ブルドッグ (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブルドッグ
- ブルドッグ(Bulldog) - 犬の品種。
- グレート・ウェスタン鉄道3300型蒸気機関車 - イギリスのグレート・ウェスタン鉄道が製造した蒸気機関車の1形式。各車の固有名から、ブルドッグ型とも呼ばれる。
- イギリス製の基礎練習機。スコティッシュ・アビエーション ブルドッグ
- アメリカ陸軍が採用した軽戦車。正式名はM41ウォーカー・ブルドッグ軽戦車
- ヘッドギア原作のSFアニメ(ロボットアニメ)『機動警察パトレイバー』に登場するレイバー(有人ロボット)、HL-97 ブルドッグ。
- ホンダ・シティターボIIの通称。
- 雑貨店チェーン店「雑貨屋ブルドッグ」の略称。
- 国鉄の特急形気動車、キハ81系の愛称。
- 三菱自動車工業名古屋製作所大江工場と呉羽自動車工業(現三菱ふそうバス製造)が製造していた三菱ふそうMPシリーズの指定車体として作られたバスの愛称。三菱ふそう・エアロスター #MPシリーズ
- 日本のアイドルユニット:フォーリーブスのヒット曲⇒『Bulldog』
- ロマノ・クリストフ主演、1992年のアメリカ映画。原題はAbove The War ⇒ ブルドッグ (1992年の映画)
- ヴィン・ディーゼル主演、2003年のアメリカ映画。原題はA Man Apart ⇒ ブルドッグ (2003年の映画)
- ブルドッグ (競走馬) - 1927年生のフランスの競走馬。
- 野球の戦術の一つで、バントを完全に封じようとする守備隊形(シフト)のこと。
- ブルドッグ (ディスカウントストア) - 宮崎県宮崎市にあったディスカウントストア
以下は「ブルドック」の表記が用いられる。