阿久根市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 阿久根市(あくねし)は、鹿児島県の北西部に位置するである。

地理

西部は東シナ海天草灘)に面しており、大島・桑島などの島嶼が点在する。高松川河口の市の中心地は平坦であるが全般的には山林や丘陵となっている。市の北西部は天草諸島最南の長島と黒之瀬戸を隔てて向き合っており、黒之瀬戸大橋が架橋されている。

  • 山: 笠山(395m)、上床山(321m)
  • 河川: 高松川、大川など
  • 島嶼: 大島、桑島、元之島など

隣接している自治体

地名

  • 赤瀬川
  • 大川
  • 折口
  • 多田
  • 鶴川内
  • 西目
  • 波留
  • 山下
  • 脇本(旧三笠町)

1954年、中心部にあたる波留の一部で町名設置が行われ、以下の町が発足する。

  • 大丸町
  • 琴平町
  • 栄町
  • 新町
  • 高松町
  • 鶴見町
  • 浜町
  • 本町
  • 丸尾町
  • 港町

その後も、以下の町が発足する。いずれも波留およびその地先からである。

  • 晴海町(1978年)
  • 塩鶴町1丁目~2丁目(2004年)
  • 塩浜町1丁目~2丁目(2004年)

歴史

「英袮(あくね)」の地名は古代より存在した。「アク」は漁業を意味する言葉、「ネ」は岩礁を表し、古くから漁港として栄えてきた土地であるが、平安時代には英袮院(あくねいん)と呼ばれる荘園であった。神崎太郎成兼院司に任命され英袮(あくね)氏を名乗りここを統治する。鎌倉時代には莫祢と表記され、英袮氏も莫祢氏となる。

1451年(宝徳3年)島津用久により阿久根と改称され、莫祢氏は島津氏家老となる。

近現代

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、現在の市域にあたる出水郡阿久根村・下出水村が発足。
    • 阿久根村 ← 大川村・西目村・山下村・鶴川内村・多田村・波留村・赤瀬川村・折口村
    • 下出水村 ← 脇本村・江内村
  • 1924年(大正13年)4月1日 - 下出水村が三笠村に改称。
  • 1925年(大正14年)1月1日 - 阿久根村が町制を施行し、阿久根町となる。
  • 1949年(昭和24年)4月1日 - 三笠村域の一部が江内村(のちの高尾野町,現出水市)に分村。
  • 1952年(昭和27年)4月1日 - 阿久根町が市制を施行し、阿久根市となる。
  • 1953年(昭和28年)5月3日 - 三笠村が町制を施行し、三笠町となる。
  • 1955年(昭和30年)4月10日 - 三笠町を阿久根市に編入。

行政

歴代市長

市長 就任日 出身 支援政党
1 松田進 1952年(昭和27年)4月1日 ?
2 1955年(昭和30年)5月1日
3 丹宗忠 1959年(昭和34年)5月1日 ?
4 1963年(昭和38年)5月1日
5 1967年(昭和42年)5月1日
6 1971年(昭和46年)5月1日
7 坂元善文 1975年(昭和50年)2月2日 ?
8 川畑強 1979年(昭和54年)2月2日 ?
9 1983年(昭和58年)2月2日
10 1987年(昭和62年)2月2日
11 新枦勝記 1988年(昭和63年)9月11日 ?
12 1992年(平成4年)9月11日
13 斉藤洋三 1996年(平成8年)9月11日 宮司 無所属
14 2000年(平成12年)9月11日 無所属
15 2004年(平成16年)9月11日 無所属
16 竹原信一 2008年(平成20年)9月11日 元自衛官</br>会社役員 無所属
17 2009年(平成21年)6月1日 無所属
18 西平良将 2011年(平成23年)1月17日 自営業 無所属

県の行政機関

国の行政機関

経済

市内に九州新幹線の停車駅が存在せず、また在来線のJRから肥薩おれんじ鉄道への移行による利便性の悪化により経済が打撃を受けている。

産業

主要企業

主要小売店

大型店

コンビニエンスストア

その他

地域

人口

テンプレート:人口統計

教育

小学校

  • 阿久根市立阿久根小学校
  • 阿久根市立大川小学校
  • 阿久根市立尾崎小学校
  • 阿久根市立折多小学校
  • 阿久根市立田代小学校
  • 阿久根市立鶴川内小学校
  • 阿久根市立西目小学校
  • 阿久根市立山下小学校
  • 阿久根市立脇本小学校

中学校

高等学校

専門学校

  • 出水郡医師会立阿久根市民病院附属看護学校

交通

鉄道路線

かつては、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線が通っており、阿久根駅には特急列車も発着していたが2004年3月、九州新幹線の開業により、川内駅 - 八代駅間がJR九州から分離された。九州新幹線も阿久根駅は設置されず、阿久根市内は出水駅と川内駅の中間地点にあるトンネル区間のみであり、もし在来線が廃止された場合鉄道路線の利用ができなくなる。そのため肥薩おれんじ鉄道の開業に際しては、鹿児島県の自治体の中では唯一積極的な立場であった。

路線バス

道路

一般国道
一般県道
主要地方道
道の駅

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

名所・旧跡・観光スポット

祭事・催事

  • 神舞(かんめ、8年おきの旧暦7月28日に開催、鹿児島県指定無形文化財)
  • 阿久根みどこい祭り(毎年8月上旬開催)
  • ぼんたんロードレース(毎年12月上旬開催)

出身有名人

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox
  1. ローソンATM(管理行は西日本シティ銀行)を設置している。
  2. 全店とも鹿児島銀行ATMを併設。