安岡駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:駅情報 安岡駅(やすおかえき)は、山口県下関市安岡駅前一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅舎は上りホーム側にあり、反対側の下りホームへは小串寄りの跨線橋で連絡する。駅舎側には旧貨物側線が残っており、時たま保守車両の留置に使われている。貨物ホーム上には駐輪場が設置されている。
駅舎はあるものの無人駅(下関地域鉄道部管理)で、自動券売機が設置されている。
のりば
のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color山陰本線 | 上り | 滝部・長門市方面 |
2 | テンプレート:Color山陰本線 | 下り | 下関方面 |
利用状況
1日の平均乗車人員は以下の通りである。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
1999 | 1,319 |
2000 | 1,348 |
2001 | 1,234 |
2002 | 1,163 |
2003 | 1,175 |
2004 | 1,164 |
2005 | 1,066 |
2006 | 1,035 |
2007 | 1,038 |
2008 | 949 |
2009 | 886 |
2010 | 867 |
2011 | 858 |
2012 | 817 |
駅周辺
- 下関市役所安岡支所
- 安岡郵便局
- 下関冨任郵便局
- 山口銀行安岡支店
- 西中国信用金庫安岡支店
- 山口県立下関工業高等学校
- 下関市立安岡中学校
- 下関市立安岡小学校
- 下関北運動公園 - 下関球場、県立下関武道館
- アルク安岡店
- スペースクリエイト自遊空間下関店
- 国道191号
歴史
- 1914年(大正3年)4月22日 - 長州鉄道の駅として開業。客貨取扱を開始。
- 1925年(大正14年)6月1日 - 長州鉄道線幡生以北の国有化により、国有鉄道小串線の駅となる。
- 1933年(昭和8年)2月24日 - 小串線が山陰本線に編入され、山陰本線所属駅に変更。
- 1963年(昭和38年)2月1日 - 貨物取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。
- 2005年(平成17年)4月1日 - 無人化。
隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color山陰本線