鶴岡工業高等専門学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年12月12日 (木) 13:31時点におけるるなあるてみす (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:高等専門学校 鶴岡工業高等専門学校(つるおかこうぎょうこうとうせんもんがっこう、英称:Tsuruoka National College of Technology)は、山形県鶴岡市に所在する国立高等専門学校。略称は鶴岡高専鶴高専鶴専

概要

鶴岡高専は、1963年4月に山形県鶴岡市に創立された国立高専のひとつ。2004年4月より法改正からは、独立行政法人化し国立高等専門学校機構の高専である。5年制の本科および2年制の専攻科がある。各学年約160名と専攻科約30名で構成されており、全校で900名程度が在学している。

自学自習 理魂工才」(自ら学び自ら思考しながら、目先のことだけにとらわれず、その基本となる原理を深く考え、実践を通して工学のセンスを身につけるとう意)の精神に基づき、学業・部活動・寮生会・学生会などの活動も盛んである。また、寮祭や高専祭、校内体育大会など様々な年中行事が開催される。

毎年7月に行われる科学の祭典中学校招待体育大会(5月)、中学生1日体験入学(7月末)など、地域との繋がりが強い。

寮はあるが、全寮制ではなく希望者のみとなっている。

一般入試の学力試験は、全国高専と共通の問題で4科目(理科、英語、数学、国語)で社会科の試験はない。入試には、他に本科の推薦入試、編入学の推薦および一般入試、専攻科の推薦および一般入試と社会人特別選抜が行われる。

基本教育目標

高い実践的創造力・強い社会適応能力・豊かな人間性をも兼ね備えた科学技術者・研究者を養成するのが目標である。そのため、科学・工学・技術の基礎から応用、実用英語、文化・教養、保健・体育など、幅広く学ぶ環境を提供している。また、課外活動を重視し、学寮においても人間教育にも力を入れている。

就職もよし、進学もよし」が合い言葉である。

  1. 豊かな人間性と広い視野を持ち、社会人としての倫理を身につける
  2. あらゆる学習を通じて思考力を鍛え、創造力に富んだ技術者になる
  3. 専門分野の基礎を良く理解し、実際の問題に応用できる能力を培う
  4. 意思伝達及び相互理解のため、十分なコミュニケーション力を養う

沿革

学科

本科(準学士課程)

  • 機械工学科(Depertment of Mechanical Engineering)
  • 電気電子工学科(Depertment of Electrical Engineering)
  • 制御情報工学科(Depertment of Control and Information Systems Engineering)
  • 物質工学科(Depertment of Material Engineering)

専攻科(学士課程)

  • 機械電気システム工学専攻(Depertment of Mechanical and Electronical Engineering)
  • 物質工学専攻(Depertment of Chemial and Biological Engineering)

施設

教室、実習施設 テンプレート:Col-begin テンプレート:Col-break

  • 1号館
  • 2号館
  • 3号館

テンプレート:Col-break

  • 4号館
  • 5号館
  • 6号館

テンプレート:Col-break

  • 7号館

テンプレート:Col-break

  • 機械工場
  • 陶芸室

テンプレート:Col-end 体育施設 テンプレート:Col-begin テンプレート:Col-break

  • 陸上競技場
  • 体育館
  • 武道場

テンプレート:Col-break

  • 野球場
  • 弓道場
  • 水泳プール

テンプレート:Col-break

  • テニスコート(2面、オムニ)
  • 第二体育館

テンプレート:Col-break

  • テニスコート(2面、クレー)
  • ハンドボールコート
  • 馬場

テンプレート:Col-end

学寮

学寮は、鶴鳴寮と呼ばれる。また、寮生の自治会である寮生会を組織し、各種行事の立案・運営などを行っている。以前は、全寮制(1~3年次)のこともあったが、現在は希望者のみである。近隣市内以外の在住者は、ほとんどが寮に入っている。入寮している一年生は全員朝にラジオ体操することが義務付けられている。

暁登山が恒例で、例年5月にあるが近年は中止が多い(最近5年間は中止であり、暁登山経験者が寮にほとんどいない)。

  • 寄宿舎(洗面所・洗濯室、自習室・娯楽室・補食室等が各棟にある)
  • 中央管理棟(学寮食堂、浴室、ラウンジ等がある)

福利厚生施設

  • 食堂
  • 保健管理センター
  • 課外活動室

図書館

  • 図書館(HP)

情報教育施設

  • 総合情報センター

地域連携施設

  • 地域共同テクノセンター

その他

  • 生活廃水処理施設、実験廃水処理施設

部活動

課外活動では、運動部・文化部のほか各コンテストにも参加している。NHK高専ロボコンでは、全国大会への出場も多く、1992-1994年には3年連続でアイデア倒れ賞を獲得している。プロコンにも参加し、競技部門で1999年に敢闘賞、2000年に3位、2002・2003年に特別賞を取ったこともある。ソーラーカーラリーにも参加し、2006年は全日本学生ソーラー&FCカーチャンピオンシップのハーフで燃料電池ハイブリッド部門に参加して2位となった。

運動部 テンプレート:Col-begin テンプレート:Col-break

  • 陸上競技部
  • バスケットボール部
  • バレーボール部
  • ソフトテニス部
  • 卓球部
  • 柔道部

テンプレート:Col-break

  • 剣道部
  • 野球部
  • サッカー部
  • 水泳部
  • バドミントン部
  • テニス部

テンプレート:Col-break

  • ハンドボール部
  • ラグビーフットボール部
  • 山岳部
  • 弓道部
  • 女子バレーボール部
  • 女子バドミントン部

テンプレート:Col-end

文化部 テンプレート:Col-begin テンプレート:Col-break

  • 音楽部
  • 美術部

テンプレート:Col-break

  • 英語部
  • 化学部

テンプレート:Col-break

  • 天文部
  • 吹奏楽部

テンプレート:Col-break

  • 写真部

テンプレート:Col-end

愛好会 テンプレート:Col-begin テンプレート:Col-break

  • 電子計算機総合技術研究会

テンプレート:Col-break

  • 茶道愛好会

テンプレート:Col-break

  • ロボット技術研究会

テンプレート:Col-end

著名な出身者

交通アクセス

バス

  • 庄内交通
    鶴岡駅より湯田川温泉(越沢ゆき)方面で約20分、国立高専前下車 徒歩0分。
    鶴岡駅より新山鉱泉(小真木経由)方面で約15分、新山口下車 徒歩5分。

自動車

  • 山形道鶴岡ICから約10分。
  • 鶴岡駅から約15分。
  • 庄内空港から約30分。
  • 国道345号沿いに立地している。市内からは、湯田川温泉方面へ向かい約15分。付近の沿道に鶴岡高専の方向を示す看板が電柱にあるが、目立たないので注意が必要。国道112号から国道345号(バイパス)を経由して到達することもできる。

外部機関による認証

産学連携協定

産学連携を推進するために、各金融機関と協定を締結している。主に鶴岡高専の研究成果や技術力と庄内地域の企業の要望とをマッチングさせるのが目的である。

関連項目

外部リンク

テンプレート:高等専門学校一覧