東海理化硬式野球部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東海理化硬式野球部(とうかいりかこうしきやきゅうぶ)は、愛知県豊川市に本拠地を置き、日本野球連盟に所属する社会人野球チームである。
1959年、自動車等の部品製造を行う東海理化が硬式野球部を創設。大規模なリクルーティングを行わないことから戦力的には他チームに後れをとることがあり、強豪揃いの東海地区で苦戦が続いていたが、2004年日本選手権東海地区予選で優勝を果たし、16年ぶりの全国大会出場を決めた。
都市対抗野球大会には長らく縁がなかったが、2008年の第79回大会に38年ぶりの出場を果たすと、それから4年連続で出場を決めている。また、2011年の第82回大会では東海地区予選を無敗で通過し、初の第1代表を射止めている。ただし、都市対抗、日本選手権ともにまだ本大会未勝利である。
設立・沿革
- 1959年 創部(当時の本拠地は愛知県西春日井郡西枇杷島町(現清須市))
- 1970年 都市対抗野球初出場(初戦敗退)
- 1980年 本拠地を西枇杷島町から宝飯郡音羽町(現・豊川市)に移転
- 1988年 日本選手権初出場(初戦敗退)
主要大会の出場歴・最高成績
- 都市対抗野球 出場5回
- 日本選手権 出場2回
- JABA富山市長旗争奪富山大会 優勝2回(2004,08年)
- JABA新潟大会 優勝2回(2010,12年)
主な出身プロ野球選手
- 岩本好広内野手(1981年阪急ブレーブスドラフト5位→中日ドラゴンズ)
- 伊藤隆偉投手(1987年阪急ブレーブスドラフト4位→読売ジャイアンツ)
- 濱中英次投手(1990年福岡ダイエーホークスドラフト外)
- 原田政彦内野手(1994年中日ドラゴンズドラフト4位→日本ハムファイターズ)
- 林純次投手(1995年阪神タイガースドラフト3位)
- 澤井道久内野手(2004年中日ドラゴンズドラフト11巡)
- 金丸将也投手(2010年広島東洋カープドラフト4位)
- 金平将至投手(2013年北海道日本ハムファイターズドラフト5位)