ブラックマジック M-66

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Sidebar with collapsible listsブラックマジック M-66』(ブラックマジック マリオシックスティシックス)は、士郎正宗によるSF漫画『ブラックマジック』の中の1編を原作としたOVA

原作

『ブラックマジック』

1983年同人サークルから個人誌として発表された後、1985年青心社から出版された。架空の古代金星文明の世界で、執政バイオロイドの「ゼウス」「ヘルメス」らの政治陰謀による事件と、対抗する女性戦士バイオロイド「テュフォン」の戦いが描かれる。章ごとに舞台や登場人物の変わるオムニバス風な構成を持つ。巨大コンピュータによる政策意思決定およびコンピュータに設計製造されたバイオロイドによる行政実務の主管という本作の金星社会の政治システムの設定は後の『アップルシード』の「オリュンポス」へほぼそのまま移植された。また本作は後年、柿沼秀樹によりシェアード・ワールド作品として小説化されている。

『BOOBY TRAP』

『ブラックマジック』の4章のタイトルでOVAは本章を原作としている。

テュフォンの画策によって暴走した戦闘用アンドロイドM66[1]およびより高出力なM77を、軍特殊部隊白いリカオンが知略を尽くして捕獲するまでが描かれている。リカオン以外の部隊やモビルスーツ的な白兵戦車も登場する。M88は名称のみ登場。一方OVAに登場するシーベル、リチャード、フェリス、Dr.スレイドは登場しない。

書籍情報

  • ブラックマジック(1985年12月20日 初版、青心社、ISBN 4-915333-24-8)

OVA

テンプレート:出典の明記 テンプレート:言葉を濁さない 1987年6月28日バンダイビジュアルより発売。本作品では士郎正宗は絵コンテを切り北久保弘之と共同で監督を務めたが本人は監督としてはあまり活動もしていないように話す。当時としては類の無いリアルな軍事関係やロボットの描写、欧米のアクション映画的演出で高い評価を得ている。

その士郎正宗の絵コンテを忠実にアニメートすべき尽力した作画スタジオ、アニメアール沖浦啓之は、本作を観た大友克洋に見い出され劇場アニメーション『AKIRA』に参加することとなる。

青心社より単行本化された本作の絵コンテ集は、その手本とされた『風の谷のナウシカ』の絵コンテ集と並び、絵コンテ作成の参考書として評価されている。

あらすじ

新型対人自動歩兵のM-66 2体が実験配備先への輸送途中に行方をくらました。軍特殊部隊が極秘裏に回収しようと追う。1体は郊外で捕獲されたがもう1体は取り逃がした。その後開発者の孫娘フェリスを目標とした試験プログラムがM-66に残されたままであったことが判明する。スクープを追っていた女性ジャーナリスト・シーベルは、成り行きからフェリスを庇ってM-66と対峙する。

登場人物

シーベル
- 榊原良子
フリーの名もないジャーナリスト。軍の緊急出動を嗅ぎつけて取材を開始するが、その後フェリスを追ってM-66との死闘に巻き込まれる。
ナラ・フェリス
声 - 横山智佐
Dr.マシューの孫娘。起動テストの暗殺対象データとしてM-66に個人情報を入力されるが、その後暴走したM-66に本当に命を狙われる。
Dr.マシュー
声 - 永井一郎
ロボット工学の権威でM-66の開発者。後作『アップルシード』等でもマッドサイエンティストとして登場。
Dr.スレイド
声 - 辻村真人
Dr.マシューの同僚。本作ではマシューと組むが後作『アップルシード』では敵として登場する。
リチャード・リーキー
声 - 水島裕
フリーの報道カメラマン。ネタ欲しさにシーベルと行動を共にする。
アーサー少佐
声 - 小川真司
特殊部隊の指揮官。当初は「戦闘能力をもった機密ロボットの回収」という任務でM-66シリーズを追うが、M-66シリーズが暗殺作戦行動中と知り、そのまま捕獲とフェリスの保護を指揮することになる。原作コミックでは若い冷静な大尉であったが本作では中年の少佐に設定が変更されている。
リコー
声 - 曽我部和恭
特殊部隊分隊長、アーサー少佐の部下。
ロジャー
声 - 若本紀昭
特殊部隊分隊長、アーサー少佐の部下で右目に眼帯をしている。フェリスの保護を担当する。
ナカムラ
声 - 頓宮恭子
特殊部隊分隊長、アーサー少佐の部下。M-66の捕獲を担当する。
パコ
声 - 塩屋浩三
特殊部隊隊員、アーサー少佐の部下。M-66をトラップで追い詰めることに成功したが一瞬の油断で取り逃がしてしまう。

スタッフ

  • 監督・脚本・絵コンテ - 士郎正宗
  • 監督・構成・キャラクターデザイン - 北久保弘之
  • 作画監督 - 沖浦啓之
  • メカ作監 - 吉田徹
  • 美術監督 - 本田修
  • 撮影監督 - 小山信夫
  • 音響監督 - 本田保則
  • 音楽 - 片柳譲陽
  • プロデューサー - 加藤長輝、浅沼誠、三浦亨、内山秀二
  • アニメーション制作 - アニメイトフィルムAIC
  • 制作協力 - アニメアール
  • 製作 - ネットワーク、ムービック
  • イメージソング 北原優紀/FINALLY

関連書籍

  • ブラックマジックM66 絵コンテ集 (1986年12月20日 初版、青心社、ISBN 4-915333-30-2)
  • ブラックマジック M-66 B-CLUB FILM COMIC Vol.1 (1987年8月10日 初版、バンダイ出版課、ISBN 4-89189-323-0)
  • 完全版資料集ブラックマジックM-66 (1987年08月31日 初版、ムービック、ISBN 4-943966-09-8)

小説化作品『ブラックマジック』

テンプレート:節stub 柿沼秀樹による原作のシェアワールドノヴェライズ作品。GA文庫ソフトバンク クリエイティブ)より3巻が出版されている。イラストは椿春雨

  1. ブラックマジック (2007年4月30日初版、ISBN 978-4-7973-3559-0)
  2. ブラックマジックII マリオ・パニック (2008年1月30日初版、ISBN 978-4-7973-4662-6)
  3. ブラックマジックIII プラネット・アース (2008年3月31日初版、ISBN 978-4-7973-4763-0)

外部リンク

脚注

  1. アニメでは“M-66”だが原作ではハイフンの無い“M66”

テンプレート:リダイレクトの所属カテゴリ