マックスファクター
マックスファクター (Max Factor) は、ポーランド系ユダヤ人の美容師、マックス・ファクター(1877年 - 1938年)が、1909年に設立した化粧品メーカーである。
現在は、1991年に同社を買収したプロクター・アンド・ギャンブル (P&G) による化粧品ブランドとなっている。
目次
概要
1909年、ロシアのボリショイ・バレエのビューティーアドバイザーであったマックスファクター(1世)がハリウッド(アメリカ・ロサンゼルス)に、化粧品・演劇用品店「マックスファクター」を開店したのが始まりである。ファクターはアメリカに渡った後、ハリウッド映画の黎明期に美容アドバイザーとして活躍し、生み出した数々のメークアップ製品は映画スターに愛用され、広く知られるようになった。マスカラやリップブラシなど今では馴染み深い化粧品の多くは、マックスファクター1世によって生み出されたものである。
また、「メークアップ」という言葉は、常に現状に満足できなかった彼の「Make Up(もっと美しい表情を)」の台詞が、後に「化粧する」という意味で使われるようになったものである。
マックスファクターは1986年以降、アメリカの化粧品会社、レブロンの傘下にあったが、1991年、プロクター・アンド・ギャンブル (P&G) が1.5億ドルで買収した。
2009年にマックスファクターは、誕生から100周年を迎えた。
2009年、P&Gは、販売が低迷する本国アメリカ市場でのマックスファクター・ブランドの販売から 2010年の第1四半期をもって撤退、ロシアやイギリスを始めとする国際市場での販売に集中することを発表した[1]。
日本での販売
現在、日本での販売はP&Gマックスファクター合同会社によって行われている。同社は2006年、会社法施行で新たに誕生した会社形態である合同会社に改組されたものである。
マックスファクターは、1953年に日本へ進出し、1991年にはP&G傘下[2]となる。
P&Gマックスファクター合同会社
テンプレート:Infobox P&Gマックスファクター合同会社は、P&Gの関連会社であり、同社傘下のブランドの日本における販売を行っている。
取り扱いブランド
イメージキャラクター
- 福澤幸雄(1967年 - 1968年)(Max Factor For Men)
- 蟇目良(のちに蟇目亮)(Max Factor For Men) 福澤幸雄の後任。
- 川原亜矢子(1993年 - 1995年)
- 松嶋菜々子(1998年 - 2004年)
- 田中久美子(1996年 - 1997年)
- 緒川たまき(1999年)
- マドンナ(1999年)
- 小雪(2005年 - )
- 石川亜沙美(2003年 - 2006年)
- 松下奈緒(2004年 - 2006年 )
- 加藤ローサ(2004年 - 2006年 )
- 中山美穂(2006年 - 2008年)
- 菊地凛子 (2007年 - )
- 生方ななえ(2003年)
- 綾瀬はるか(2006年 - )
- 桃井かおり(1994年? - )
CMソング
- ジョーン・シェパード - 「サマー・クリエーション」「I LOVE BEING A WOMAN」
- 大塚博堂 - 「春は横顔」
- 沢田研二 - 「渚のラブレター」
- BUZZ - 「そして…瞳、少年風」
- ブッシュマン - 「キスラ・キスラ」
- 二名敦子 - 「渚のフェイム」
- 小比類巻かほる - 「SUMMER FACTOR」
- MISIA - 「It's Just Love」
- 大貫妙子 - 「ただ」
- オフコース - 「めぐる季節」「I Love You」
- coba - 「ヴィーナス誕生」「ヴィーナス誕生 pure accordion」(SK-II/エアタッチファンデーション)
- Dew - 「プレゼント」
- 小田和正 - 「若葉のひと」
- 福山雅治 - 「Beautiful life」(SK-II)
関連人物
脚注
- ↑ Max Factor Kisses America Goodbye Wall Street Journal 2009-06-05
- ↑ 旧日本ヴィックスを前身とするP&Gヘルスケア株式会社を吸収合併した後、ヘルスケア事業限定で社内カンパニーのP&Gヘルスケア事業部を設立したが、後に親会社のP&Gが事業を見直して、ヘルスケア事業を大正製薬やレキットベンキーザー・ジャパンなどに事業譲渡し社内カンパニー制度を廃止したため、「P&Gヘルスケア」ブランドは消滅した。
外部リンク
- マックス・ファクター博物館 (カリフォルニア州)
- マックスファクター(日本) 商業サイト