小糸製作所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月2日 (水) 15:32時点におけるNameL23 (トーク)による版 (提供番組)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

株式会社小糸製作所(こいとせいさくしょ、Koito Manufacturing Co., Ltd. )は、東京都港区に本拠を置く自動車照明部品、航空機部品メーカーである。

概説

世界で唯一、光源からランプシステム制御までを開発、生産をしている。また、次世代の光源として期待されている白色発光ダイオードに注目し、LEDヘッドランプの開発に取り組んでおり、2007年平成19年)、日亜化学工業との共同開発でレクサス・LS600hへの搭載で世界初の実用化に成功した[1]。子会社に航空機シートを手がけるKIホールディングス信号機等を手がけるコイト電工などがある。トヨタアセットマネジメントが販売するトヨタグループ株式ファンドを構成する会社である。

歴史

  • 1915年(大正4年)4月1日 - 小糸源六郎商店創業。鉄道信号用フレネルレンズの生産を始める。
  • 1936年(昭和11年)4月1日 - 株式会社小糸製作所設立
  • 1957年(昭和32年)10月 - オールグラスシールドビーム (SB) ヘッドランプ生産販売開始
  • 1967年(昭和42年)4月 - 小糸工業株式会社に自動車照明以外の事業を譲渡。
  • 1971年(昭和46年)2月 - 小型船舶用船灯生産販売開始
  • 1974年(昭和49年)10月 - 自動車用小型電球の生産販売開始
  • 1975年(昭和50年)8月 - ジェット噴射式ヘッドランプクリーナー生産販売開始
  • 1978年(昭和53年)7月 - ハロゲン・ヘッドランプ生産販売開始
  • 1979年(昭和54年)6月 - 異形ヘッドランプ生産販売開始
  • 1980年(昭和55年)4月 - ハイブリッドIC開発・生産販売開始
  • 1982年(昭和57年)10月 - ハロゲン電球の生産販売開始
  • 1996年(平成8年)8月 - GDHL生産販売開始
  • 2000年(平成12年)8月 - 2灯式GDHL生産販売開始
  • 2005年(平成17年)11月 - 小糸九州株式会社を佐賀市に設立
  • 2012年(平成24年)3月 - 独占禁止法違反容疑で公正取引委員会による立ち入り検査[2]

生産拠点

日本国内

日本国外

アジア

  • INDIA JAPAN LIGHTING PRIVATE LIMITED
  • THAI KOITO COMPANY LIMITED
  • PT. INDONESIA KOITO
  • 上海小糸車灯有限公司
  • 上海小糸車灯有限公司技术中心
  • 広州小糸車灯有限公司
  • 福州小糸大億車灯有限公司
  • 常州小糸今創交通設備有限公司
  • 大億交通工業製造股份有限公司

ヨーロッパ

  • Koito Europe Limited
  • Koito Europa NV
  • Koito Czech s.r.o

北アメリカ

  • North American Lighting,Inc.Salem plant
  • North American Lighting,Inc.Flora plant
  • North American Lighting,Inc.Paris plant
  • North American Lighting,Inc.Alabama plant
  • North American Lighting,Inc.Technical Center
  • KPS N.A., INC.

提供番組

脚注

  1. テンプレート:Cite web
  2. 自動車用ランプでカルテルか=小糸製作所などに立ち入り-公取委

関連項目

外部リンク