麻路さき
テンプレート:BLP unsourced テンプレート:ActorActress 麻路 さき (あさじ さき、本名石井 麻里子(いしい まりこ、旧姓:山本)、1965年5月27日 - )は、神奈川県出身の元宝塚歌劇団星組男役トップスターで女優。愛称は本名からマリコ、宝塚在団中の公称身長170cm、血液型O型。1998年の結婚後はブラジル・サンパウロ州に居住。
実妹は元花組男役の麻園みき(あさぞの みき、1991年 - 2004年在団、77期生)。
略歴
1度目の受験で宝塚音楽学校に合格する。
1983年、宝塚歌劇団入団。同期生に元雪組トップ娘役の神奈美帆、元雪組トップスターの高嶺ふぶき、元月組トップスターの久世星佳、元月組男役スターの若央りさ、元月組組長の出雲綾、元星組男役スターのちあきしん、元花組娘役スターの美月ノア、元花組男役スターの海峡ひろきなど。月組公演『春の踊り/ムーンライト・ロマンス』で初舞台を踏み、後に久世、若央と一緒に月組に配属される。1985年、『二都物語』新人公演で2番手役に抜擢される。1986年に星組に組替え。新人公演主役を次々に務める。新人公演卒業後は3番手男役として活動した。
1987年、バウホール公演『グリーン・スリーブス』で初主演。その後『ミッドナイト・シティ・ロマンス』(1988年)、『ベルサイユのばら~アンドレとオスカル編』(フェルゼン)(1989年)、『ベルサイユのばら~フェルゼンとマリー・アントワネット編』(アンドレ)(1989年)、『ハロー、ジョージ!』(1992年)、『ある日 夢のとばりの中で』(1994年)、『風と共に去りぬ』(レット・バトラー)(1994年雪組公演特出)とトップ就任以前に限っても多数こなした。
1993年、当時のトップスター紫苑ゆうの負傷休演により『うたかたの恋』宝塚大劇場公演では代役として主演ルドルフを、全国ツアー『秋…冬への前奏曲』ではコマロフスキー伯爵を娘役トップの白城あやかとともに演じた。
1994年12月にトップ就任後は、中日劇場公演を経て、1995年3月『国境のない地図』(作・演出:植田紳爾/阪神・淡路大震災による被害からの宝塚大劇場復興第一作)でその姿を披露した。ピアニスト役を演じ、劇中でピアノ演奏を披露。先代からのトップ娘役・白城あやかとコンビを組んだ。
その後も『エリザベート -愛と死の輪舞-』のトート役など様々な作品に出演した。
1997年3月の白城退団後は相手役が月影瞳(1997年4月 - 9月)、星奈優里(1997年10月 - 1998年11月)と替わった。
1998年、『皇帝/ヘミングウェイ・レビュー』を最後に日系ブラジル人宝石商との結婚のため退団。退団記念にピアノのCDを発表している。
結婚後はブラジル・サンパウロに移住。2000年に男児を出産。ブラジルではジャズダンスやストレッチ体操、ピアノの指導を行っている。
宝塚歌劇団時代の主な舞台
月組時代
- 1983年3月 - 5月、『春の踊り/ムーンライト・ロマンス』(月組)*初舞台
- 1983年11月 - 12月、『翔んでアラビアン・ナイト/ハート・ジャック』
- 1984年5月 - 6月、『沈丁花の細道/ザ・レビューII』新人公演:久保大六(本役:涼風真世)(沈丁花~)
- 1985年5月、『二都物語』新人公演:チャールズ(本役:剣幸)
- 1985年9月 - 10月、宝塚バウホール公演『スウィート・リトル ロックンロール』ロッキー
星組時代
- 1986年3月 - 5月、『百花扇/哀愁』[1]
- 1986年10月、『華麗なるファンタジア』新人公演:カンディート(本役:峰さを理)
- 1987年1月、『紫子』新人公演:紫子/碧生(本役:峰さを理)
- 1987年2月 - 3月、宝塚バウホール公演『蒼いくちづけ』ジョナサン/ジョニー
- 1987年6月 - 8月、『別離の肖像』ジュニア・ロジャース。新人公演:黒田節の男、佐渡おけさ歌手/シクステン(本役:峰さを理)
- 1987年8月 - 9月、宝塚バウホール公演『グリーン・スリーブス』アントニー
- 1988年2月 - 3月、『炎のボレロ/Too Hot!』新人公演:アルベルト(本役:日向薫)(炎~)/踊る紳士S(Too~)
- 1988年8月 - 9月、『戦争と平和』アナトリー。新人公演:アンドレイ(本役:日向薫)
- 1988年10月 - 11月、『ミッドナイト・シティロマンス』(宝塚バウホール公演)アレン
- 1989年3月 - 5月、『春の踊り/ディガ・ディガ・ドゥ』若い傾き者③(男)(春の~)/アーサー(本役:紫苑ゆう)[2]、新人公演:ロット・ランス(本役:日向薫)(ディガ~)
- 1989年8月 - 9月、『ベルサイユのばら』(雪組特出)ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン
- 1989年9月 - 11月、『ベルサイユのばら』アンドレ・グランディエ。新人公演:ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン(本役:日向薫)
- 1990年1月、宝塚バウホール公演『太陽に背を向けて』ロック
- 1990年5月 - 6月、『メイフラワー/宝塚レビュー'90』アラン(メイフラワー)/扇の男(歌手)(宝塚~)
- 1990年11月 - 12月、『アポロンの迷宮/ジーザス・ディアマンテ』ミシェル(アポロン~)/夢の巡礼(ジーザス~)
- 1991年1月、宝塚バウホール公演『パル・ジョーイ』ルドロウ・ロウエル 役替り公演:ジョーイ・エバンス(本役:日向薫)
- 1991年5月 - 6月、『恋人たちの肖像/ナルシス・ノアール』ヴィクトール(恋人~)/スイートピーの歌手(ナルシス~)
- 1991年11月 - 12月、『紫禁城の落日』倉石信吾
- 1992年5月 - 6月、『白夜伝説/ワンナイト・ミラージュ』ガイ(白夜伝説)/運命の男、鏡の男(ワンナイト~)
- 1992年10月、宝塚バウホール公演『ハロー、ジョージ!』ジョージ・ゴードン
- 1993年1月 - 2月、『宝寿頌/PARFUM DE PARIS』男雛、紫陽花の若衆S(宝寿頌)/ジゴロS、アラブ海賊首領(PARFUM~)
- 1993年6月 - 8月、『うたかたの恋/パパラギ』ルドルフ(うたかた~)[3]
- 1993年9月 - 10月、全国ツアー公演『秋…冬への前奏曲~コマロフスキー伯爵編~/ワンナイト・ミラージュ』コマロフスキー伯爵(秋~)/Mr.D、悪魔、黒の男、ミルキーウェイの男(ワンナイト~)[4]
- 1993年12月、シアター・ドラマシティ公演『ライト&シャドウ』バーナード・ライダー
- 1994年2月 - 3月、『若き日の唄は忘れじ/ジャンプ・オリエント!』小和田逸平(若き~)/アラジン、ロイ・フォン、オリエントの男(ジャンプ~)
- 1994年4月 - 5月、宝塚バウホール公演『ある日 夢のとばりの中で』エリック・アンダースン
- 1994年5月、『風と共に去りぬ』レット・バトラー[5]
- 1994年8月 - 9月、『カサノヴァ・夢のかたみ/ラ・カンタータ!』サンジェルマン伯爵(カサノヴァ~)/フレッド、ジャズの青年(ラ・カンタータ!)
- 1994年9月 宝塚歌劇80周年記念式典『夢を描いて華やかに』
- 1994年10月 第35回宝塚舞踏会『祝舞傘寿彩』・宝塚歌劇80周年記念『'94宝塚歌劇大運動会』
星組トップ時代
- 1995年2月、中日劇場公演『若き日の唄は忘れじ/ジャンプ・オリエント!』牧文四郎(若き~)
- 1995年3月 - 5月、『国境のない地図』ヘルマン・グリーフ *大劇場復興第一作・お披露目公演
- 1995年9月 - 11月、『剣と恋と虹と/ジュビレーション!』エドモン・ド・ブラニャック男爵
- 1995年10月 '95 TCAスペシャル『マニフィーク・タカラヅカ』・『第36回宝塚舞踏会』
- 1995年12月、シアター・ドラマシティ公演『Action!』プリズナー、ビリイ
- 1996年5月 - 6月、『二人だけが悪/パッション・ブルー』ジェイ・レンハート(二人~)
- 1996年5月 '96TCAスペシャル『メロディーズ・アンド・メモリーズ』
- 1996年9月『モン・パリ』誕生記念日特別追加公演『レビュー記念日』
- 1996年11月 - 12月、『エリザベート-愛と死の輪舞-』トート
- 1996年12月、『グランド・ベル・フォリー』 *月組公演に特別出演
- 1997年1月、『武蔵野の露と消ゆとも』(宝塚バウホール公演)橋本実梁
- 1997年5月 - 6月、『誠の群像/魅惑II―ネオエゴイスト―』土方歳三(誠~)
- 1997年11月 - 12月、『ダル・レークの恋』ラッチマン
- 1998年5月 '98TCAスペシャル『タカラジェンヌ』
- 1998年6月 - 8月、『皇帝/ヘミングウェイ・レビュー』ネロ(皇帝)/ヘミングウェイ(ヘミングウェイ)
- 1998年8月 - 9月、宝塚バウホール公演『イコンの誘惑』ミハイル・コルサコフ
- 1998年 TAKARAZUKA1000days劇場公演を最後に退団
テレビ出演
脚注
外部リンク
- MARIKO'S WONDERLAND(麻路さき公式サイト)
テンプレート:宝塚歌劇団 テンプレート:宝塚歌劇団星組主演男役 テンプレート:宝塚版 ベルサイユのばら 主要キャスト テンプレート:宝塚版 風と共に去りぬ 主要キャスト テンプレート:ミュージカル エリザベート 主要キャスト
テンプレート:ロマンチック・レビュー