四国学院大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月6日 (金) 09:04時点におけるタイポ女子 (トーク)による版 (Category:差別を除去; Category:日本の差別を追加 (HotCat使用))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 四国学院大学(しこくがくいんだいがく、テンプレート:Lang-en)は、香川県善通寺市文京町三丁目に本部を置く日本私立大学である。1962年に設置された。大学の略称は学院、四大、シコガク 等。

大学の概要

福音主義キリスト教信仰に立つリベラル・アーツ・カレッジとして米国南長老教会が設立し、併設校に四国学院短期大学があった。1992年までは教員全員が信仰告白したクリスチャンであることを定めた、日本で唯一のクリスチャン条項を守っていた。[1]。日曜日(主の日)には、教会(行事)への出席・参加を妨げないように、大学としての公の業務を避けている。

ファイル:Shikoku Gakuin University02.jpg
清泉礼拝堂(チャペル)

現在でも毎日学内のチャペルにて、各教員や牧師がキリスト教の説教を行なう。 障害を持つ学生を積極的に受け入れており、ノートテイクサービスによる講義受講支援、学内での生活を支援するアテンダントサービス等を行っている。

2010年度よりシラバスに全国でも珍しいメジャー制度を導入した。 大学院社会福祉学専攻は、関西以西で最も古くに設置された社会福祉大学院である。

2009年に経営破綻した学校法人瀬戸内学院(三豊市)の再建スポンサーとなり、同法人が運営する香川西高等学校を協定校としている。また、瀬戸内総合学院を本学の系列校とし、2011年には四国学院大学専門学校に改名している。

大学設立から1992年までの単科大学時代(文学部のみ)は、英語表記に「Shikoku Christian College」を用いていた。 1992年に社会学部が設立され、総合大学となったことから「Shikoku Gakuin University」 に変更となる。

建学の精神(校訓・理念・学是)

建学憲章

四国学院では1991年に「四国学院建学憲章」を定めており、キリスト教への信仰に立脚した人格の尊厳や自由に基づいた研究や教育の実現を謳っている[2]2010年に、学院創立60周年を機に、学院&ユニバーシティ・モットーと建学憲章の改訂を行った。[3]

学風および特色

被差別少数者枠

同和地区出身者の他、沖縄県出身者、在日韓国・朝鮮人アイヌ奄美群島出身者の特別推薦枠を設けている。理由として「根深い社会的差別のなかで大学教育を受ける権利を制限されてきた人々への格差是正処置の一つ」などと説明しているが、人権の専門家や受験生を持つ父母、そして牧師などキリスト教関係者からも「逆差別」ではないかとの疑問の声が挙がっている。なお、この枠で入学した者は同和地区出身者、沖縄県出身者、在日韓国・朝鮮人である事が明らかにされているが、人数などは公表されていない[4]

沿革

年表

  • 文学部のみの単科大学としてスタート。英文学科と基督教学科の2学科が作られた。
  • 1966年 文学部社会福祉学科を設置。
  • 1967年 基督教学科を改組して人文学科を設置。
  • 1972年 大学院、文学研究科社会福祉学専攻修士課程を設置。
  • 1973年 文学部教育学科を設置。
  • 1982年 文学部社会学科を設置。
  • 1992年 これまでの単科大学を文学部(英文学科、人文学科、教育学科)および社会学部(社会福祉学科、応用社会学科)の二学部に改組し、総合大学への歩みを始める。
  • 2000年 大学院、社会学研究科社会学専攻修士課程を設置。
  • 2001年 大学院、文学研究科比較言語文化専攻修士課程を設置。
  • 2003年 社会学部にカルチュラル・マネジメント学科を設置。
  • 2003年 英文学科を言語文化学科に名称変更。
  • 2004年 社会学部社会福祉学科を社会福祉学部社会福祉学科へと改組。三学部体制になる。
  • 2005年 社会福祉学部に子ども福祉学科を設置。
  • 2005年 大学院、社会学研究科社会福祉学専攻を社会福祉学研究科社会福祉学専攻に改組。
  • 2006年 四国学院短期大学を廃止。

テンプレート:See also

基礎データ

所在地

教育および研究

組織

学部

大学院

附属機関

  • 宗教センター
  • キリスト教教育研究所
  • 総合教育研究センター
  • 学生支援センター
  • 図書館

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

大学関係者と組織

大学関係者一覧

  • 四国学院大学の人物一覧
  • 徳弘正也(漫画家)
  • 鍋島幹夫(詩人)
  • 天野浩一(プロ野球選手)
  • 空山基(イラストレーター)
  • 中園康夫(社会福祉学者)、本学名誉教授。ノーマリゼーション理論を日本に初めて紹介した。
  • 田尾和俊 (郷土文化研究家)本学教授。元タウン誌編集長。元ラジオDJ。現在の讃岐うどんブームの仕掛け人。
  • 本広克行(映画監督)本学客員教授。『踊る大捜査線』シリーズなどの監督として有名。映画『サマータイムマシン・ブルース』は本学が舞台。香川県出身。

施設

キャンパス

本広克行映画作品『サマータイムマシン・ブルース』(2005年9月公開)のメインロケ地としても知られている。代表的なロケ地として、ホワイトハウスと呼ばれる建物の一室がSF研部室であり、外観とともに登場する。

四国学院大学には、女子専用の紫苑寮と男子専用の向山寮がある[5]

対外関係

地方自治体との協定

  • 相互協力についての協定書(1983年締結)
    • 善通寺市立図書館

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

Wiki関係他プロジェクトリンク

テンプレート:Sister

公式サイト

テンプレート:Asbox
  1. 「四国学院のキリスト教主義」『四国学院とキリスト教』四国学院大学。
  2. 「建学の精神」『四国学院とキリスト教』四国学院大学。
  3. 「四国学院&ユニバーシティ・モットー」『四国学院&ユニバーシティ・モットー』四国学院大学。
  4. 琉球新報」2005年5月10日報道 [1]
  5. 「学生寮(紫苑寮・向山寮)」『下宿・学生寮について』四国学院大学。