松平信祝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月19日 (土) 16:49時点における123.198.28.148 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:複数の問題 テンプレート:基礎情報 武士 松平 信祝(まつだいら のぶとき)は、江戸時代中期の大名老中下総古河藩の第2代藩主、三河吉田藩主、遠江浜松藩初代藩主。松平伊豆守大河内松平家4代。

生涯

古河藩初代藩主・松平信輝の長男。宝永6年6月21日1709年7月27日)に父の隠居により家督を継ぐ。

古河藩から三河吉田藩への国替えの時、古河の頼政神社より分霊して、吉田に豊城(とよき)神社を建立した。最終的には遠江浜松に移封されている。

ははじめ林信篤の撰により信高享保4年(1719年)、やはり信篤の撰によって信祝と改めた。

奏者番大坂城代、老中など要職を歴任し、8代将軍・徳川吉宗享保の改革に参与した。延享元年4月14日(1744年5月25日)、病気により老中辞職を願い出るが許されず、4月18日(5月29日。実際は16日27日))に死去した。享年62。跡を長男の信復が継いだ。

年譜

登場作品

テレビドラマ
映画

テンプレート:大河内(大河内松平)氏歴代当主 テンプレート:古河藩主 テンプレート:三河吉田藩主 テンプレート:浜松藩主 テンプレート:大坂城代