阿波市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月8日 (金) 15:21時点における曾禰越後守 (トーク)による版 (沿革: lk)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

ファイル:Kirihataji 07.JPG
切幡寺大塔(国の重要文化財)

阿波市(あわし)は、徳島県北東部の吉野川北岸に位置する。人口は小松島市に次いで徳島県内で6番目に多い。2005年平成17年)4月1日板野郡阿波郡内の4町が合併(新設合併)し、県下7番目の市として誕生した。

地理

歴史

沿革

  • 1889年(明治22年)
    • 板野郡西条村・五条村が合併(新設合併)して一条村となる。
    • 阿波郡柿原村・知恵島村が合併(新設合併)して柿島村となる。
    • 板野郡高尾村・宮河内村・吉田村が合併(新設合併)して御所村となる。
    • 阿波郡土成村・成當村・浦池村・郡村・水田村・秋月村が合併(新設合併)して土成村となる。
    • 阿波郡市場町・尾開村・香美村・興崎村が合併(新設合併)して市香村となる。
    • 阿波郡山野上村・大野島村・八幡町・伊月村・切幡村・栗島村が合併(新設合併)して八幡村となる。
    • 阿波郡上喜来村・大俣村・日開谷村・犬墓村・大影村が合併(新設合併)して大俣村となる。
    • 阿波郡勝命村・久千田村・中野村・西野川村が合併(新設合併)して久勝村となる。
    • 阿波郡伊沢村・小倉原村が合併(新設合併)して伊沢村となる。
    • 阿波郡東林村・西林村が合併(新設合併)して林村となる。
  • 1907年(明治40年) - 阿波郡市香村が町制施行して市場町となる。
  • 1908年(明治41年) - 阿波郡八幡村が町制施行して八幡町となる。
  • 1923年(大正12年) - 板野郡一条村が町制施行して一条町となる。
  • 1928年(昭和3年) - 阿波郡林村が町制施行して林町となる。
  • 1951年(昭和26年) - 阿波郡久勝村が町制施行して久勝町となる。
  • 1955年(昭和30年)
    • 板野郡御所村・阿波郡土成村が合併(新設合併)して板野郡土成町となる。
    • 阿波郡市場町・八幡町・大俣村が合併(新設合併)して市場町となる。
    • 阿波郡久勝町・伊沢村・林町が合併(新設合併)して阿波町となる。
  • 1957年(昭和32年) - 板野郡一条町・阿波郡柿島村が合併(新設合併)して板野郡吉野町となる。
  • 2005年(平成17年)4月1日 - 板野郡吉野町土成町阿波郡市場町阿波町が合併(新設合併)して阿波市となる。
  • 2007年(平成19年) - 合併時に廃止していた住所表示の旧町名(旧市場町は大字も)を復活。

人口

テンプレート:人口統計

行政

市長

市政施行後初となる市長選挙は、2005年平成17年)5月1日に告示され、同年5月8日に投開票が行われた。

  • 市長職務執行者 : 板東正(旧 土成町長)(2005年(平成17年)4月1日 - 同年5月8日)
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
小笠原幸 2005年(平成17年)5月8日 2009年(平成21年)5月7日  
2 野崎國勝 2009年(平成21年)5月8日 現職  

地域

住所表記

前述の通り、合併当初に変更された住所表示は旧町名、旧市場町域ではさらに大字を削除するもの(旧阿波町が成立した際に旧大字を削除しており、同様の方法をとったものである)であった。テンプレート:要出典範囲、2007年に旧町名を取り入れたものに再変更された。

合併前→2005年合併時→2007年再変更後

  • 板野郡吉野町△△字□□→阿波市△△字□□→阿波市吉野町△△字□□
  • 板野郡土成町△△字□□→阿波市△△字□□→阿波市土成町△△字□□
  • 阿波郡市場町大字△△字□□→阿波市□□※→阿波市市場町△△字□□(※この表記にすると他地区と表記が重なるところのみ、阿波市△△□□)
  • 阿波郡阿波町字□□→阿波市□□→阿波市阿波町□□

町名一覧

テンプレート:Columns-start

  • 阿波町赤坂(あわちょうあかさか)
  • 阿波町医王寺(あわちょういおうじ)
  • 阿波町伊沢市(あわちょういさわいち)
  • 阿波町伊沢田(あわちょういさわだ)
  • 阿波町伊沢谷東縁(あわちょういさわだにひがしべり)
  • 阿波町伊勢(あわちょういせ)
  • 阿波町井出口(あわちょういでぐち)
  • 阿波町糸下(あわちょういとが)
  • 阿波町稲荷(あわちょういなり)
  • 阿波町芋場(あわちょういもば)
  • 阿波町居屋敷(あわちょういやしき)
  • 阿波町岩津(あわちょういわづ)
  • 阿波町植桜(あわちょううえざくら)
  • 阿波町梅川内(あわちょううめかわうち)
  • 阿波町梅ノ木原(あわちょううめのきばら)
  • 阿波町梅ノ東(あわちょううめのひがし)
  • 阿波町王地(あわちょうおうじ)
  • 阿波町王子川(あわちょうおうじがわ)
  • 阿波町王地南(あわちょうおうじみなみ)
  • 阿波町大久保(あわちょうおおくぼ)
  • 阿波町大坪(あわちょうおおつぼ)
  • 阿波町大原(あわちょうおおはら)
  • 阿波町大道北(あわちょうおおみちきた)
  • 阿波町大道南(あわちょうおおみちみなみ)
  • 阿波町岡地(あわちょうおかじ)
  • 阿波町小倉(あわちょうおぐら)
  • 阿波町乙岩津(あわちょうおついわづ)
  • 阿波町柏谷左右(あわちょうかしわだにさゆう)
  • 阿波町勝命(あわちょうかつみょう)
  • 阿波町勝命北(あわちょうかつみょうきた)
  • 阿波町亀底(あわちょうかめぞこ)
  • 阿波町川久保(あわちょうかわくぼ)
  • 阿波町川添(あわちょうかわぞえ)
  • 阿波町北岡(あわちょうきたおか)
  • 阿波町北久保(あわちょうきたくぼ)
  • 阿波町北五味知(あわちょうきたごみじり)
  • 阿波町北柴生(あわちょうきたしぼう)
  • 阿波町北整理(あわちょうきたせいり)
  • 阿波町北西谷(あわちょうきたにしだに)
  • 阿波町北ノ名(あわちょうきたのみょう)
  • 阿波町北原(あわちょうきたばら)
  • 阿波町北正広(あわちょうきたまさひろ)
  • 阿波町北山(あわちょうきたやま)
  • 阿波町庚申原(あわちょうこうしんばら)
  • 阿波町五明(あわちょうごみょう)
  • 阿波町桜ノ岡(あわちょうさくらのおか)
  • 阿波町寒風(あわちょうさむかぜ)
  • 阿波町山王(あわちょうさんのう)
  • 阿波町三本柳(あわちょうさんぼんやなぎ)
  • 阿波町四歩一(あわちょうしぶいち)
  • 阿波町下喜来(あわちょうしもぎらい)
  • 阿波町下喜来南(あわちょうしもぎらいみなみ)
  • 阿波町下原(あわちょうしもばら)
  • 阿波町十善地(あわちょうじゅうぜんじ)
  • 阿波町新開(あわちょうしんばり)
  • 阿波町真福寺(あわちょうしんぷくじ)
  • 阿波町清原(あわちょうせいばら)
  • 阿波町善地(あわちょうぜんじ)

テンプレート:Column

  • 阿波町大次郎(あわちょうだいじろう)
  • 阿波町高垣(あわちょうたかがき)
  • 阿波町立割(あわちょうたてわり)
  • 阿波町谷口(あわちょうたにぐち)
  • 阿波町谷島(あわちょうたにじま)
  • 阿波町谷島北(あわちょうたにじまきた)
  • 阿波町綱懸(あわちょうつなかけ)
  • 阿波町寺サコ(あわちょうてらさこ)
  • 阿波町天西山(あわちょうてんさいざん)
  • 阿波町東条(あわちょうとうじょう)
  • 阿波町栩ケ窪(あわちょうとちがくぼ)
  • 阿波町中川原(あわちょうなかがわはら)
  • 阿波町中坪(あわちょうなかつぼ)
  • 阿波町中長峰(あわちょうなかながみね)
  • 阿波町中原(あわちょうなかはら)
  • 阿波町西柴生(あわちょうにししぼう)
  • 阿波町西島(あわちょうにしじま)
  • 阿波町西清原(あわちょうにしせいばら)
  • 阿波町西整理(あわちょうにしせいり)
  • 阿波町西長峰(あわちょうにしながみね)
  • 阿波町西ノ岡(あわちょうにしのおか)
  • 阿波町西林(あわちょうにしばやし)
  • 阿波町西原(あわちょうにしばら)
  • 阿波町西正広(あわちょうにしまさひろ)
  • 阿波町野神(あわちょうのがみ)
  • 阿波町八丁原(あわちょうはっちょうばら)
  • 阿波町馬場(あわちょうばば)
  • 阿波町東川原(あわちょうひがしかわはら)
  • 阿波町東柴生(あわちょうひがししぼう)
  • 阿波町東島(あわちょうひがしじま)
  • 阿波町東整理(あわちょうひがしせいり)
  • 阿波町東長峰(あわちょうひがしながみね)
  • 阿波町東原(あわちょうひがしばら)
  • 阿波町東正広(あわちょうひがしまさひろ)
  • 阿波町東村(あわちょうひがしむら)
  • 阿波町引地(あわちょうひきち)
  • 阿波町久原(あわちょうひさはら)
  • 阿波町日吉谷(あわちょうひよしだに)
  • 阿波町広野(あわちょうひろの)
  • 阿波町平川原北(あわちょうへいがわらきた)
  • 阿波町平川原南(あわちょうへいがわらみなみ)
  • 阿波町本町(あわちょうほんまち)
  • 阿波町本安(あわちょうほんやす)
  • 阿波町前島(あわちょうまえじま)
  • 阿波町真重(あわちょうましげ)
  • 阿波町松川内(あわちょうまつかわうち)
  • 阿波町丸山(あわちょうまるやま)
  • 阿波町南川原(あわちょうみなみかわはら)
  • 阿波町南五味知(あわちょうみなみごみじり)
  • 阿波町南柴生(あわちょうみなみしぼう)
  • 阿波町南整理(あわちょうみなみせいり)
  • 阿波町南谷島(あわちょうみなみたにじま)
  • 阿波町南西谷(あわちょうみなみにしだに)
  • 阿波町元町(あわちょうもとまち)
  • 阿波町森沢(あわちょうもりさわ)
  • 阿波町安政(あわちょうやすまさ)
  • 阿波町山尻(あわちょうやまじり)
  • 阿波町山ノ神(あわちょうやまのかみ)
  • 阿波町早田(あわちょうわさだ)

テンプレート:Column

  • 市場町市場(いちばちょういちば)
  • 市場町伊月(いちばちょういつき)
  • 市場町犬墓(いちばちょういぬのはか)
  • 市場町大影(いちばちょうおおかげ)
  • 市場町大野島(いちばちょうおおのじま)
  • 市場町大俣(いちばちょうおおまた)
  • 市場町尾開(いちばちょうおばり)
  • 市場町香美(いちばちょうかがみ)
  • 市場町上喜来(いちばちょうかみぎらい)
  • 市場町切幡(いちばちょうきりはた)
  • 市場町興崎(いちばちょうこうざき)
  • 市場町日開谷(いちばちょうひがいだに)
  • 市場町山野上(いちばちょうやまのうえ)
  • 市場町八幡(いちばちょうやわた)
  • 土成町秋月(どなりちょうあきづき)
  • 土成町浦池(どなりちょううらのいけ)
  • 土成町郡(どなりちょうこおり)
  • 土成町高尾(どなりちょうたかお)
  • 土成町土成(どなりちょうどなり)
  • 土成町成当(どなりちょうなりとう)
  • 土成町水田(どなりちょうみずた)
  • 土成町宮川内(どなりちょうみやがわうち)
  • 土成町吉田(どなりちょうよしだ)
  • 吉野町柿原(よしのちょうかきはら)
  • 吉野町五条(よしのちょうごじょう)
  • 吉野町西条(よしのちょうさいじょう)

テンプレート:Columns-end

教育など

高等学校

2011年度までは徳島県立阿波農業高等学校が存在したが、徳島県立鴨島商業高等学校とともに徳島県立吉野川高等学校に統合された。

中学校

小学校

いずれの小学校も標準服の着用が義務付けられている。

幼稚園

  • 阿波市立一条幼稚園
  • 阿波市立柿原幼稚園
  • 阿波市立土成中央幼稚園
  • 阿波市立八幡幼稚園
  • 阿波市立市場幼稚園
  • 阿波市立大俣幼稚園
  • 阿波市立久勝幼稚園
  • 阿波市立伊沢幼稚園
  • 阿波市立林幼稚園

保育所

  • 阿波市立一条保育所
  • 阿波市立吉野中央保育所
  • 阿波市立柿原保育所
  • 阿波市立土成中央保育所
  • 阿波市立八幡第一保育所
  • 阿波市立八幡第二保育所
  • 阿波市立市場保育所
  • 阿波市立大俣保育所
  • 阿波市立久勝保育所
  • 阿波市立伊沢保育所
  • 阿波市立林保育所

郵便

集配を担当する郵便局は、以下の4局である(局名の後に記述している数字は郵便番号)。このほか、市内には八幡・大俣・柿原・林・土成・伊沢の各郵便局および、南原簡易郵便局が置かれている。

  • 吉野郵便局 : 771-14xx
  • 御所郵便局 : 771-15xx
  • 市場郵便局 : 771-16xx
  • 阿波郵便局 : 771-17xx

交通

公共交通

市内に鉄道は通っていない。なお、市役所本庁舎には阿波山川駅、市場支所には学駅、土成・吉野両支所には鴨島駅が近い。

路線バス

高速路線バスについては、高速道路(後述)にある土成バスストップ(土成インターチェンジに併設)および阿波バスストップ(阿波パーキングエリアに併設)に、神戸・大阪・松山・高知方面の路線が停車する。

一般路線バスについては、市内の旧4町間を相互に連絡するものはない。かつては国鉄バスJR四国バスが鴨島駅を起点として、徳島バス徳島駅を起点としてそれぞれ現在の市内を横断する路線を持っていたが、前者は撤退したほか、後者は吉野町域のみに縮小した。このほか、市場交通徳島線学駅 - 市場町 - 界目および阿波町土柱までの路線を運行している。

道路

高速道路

ファイル:Awa PA.JPG
阿波パーキングエリア

一般国道

県道(主要地方道)

農道

情報・通信

ケーブルテレビ

電話番号

旧板野郡地域が088(徳島MA)、旧阿波郡地域が0883(鴨島MA)である。MAの異なる地区間の通話等は市外局番が必要。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • 土柱(国の天然記念物)
  • 土柱休養村温泉
  • メモリアルパーク
  • 岩津橋
  • 吉野川柿原堰
  • 町民ウォーターパーク
  • 案内神社
  • 一条潜水橋
  • 土成歴史館
  • 道の駅どなり「餐の館」
  • 野神の大センダン(国の天然記念物

四国八十八箇所

祭事・催事

  • 薬王子神社春祭り
  • 御所たらいうどん祭り
  • どなり納涼祭
  • 錦鯉のせり市
  • 蜂須賀公巡行大名行列
  • やねこじき

出身有名人

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox