イエローナイフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
イエローナイフ
250px
(写真:イエローナイフ市街)
標語Multum In Parvo(Much In Little)

ノースウエスト準州内の位置
ノースウエスト準州内の位置
座標:[[[:テンプレート:座標URL]]62_27_00_N_114_24_00_W_{{{9}}} 北緯62度27分 西経114度24分]
基礎データ
25px カナダ
25px ノースウエスト準州
行政区 ノーススレーブ地域
都市名 イエローナイフ
英語名 City of Yellowknife
設立日 1936年
面積 105.22 km²
標高 海抜 206 m
人口 2006年[1]
 - 市域 18,700 人
 - 人口密度 177.7 人/km²
時間帯 山岳部標準時(MST)、UTC-7
夏時間 山岳部夏時間(MDT)、UTC-6
郵便番号 X1A
市外局番 +1-867
公式サイト

カナダ > ノースウエスト準州 > イエローナイフ

イエローナイフ(英語:Yellowknife、発音:[ˈjɛloʊnaɪf])は、カナダノースウエスト準州州都である。北極圏からはおよそ400km南に位置し、グレートスレーブ湖畔の北にある。人口はおよそ19,000人。民族構成は多様である。ノーススレーブ地域の行政区役所が置かれている。オーロラベルトのほぼ真下に位置しているため、年間を通してオーロラの出現率が高いことで知られる。

名称

都市名は先住民テンプレート:仮リンクに因む。

テンプレート:仮リンクではお金のある場所を意味する「Somba K'e("where the money is")」と呼ばれている[2]

言語

ノースウエスト準州の公用語11言語(ノースウエスト準州#公用語)のうち、テンプレート:仮リンクDene Sulineチペワイアン)、テンプレート:仮リンクTłı̨chǫ)、テンプレート:仮リンク(ノースとサウス、en:Slavey people)、そして英語フランス語の5つの言語が多く話されている。

歴史

19世紀の鉱脈が発見されるとゴールド・ラッシュで人口が増え始め、都市としての成長を始めた。1920年代には航空機による北極圏探索の基地となった。その後も鉱脈は次々と見つかった。1967年、当時の準州政府所在地がオンタリオ州のオタワからイエローナイフに移動した時に、ノースウエスト準州の州都となり、同市は州政府関連の労働者を集めるようになる。1970年に市制に昇格。1978年1月24日にソ連軍事衛星コスモス954号が大気圏に突入し、グレートスレーブ湖から北西方向の広範囲に破片が落下した。原子炉搭載だったため放射能汚染が問題になり米加合同で破片の回収が行われた。1991年には同市北300kmの地点でダイアモンドの鉱脈が見つかり、1998年に操業を開始。一方、2004年には最後の金鉱が閉鎖した。現在では行政都市、ダイアモンド鉱業の中心都市として栄えている。

気候

亜寒帯湿潤気候に属する。

テンプレート:Weather box

テンプレート:Weather box

経済

イエローナイフは周辺地域における鉱山や工業、運輸、通信、教育、福祉、観光、商業、行政などの中心地として根付いている。歴史的に行政とゴールド・ラッシュを基盤に発展してきたが、1999年に準州が分離されたことで行政は縮小し、鉱業ではの価格低下に苦しみ、2004年には最後の金鉱が閉山となった。しかし、近年、ダイヤモンド・ブームを受け、町の経済は回復し、2003年におけるノースウエスト準州の経済成長率は10.6%を記録した。[3]

準州内の新しい産業としては観光業が最も大きく、訪問客のほとんどが準州内に入る際、イエローナイフを経由している。

交通

空港

姉妹都市

脚注

外部リンク

テンプレート:カナダの州都

テンプレート:CND-stub