオ放送が電波が容易に受信できる。県境のそばでは福岡県佐賀県も含めた4県の放送がすべて受信できる。

関連項目

参考文献

  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

外部リンク