英語圏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

英語圏(えいごけん、テンプレート:Lang-en-short)は、公用語国語英語が定められている、もしくはそこに住む人々の主に話す言語英語である地域の総称。かつてイギリス植民地であった地域が、英語圏になっている場合が多い。英語は、世界約80カ国以上で話されている。

国の公用語が英語であることは、国民や地域住民の過半数が英語を第一言語とする、もしくは英語を話す能力を備えていることを必ずしも意味しない。例えば、ジンバブエでは国民の大半がショナ語もしくは北ンデベレ語を日常会話に用いる。世界の英語話者(第一言語として)の3分の2が集中するアメリカ合衆国では、憲法の規定としての公用語は存在していないが、事実上、英語の占める位置が圧倒的に優勢であるため、英語圏とみなされている。

英語が公用語・国語の地位にある国・地域

ファイル:Anglospeak(800px).png
世界の英語圏地域。濃い青色は英語が公用語または事実上の(de facto)公用語となっている地域。薄い青色は英語が公用語であるが主要な言語ではない地域。
ファイル:English dialects1997.png
国別の英語話者人口 2/3をアメリカ合衆国一国が占める

ヨーロッパ

国と国家連合

イギリス自治領

北アメリカ

中央アメリカ

地域

南アメリカ

アジア

地域

アフリカ

オセアニア

地域

大西洋地域

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

  • U.S. ENGLISH, Inc. Towards a United America
  • 各国・地域情勢 国名:パキスタン・イスラム共和国(Islamic Republic of Pakistan)2010年3月現在 外務省
  • 各国・地域情勢 国名:フィリピン共和国(Republic of the Philippines)2010年8月現在 外務省
  • 各国・地域情勢 国名:カメルーン共和国(Republic of Cameroon)2010年5月現在 外務省
  • 各国・地域情勢 国名:タンザニア連合共和国(United Republic of Tanzania)2010年9月現在 外務省
  • 各国・地域情勢 国名:キリバス共和国(Republic of Kiribati)2010年7月現在 外務省
  • 各国・地域情勢 国名:サモア独立国(Independent State of Samoa)2010年8月現在 外務省
  • 各国・地域情勢 国名:ソロモン諸島(Solomon Islands)2010年9月現在 外務省
  • 各国・地域情勢 国名:バヌアツ共和国(Republic of Vanuatu)2009年12月現在 外務省