不二家歌謡ベストテン
テンプレート:基礎情報 ラジオ番組 不二家歌謡ベストテン (ふじやかようベストテン) は、1966年12月4日から1987年9月にかけてニッポン放送で、日曜日の朝に放送されたラジオ番組である。冠スポンサーは不二家だった。
概要
放送は、時報のあと不二家のCMが1本流れ、その直後、パーソナリティが「不二家 歌謡ベストテン!!」と叫んでオープニングテーマ…へと続いていた。
挨拶は「おはようございます。楽しい日曜日の朝いかがお過ごしでしょうか。新しいヒット曲で綴る不二家歌謡ベストテン。ご案内の○○です」といったあと、集計方法を説明し「あなたの葉書が曲を選び順位を決めます。どうぞどしどしリクエストをお寄せください!!」といっていた。
チャートの集計方法は、
を加味したものだった。
リクエストには通常の官製はがきのほか、バーコードがまだ広まっていない時代であったので、キットカット(当時は不二家が発売元だった)やLOOKチョコレートの空箱にリクエスト曲を記入して、さらにそれを封書に同封する方法(歌手のサイン入り色紙がもらえるなど、官製はがきでの応募より懸賞の商品がやや豪華だった)もあった。さらに実際にリクエストして運がよかったリスナーには、官製はがきで応募した場合、賞金1万円と不二家製品が、封書で応募した場合は番組特製のトレーナーが贈られた。トレーナーは青色で右胸の部分に小さく「不二家歌謡ベストテン」と書かれていた。
最初の週の第1位は、荒木一郎の「今夜は踊ろう」、番組開始後10年間の通算1位は、千昌夫の「星影のワルツ」、最長1位保持曲は、子門真人の「およげ!たいやきくん」だった。
また、毎週リスナーに翌週の第1位から第3位までの曲にはどんな曲がランクインされるのかをズバリ当ててもらおうという「ベスト3予想クイズ」(当初の呼び名は「順位ファン予想投票」)のコーナーもあり、予想がズバリ当たれば正解者の中から抽選で毎週5名が、その週の第1位から第3位に実際にランクインされた曲のシングル盤レコードを3枚1組にして獲得することができた。
1987年9月をもって1966年12月に続いた番組は20年10ヶ月の放送に幕をおろした。
出演者
パーソナリティ
- 1966年12月 - 1982年4月 - ロイ・ジェームス
- 当初のテーマ曲は「メイム」
- 体調不良を理由に一時休養として降板するも、同年末に死去。
- 代理役:くり万太郎(声の不調で途中降板したロイのピンチヒッターとして一週だけ登場)
- 1982年5月 - 1983年3月 - 今仁哲夫
- ここまでは構成はロイ時代のまま。 また、1週だけ代わりに梶みきおが担当したこともあった。
- 1983年4月 - 1985年3月 - はたえ金次郎
- この時からテーマソングが「バスチアンの飛行」に変更になり、リニューアル。上昇曲や初登場曲の前に効果音が入ったり、11〜20位発表に初めてBGMが付いたりした。
- 1985年4月 - 1987年9月 - 古舘伊知郎
- ベスト3発表前のコーナー「古舘伊知郎の芸能バスターズ」では、芸能界のちょっとした裏ネタを紹介していた。
- (ロイ時代にもベスト3発表前に、「ロイ・ジェームスの歌謡メモ」という同じ趣のコーナーがあった)
- ジャドーズ(1987年9月にニッポン放送としての「不二家歌謡ベストテン」は終了し、「サンデーヒットパラダイス」がスタートしたが、大阪・朝日放送ラジオなど一部の局では「不二家歌謡ベストテン」として「サンデー〜」のDJ・ジャドーズを起用して数年放送された。従ってニッポン放送製作番組としての「不二家歌謡ベストテン」の歴代DJには厳密には含まれない)
アシスタント
ほか
年間チャートについて
例年、新年1回目の放送で、前年の年間ランキング(番組では「年間ヒットベストテン」と紹介)を発表していた。
年間ランキングの集計方法については、年度によって多少の違いがあるものの、毎週のランキングに順位に応じたポイントを付与し、その合計によって年間ランキングを決定していた。
なお、付与されるポイントについては順位が上位であるほど、より高く設定されており、1980年の年間ランキングを例に取って説明すると、1位は35点、以下2位32点、3位29点…という感じで5位までは3点刻み、6位から10位までは2点刻みで、10位が13点となるようにポイントを付与。11位以下については11位を10点とし、以下1点刻みで20位が1点となるようにポイントを付与。その合計ポイントによって年間ランキングを決定していた。
ちなみにこの年の1位は週間チャートで10週連続1位を記録した、もんた&ブラザーズの『ダンシング・オールナイト』であった。
ネット局と放送時間
- ニッポン放送 1975年4月まで 8:45 - 9:30
- 1975年5月より9:00 - 10:00(最後に交通情報が入っていた)
- 朝日放送 9:05 - 9:50
- 東海ラジオ放送 11:00 - 11:45
長期1位獲得曲
13週1位
- およげ!たいやきくん(子門真人)
12週1位
11週1位
10週1位
9週1位
8週1位
- 真赤な太陽(美空ひばり)
- 星影のワルツ(千昌夫)
- 圭子の夢は夜ひらく(藤圭子)
- 喝采(ちあきなおみ)
- 学生街の喫茶店(ガロ)
- シクラメンのかほり(布施明)
- UFO(ピンク・レディー)
- サウスポー(ピンク・レディー)
- モンスター(ピンク・レディー)
- 異邦人(久保田早紀)
その他
- 不二家が一社提供のため、ライバルの菓子メーカーのCMソングはほとんどランクインされなかったと言われる。しかし江崎グリコのCMに起用された松崎しげるの「愛のメモリー」のようにランクインし、最終的に年間5位を獲得した例もある。
- 11〜20位の発表のあとの上昇曲、話題曲のコーナーはニッポン放送のみだった。
- 1979年11月から1980年3月まで放送された、フジテレビ『ビッグベストテン』でレコード売り上げ・はがきリクエストとともに3要素になっていた。
- ロイ・ジェームス時代の番組のエンディングには「東京の中心、ニッポン放送・西銀座サテライトスタジオから、45分間にわたってお送りして参りました、『不二家歌謡ベストテン』、そろそろお別れの時間です」というフレーズが必ず入っていた(この後は、「あなたのリクエストが大きなウェイトを占める『不二家歌謡ベストテン』…」で始まる女性アナによるリクエストの応募要領の説明→改めてロイのあいさつ、といった流れになっていた)。