SURF&SNOW (ラジオ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 ラジオ番組 テンプレート:基礎情報 ラジオ番組 SURF&SNOW(サーフ・アンド・スノウ)は、1985年10月にTBSラジオで放送開始した、松宮一彦パーソナリティ音楽番組である。

概要

月曜日から金曜日までの帯番組としてスタート。松宮の軽妙なDJに加え、練り込まれた選曲、後にブレイクするアーティストをいち早く発掘する姿勢などがリスナーに受け、TBSラジオの深夜帯を代表する人気番組に成長する。また時には大胆な企画にも取り組み、1989年3月31日金曜深夜は放送開始が4月1日00:00であることからエイプリルフール特別企画として、当時ニッポン放送で裏番組『HITACHI FAN! FUN! TODAY』『ぽっぷん王国』を担当していた上柳昌彦アナウンサーが『SURF&SNOW』を担当する代わりに松宮が『FAN!FUN!TODAY』を担当しているという設定で番組を開始、松宮は1曲目が終わるまで番組に登場しなかった[1]

エンディングテーマには番組が注目する新進アーティストを起用することが原則となっており、メジャーデビュー前の久保田利伸や、デビュー間もない頃のKAN富樫明生などが起用されている。久保田は番組中に流れるサウンドステッカーも手がけた。

原則として生放送だったが、松宮がスポーツ中継やテレビ番組への出演などの関係でスケジュール的に生放送が困難な場合には録音放送となることもあった。1988年から1990年にかけては、北海道放送毎日放送でもナイターオフシーズンに週1回、TBSラジオ版とは別内容の30分録音バージョンが放送された。

松任谷由実(ユーミン)が1980年12月に『SURF&SNOW』というアルバムを発売しているが、この番組のタイトルはユーミンに承諾を得て付けられた。

DJ・松宮のこだわり

松宮はTBS時代、本番組において「TBSアナウンス部のスーパーDJ」を自称していた。またしばしば本番組のことを「日本の音楽業界最後の良心」と称するなど、本番組に相当な自信を持っていたことをうかがわせる発言を繰り返していた。

帯番組だった時代には、時報と同時に番組を開始することに異常なまでのこだわりを持っていた。そのためラジオマスター(主調整室)に用意されている、放送事故防止のために時報が鳴り終わるまでスタジオからの音が流れないようになっている機構(送出ロック)をわざわざ解除してもらっていたという。ただ時にはスタッフの気が先走りすぎて、時報が鳴る前に番組のサウンドステッカーを流してしまうこともしばしばあった。逆に録音放送の際は送出ロックを解除しないため、時報からサウンドステッカーが流れるまでに数秒時間が空くことから、生放送でないことが一目瞭然だった。

松宮が曲紹介の際にイントロの尺ぴったりにナレーションをかぶせるのも特徴の一つであった。当時J-WAVEが「More Music, Less Talk」のスローガンを掲げるなど「音楽番組にナレーションは不要」といった意見が増加傾向にあったことから、本番組に対しても「イントロのナレーションをやめてほしい」という意見が少なからず届いたというが、松宮は「ラジオの音楽番組はあくまでプロモーションの場」「しゃべりのない形で曲を聴きたかったらCDを買え」として、最後までイントロのナレーションにこだわる姿勢を貫き通した。

松宮はDJだけでなく、曜日によっては自らディレクターとして選曲などを担当していた。自らがディレクターを務めている時は、スタジオから副調整室に「逆キュー」でスタッフに指示を出しており、雑誌『ラジオパラダイス』にその場面の写真が掲載されたこともある。

番組終了とその後

1992年4月には『パックインミュージック21』の金曜日枠に組み込まれたが、番組人気の低下に伴い1993年10月以降は放送時間が頻繁に変更された。1994年には再び月-金の帯番組として復活したものの、1995年10月には日曜日の昼の番組の1コーナーに格下げとなり、1996年10月をもってTBSラジオでの放送は終了した。

1998年6月末にTBSを退社した松宮は、同年10月よりNACK5にて同タイトルの番組をスタート。同時間帯の聴取率1位を取ったが、自身のスキャンダルで番組は半年で打ち切りになってしまった。なおその翌年に松宮は、前述のスキャンダルを週刊誌にスクープされたことで引っ込みがつかなくなったことにもより自殺、他界した。

2010年1月3日の10:00よりTBSラジオのスペシャル番組『SURF&SNOW 2010』として、TBSアナウンサーの小林豊のパーソナリティで、1980年代ポップ・ミュージックを中心に、アーティストからのメッセージや過去の放送の音源を放送した。小林は松宮の弟子とも言える存在であり、エンディングでは松宮との思い出を語っていた。

放送時間

TBSラジオ時代

  • 1985年10月7日-1986年4月4日 月曜日-金曜日 23:45-25:00(『NISSANミッドナイトステーション』枠)
  • 1986年4月7日-1988年10月7日 月曜日-金曜日 24:00-24:56
  • 1988年10月10日-1990年10月5日 月曜日-金曜日 24:00-25:00
  • 1990年10月8日-1991年4月5日 月曜日-金曜日 24:00-24:45(『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』枠内)
  • 1991年4月8日-1991年10月4日 月曜日-金曜日 24:00-24:40
  • 1991年10月7日-1992年4月2日 月曜日-木曜日 24:00-24:40
  • 1992年4月10日-1993年10月1日 金曜日 24:00-26:00
  • 1993年10月8日-1994年4月1日 金曜日 20:00-21:00
  • 1994年4月11日-1994年9月12日 月曜日 21:00-22:00
  • 1994年10月3日-1995年10月6日 月曜日-金曜日 23:00-23:55
  • 1995年10月15日-1996年10月6日 『サンデー・ミュージックJAM』(日曜日 13:00-14:55)の1コーナーに。
    • このため、『サンデー・ミュージックJAM』のアシスタントを務めていた後輩アナウンサー・畑杏子は、事実上『SURF&SNOW』の準レギュラーでもあった。

1993年10月29日、1994年3月18日および同年6月13日は2時間放送、1993年12月24日は3時間放送。

週1時間時代(1993年10月-1994年9月)、大相撲本場所中には大相撲ハイライト番組『まった無し!大相撲』が放送されたため、後ろ20分が短縮された。ただし1994年7月名古屋場所中から『まった無し』の時間が移り、これによる短縮はなくなった。

30分の録音バージョンをネットしていた局

毎日放送
  • 1988年10月-1989年3月 土曜日 21:00-21:30
  • 1989年10月-1990年3月 土曜日 21:00-21:30
北海道放送
  • 1989年10月-1990年3月 土曜日 22:00-22:30

NACK5時代

  • 1998年10月4日-1999年3月28日 日曜日 18:00-20:00

歴代エンディングテーマ担当アーティスト

NACK5時代はBebu Silvetti「Spring Rain」

外部リンク

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist


テンプレート:TBSラジオ平日夜ワイド番組
  1. 上柳が金曜深夜の放送を担当していなかったため実現した。