烏丸半島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年5月18日 (日) 14:17時点におけるMichangata (トーク)による版 (概要)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索
ファイル:Kusatsu Yume Fusha.jpg
烏丸半島にある風力発電機、くさつ夢風車
ファイル:Karasuma Peninsula Aerial photograph.1987.jpg
烏丸半島周辺の空中写真。1987年撮影の2枚を合成作成。国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成。
烏丸半島(からすまはんとう)は、滋賀県草津市にある琵琶湖に突き出した半島である。

概要

UNEP国際環境技術センター滋賀県立琵琶湖博物館公益財団法人国際湖沼環境委員会(ILEC)草津市立水生植物公園みずの森風力発電機くさつ夢風車(くさつゆめふうしゃ)がある。湖岸はブラックバスブルーギル外来魚が多数生息しており、釣り場として多くの釣り人が来る。

周辺

関連項目

外部リンク

テンプレート:日本の半島

テンプレート:Coord