マラーティー語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月8日 (日) 02:52時点におけるPikapika (トーク)による版 (マラータ語)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox Language マラーティー語 (मराठी、Marathi) は、インド・ヨーロッパ語族に属し、インド西部のマハーラーシュートラ州公用語である。またインド連邦レベルでも憲法第8付則に定められた22の指定言語のひとつである。この言語を話す人々はマハーラーシュートラ州だけでなく、隣接するゴア州グジャラート州アーンドラ・プラデーシュ州などにも多数居住し、全体で、9,000万人ほどの言語使用者がいると算定されている[1]マラータ語マラーター語ともよぶ。

文字

マラーティー語は、ヒンディー語ウルドゥー語に類似した言語であり、ヒンディー語、サンスクリット語などと同様に、デーヴァナーガリー文字を使って言葉を表記する。母音は11あり、母音の発音、子音の発音共に、幾らか異なる点もあるが、ヒンディー語とほぼ同様である[1]

歴史と文法構造

もっとも古いマラーティー語の記録は、カルナータカ州にあるジャイナ教神殿の大神像の足に掘られた文字だと考えられており、これは、10世紀である。その後、優れた詩人が輩出し、民族の信仰の詩をこの言葉でうたった為、言葉として洗練された。しかし、14世紀には、イスラーム教を奉じる諸スルターン朝が西インドで成立し、ペルシア語アラビア語の語彙が、多数、マラーティー語中に混入した。

17世紀中後葉、チャトラパティ・シヴァージーによって、マラーター王国が築かれると、デカン・スルターン朝に対する戦いと、マラーティー語を民族の言葉として重視する民衆運動が起こった。やがて、王国の首都近郊の言葉を中心に、マラーティー語の標準語化が起こった。

マラーティー語は文法構造において、ヒンディー語ウルドゥー語と同一な部分が多いが、ヒンディー語は名詞の性に男性と女性しかないのに対し、マラーティー語は中性名詞があり、名詞の性別においては、ヒンディー語ウルドゥー語とはかなり異なっている部分がある。そのため、ヒンディー語ウルドゥー語から直ちにマラーティー語へと理解が進む訳ではない[1]

文化的背景

州名ともなっている、マハーラーシュトラ महाराष्ट्र とは、一説では、「マハールの国」を意味するともされる[1]。しかし「マハール」とは、インド西部のこの地方において、最低カーストの「不可触カースト」の最大の共同体の名前でもあった。インドにおけるカーストの問題、とりわけ「不可触カースト(アチュート)」として差別され、抑圧された人々の問題にもっとも敏感であり、活発な差別反対運動を行ったのがこのマハールの人々であった。

※しかし、一般的には「マハー महा」(「偉大な」)+「ラーシュトラ राष्ट्र」(「国・地域」)の意味であると考えられる。

マラーティー語を使って記された、反カースト差別の詩や小説は、インドの近代化への運動として、現在も進行しつつある、解放運動の大きな部分を成している[1]

マラーティー語を表記する文字

テンプレート:節スタブ マラーティー語はデーヴァナーガリー文字で記述される。マラーティー語表記用のデーヴァナーガリー文字は全部で52文字あり、16の母音文字と36の子音文字から成る。アブギダ文字であり、左から右に書かれる。マラーティー語の表記に用いられる際のデーヴァナーガリー文字は、ヒンディー語や他の言語のそれよりわずかに異なっている。

この他に草書として考案されたモーディー文字があり、13世紀から1950年代まで、マラーティー語の文献の多くはモーディー文字で書かれていた。 また、ペルシャ文字ベースの表記も裁判所の文書で使用されていた。 これらは印刷の型の作成が非常に困難であり、大規模な印刷の出現とともにモーディー文字は、使われなくなっている。

日本におけるマラーティー語の研究

テンプレート:Amboxテンプレート:DMCA

マラーティー語とその文学は、多くの日本人にインスピレーションを与えている。作家池谷百合子は、マラーティー語に堪能であり、彼女は日本でTukaramの"Dhnyaneshvari"と詩集など、主要な本を翻訳している。 また、田中千尋は、プネ大学で詩人Tukaramの詩を研究している。 道史郎は、プネーでマハーラーシュトラ州の歴史を研究している。

脚注

テンプレート:Reflist

参考文献

  • 石田英明『基礎マラーティー語』大学書林 ISBN 978-4475010528
  • 石田英明『実用マラーティー語会話』大学書林 ISBN 978-4475013369
  • 柴田武『世界のことば小事典』大修館書店 ISBN 978-4469012361

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

  • 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 『世界のことば小事典』「マラーティー語」項目。