細川亨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox baseball player 細川 亨(ほそかわ とおる、1980年1月4日 - )は、福岡ソフトバンクホークスに所属するプロ野球選手捕手)。

経歴

プロ入り前

青森県東津軽郡平内町出身。青森県立青森北高等学校では主将を務め、県大会では1年次から出場。強肩強打の捕手として活躍したが、甲子園出場はなかった。同級生には歌手SONOMIがいる。

青森大学では捕手として異例の1番打者として活躍し、先頭打者本塁打も記録。全日本大学野球選手権大会ではベスト4まで進んだ。当時のメンバーには工藤隆人中日)がいた。

テンプレート:Byドラフト会議で、西武ライオンズ自由獲得枠で入団。背番号は47に決まった。

西武時代

テンプレート:By
シーズン終盤に一軍登録され、9月22日の対千葉ロッテマリーンズ戦で、8番・捕手としてプロ初(先発)出場を果たした。同年は伊東勤野田浩輔の活躍もあって一軍での試合出場はわずか2試合にとどまり、シーズン無安打に終わった。また、兼任コーチでもあった伊東は「二人は使わない。二人使うと二人とも死ぬ」と細川と野田のいずれか一人を正捕手として育成する考えを示した。
テンプレート:By
4月2日の対オリックス戦でプロ初安打を、4月21日の対オリックス戦ではプロ初本塁打を記録した。同年は5本塁打を記録したものの、打率.200と低調だった。また、前年2試合の出場ながら同年はシーズンを通して93試合に出場し、この年で現役を引退した伊東の73試合出場を超えて事実上正捕手となった。
テンプレート:By
監督に就任した伊東の下、ポジションを争っていた野田の負傷もあり、116試合に出場。伊東は「アマチュアでついた癖はなかなか直しにくいが、細川はのびのびやっていたからよかった」と名指しで評価している。また、4月4日の対日本ハム戦でプロ野球史上63度目のサイクル安打を達成(プロ野球史上59人目、捕手としては4人目の記録)。5月12日サンマリンスタジアム宮崎で開催された対ダイエー戦では同球場におけるNPB公式戦第1号となる本塁打を記録。
テンプレート:By
リード面では一定の信頼を得たものの、リーグ最多の捕逸数を記録し、更に企図数は少ないものの盗塁阻止率もリーグワースト2位と捕手としての評価を下げる結果となった。打撃においてもシーズン打率が2割に届かないなど不本意な成績に終わった。オフに背番号が30に変更された。
テンプレート:By
前年の守備難もあり、開幕戦スタメンを高卒新人・炭谷銀仁朗に明け渡す結果となり、苦しい立場でのスタートとなった。しかし、春季キャンプで伊東監督から「スナップスローを心がけてみろ」と指導を受けた結果、盗塁阻止率が12球団最高の.469を記録すると同時に、年間通じて捕逸無しとこちらも向上。前年リーグ最下位・準最下位の辛酸を嘗めた両部門で一転リーグトップに転じるという長足の進歩を見せた。更に打撃でもフォーム改造(後述)の奏功もあって終盤好調を維持するなど改善の兆しを見せ、また最大の懸案であったリードも伊東監督に「落ち着いてリード出来るようになった」と信頼を得るなど、全面において大きく評価を上げた一年となった。松坂大輔が登板するときは炭谷ではなく細川がバッテリーを組み、またシーズン終盤には涌井秀章が先発登板した試合にもスタメンマスクを被るなど(シーズン当初、涌井が先発する試合では銀仁朗がスタメンで起用されることが多かった)、レギュラー争いを一応は制した格好となった。12月29日、伊東監督の現役時代の背番号27を受け継ぐことが決まった。
テンプレート:By
一年を通して正捕手の座を手放すことなく活躍し、捕手ではリーグ最多となる139試合に出場した。打撃もわずかではあるが向上し、自己最高の打率.239、打点43、3年ぶりの2桁本塁打を記録した。2年連続で12球団トップとなる盗塁阻止率.405を記録した。9月は若手起用の方針から銀仁朗のスタメン起用が多かったが、その際には8・9回の守備を担当する「抑え捕手」として出場した。打率.239は自己最高であるが、規定打席到達者の中でリーグ最低であった。リーグ6位の21犠打で、4年連続20犠打を記録した。追い込まれると弱く、1ストライクまでの打率は.288と高かったが2ストライク後の打率は1割台だった。10月1日に1試合だけ7番で、10月5日の最終戦で2番に起用されたが、8・9番以外の打順で起用されるのはプロ6年目で初めてだった。
テンプレート:By
本塁でブロックした際に利き手を縫う怪我をするなど133試合の出場にとどまったが、本塁打打点共にプロに入って最高成績を記録し、打率も前年に近い数字を残し、自身初のベストナインに選出される一方、三振数は129と前年よりも増えてしまった。日本シリーズで第4戦まではスタメンマスクを被っていたが、第5戦の1回表で一塁に滑り込んだ際に右肩を脱臼し、そのまま負傷交代するアクシデントが起こる。銀仁朗が以後を引継ぎ見事に日本一を達成、細川は負傷した右肩の治療に専念するため、アジアシリーズにも出場しなかった。北京オリンピック野球日本代表最終候補選手に選出されるも、最終メンバーには選出されなかった。オールスターゲームに自身初となるファン投票1位で初出場を果たした。リーグ3位でチームトップとなる23犠打で5年連続20犠打を記録し、守備面では捕逸をリーグワーストの8個記録したものの、捕手として12球団トップの133試合に出場し、自身初となるゴールデングラブ賞を受賞。
テンプレート:By
2009 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表候補に選ばれたが、最終メンバーから漏れた。選手とコミュケーションを取りたいと細川の意向で、キャンプ中に「細川バー」を開業した。開幕戦(4月3日)は息子の誕生日で、前日に息子に本塁打を打つ約束をしていたが、実際に決勝となる逆転本塁打を放って約束を果たした。しかし、その後は前年に負傷した右肩の影響で46試合の出場にとどまった。
テンプレート:By
開幕スタメンを争っていた銀仁朗の離脱もあり開幕からほぼスタメンマスクを被る。5月5日には素早い一塁牽制でピンチを救い、その裏の1イニング10得点を呼び込む。6月18日~20日の対ソフトバンク戦(西武ドーム)ではプロ入り初となる3試合連続本塁打(ダメ押し満塁弾・逆転3ラン・逆転満塁弾)を放つなど、好調を維持していたが、主砲の中村剛也が怪我で離脱しチームの攻撃力が低下したことや、自身の不調も重なって中盤以降は打撃の良い上本達之にスタメンマスクを譲ることが多くなった。9月は打撃好調でスタメンの機会も増えたが、最終的な打率は2割に届かなかった。一方、盗塁阻止率は.361で3年ぶりにリーグ1位となった。
11月8日FA権を行使。福岡ソフトバンクホークス横浜ベイスターズオリックス・バファローズと交渉の末、同月23日にソフトバンクと4年契約で合意した。12月6日に正式に契約を交わし、横浜からFA移籍した内川聖一と共に入団会見を行った[1]。年俸は総額2億5000万~8億円(推定)で背番号は西武時代と同じ27に決まった。これはいわゆる逆指名で入団した選手がFA権を行使し、国内他球団に移籍した初の事例。

ソフトバンク時代

テンプレート:By
開幕から和田毅杉内俊哉の両エースとのコンビは勝ち星が伸びず、スタメンマスクを山崎勝己に譲った(後に和田先発時のスタメンマスクは取り戻す)。しかし、最多勝を獲得したD.J.ホールトン、先発転向1年目の攝津正、若手で台頭した山田大樹岩嵜翔大場翔太大隣憲司などをリードし、チームの連覇に貢献した。しかし、2度の怪我による離脱もあり、97試合の出場に留まり、打撃においても打率.201、1本塁打、20打点と大きく成績を落とした。一方で犠打は自己最多の34犠打を記録。守備では盗塁阻止率こそ.183だったが無失策を記録し、3年ぶりにベストナインとゴールデングラブ賞を受賞した。
ポストシーズンではクライマックスシリーズファイナルステージでは無安打だったが、1,2戦で和田、攝津をリードし、CS突破に貢献。中日との日本シリーズでは杉内が先発登板した第2,7戦以外で先発出場し、第3戦では本塁打を含む3安打猛打賞。第5戦でも貴重な追加点をバスターの構えから放ち攻守に活躍。ホークス8年ぶりの日本一に貢献した。
テンプレート:By
前年よりも少ない92試合の出場に留まり、打撃では打率.157と、西武時代の2003年からの正捕手定着後以降最低を記録した上、出塁率も2割に満たないなど極度の打撃不振に陥った。盗塁阻止率も.224とシーズンを通して全体的に不本意な成績に終わったが、契約更改では、現状維持の7100万円で更改した。
テンプレート:By
ソフトバンク移籍後最多となる112試合に出場。盗塁阻止率は.297と前年よりも改善したが、シーズン打率が2割に満たず、打撃では結果を残せなかった。

選手としての特徴

打撃

安定感はないものの、ボールにバックスピンをかけて飛距離を出す長打力が持ち味で[2]、打球方向の殆どがレフト方向へ向かうプルヒッター。2006年シーズン中盤からランナーの有無に関係なくバントの構えからヒッティングに切り替えるバスター打法を取り入れた。フォーム改造後は三振を大幅に減らし、本塁打も増え「恐怖の8番打者」として注目を集めたが、シーズン打率は1割台に終わった。翌年は通常の打法に戻し、以降は打法の変更を繰り返す。2010年には再びバスター打法に取り組むが、打率の低迷により取りやめると打率が向上し、3試合連続本塁打を記録する好調を招いた。5年連続20犠打を記録しており、30犠打を記録した2011年には犠打成功率.921を記録するなど犠打成功率も高い[3]

守備

2010年にはリーグトップの守備得点を記録している[4]。打者の苦手コースを突く慎重なリードを持ち味とし[5]野村克也からは「パ・リーグで一番キャッチャーらしいキャッチャー」と高く評価されている[6]2008年の日本シリーズ第7戦で先発投手西口文也の投げたスライダー銀仁朗捕逸して失点してしまった場面では「これは細川なら取れていた」とコメントし[7]ワールド・ベースボール・クラシック日本代表の選抜においても、本大会で正捕手を務めた城島健司よりも細川が適任であると考えていたという[8]。ブロックも上手く、本塁での相手選手からの体当りにもボールを離さない。

人物

テンプレート:スポーツ選手の出典明記 愛称は「キヨシ(顔が氷川きよしに似ていることから)」。伊東勤が名付け親で、本拠地試合での登場曲には、細川本人が自前で購入した「きよしのズンドコ節」が使われており、登場時の掛け声「キヨシ!」は名物化している。

いかつい風貌から浜田雅功に「若頭みたいやな」と突っ込まれている。[9]

文化放送などのゲストに呼ばれたとき、インタビュー内容が全て釣りの内容になることもあるほど釣り好きとして知られる。

父の日に「親父」の刺繍入りの水色リストバンドを同僚に配り着用した。

西武時代は、銀仁朗などライバルが多かった事に加え腰痛持ちであるため、フル出場を果たした事は一度もない。捕手争いでは有利とされるソフトバンクにおいても、腰痛持ちであることが唯一の不安とされている。

月刊ホークスのコーナーで、内川聖一に「細川さんは痛みに強いですが、どうやったらケガに強くなれますか」と質問された際、「ある程度我慢したら出場できる」とコメントした。

試合中に、キャッチャーマスクをホームインしようとするランナーの前方へ向かって投げることがある。これは、ランナーが眼前に現れたキャッチャーマスクに気を取られてホームベースを踏みそびれるのを狙うトリックプレイである[10]テンプレート:要出典範囲2012年6月5日福岡ドームでの巨人戦で、巨人の松本哲也がホームインした際、松本がベースを踏んだ後に細川が足元を狙ってマスクを投げつけている姿がはっきりとテレビ中継されていた。テンプレート:要出典範囲横浜DeNAベイスターズユリエスキ・グリエルをどう抑えるかについて「困ったら1、2回ぐらい当てればいいでしょう」などと発言したこともある[11]。元同僚である西武ナインは「(細川は)何をすれば相手が怒るか、お見通し」「試合中の振る舞いが頭にくる」と語っている[12]

詳細情報

年度別打撃成績

テンプレート:By2 西武 2 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
テンプレート:By2 93 216 195 21 39 12 1 5 68 14 1 2 9 0 9 0 2 64 4 .200 .243 .349 .591
テンプレート:By2 116 366 313 34 68 21 1 11 124 39 2 1 23 1 22 0 6 104 5 .217 .281 .396 .677
テンプレート:By2 113 348 289 25 56 12 1 8 94 32 0 0 27 1 29 1 2 86 4 .194 .271 .325 .596
テンプレート:By2 99 312 266 22 53 13 1 7 89 27 0 0 26 1 15 1 4 68 3 .199 .252 .335 .586
テンプレート:By2 139 448 393 39 94 20 0 10 144 43 2 2 21 5 20 2 9 96 8 .239 .288 .366 .654
テンプレート:By2 133 446 404 42 96 20 1 16 166 58 0 0 23 3 12 1 3 129 11 .238 .263 .411 .674
テンプレート:By2 46 114 102 8 18 5 0 4 35 13 0 0 6 0 6 0 0 44 1 .176 .222 .343 .565
テンプレート:By2 112 341 293 28 56 10 2 8 94 33 1 1 23 0 20 1 5 84 4 .191 .255 .321 .576
テンプレート:By2 ソフトバンク 97 264 219 16 44 7 1 1 56 20 1 0 34 1 7 0 2 55 1 .201 .230 .256 .486
テンプレート:By2 92 217 185 5 29 3 0 2 38 13 0 1 21 2 8 0 1 50 1 .157 .194 .205 .399
テンプレート:By2 112 274 227 20 44 12 0 5 71 30 0 3 25 0 15 0 7 64 3 .194 .265 .313 .578
通算:12年 1154 3350 2890 260 597 135 8 77 979 322 7 10 238 15 163 6 41 845 45 .207 .258 .339 .598
  • 2013年度シーズン終了時

年度別守備成績

捕手
守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 捕逸 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率
2002 1.000 3 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
2003 .998 92 451 30 1 7 5 36 24 12 .333
2004 .994 116 774 41 5 8 3 50 36 14 .280
2005 .996 113 770 44 3 6 7 60 45 15 .250
2006 .995 99 680 47 4 11 0 49 26 23 469
2007 .995 139 829 78 5 7 6 79 47 32 .405
2008 .995 133 862 77 5 9 8 97 62 35 .361
2009 .992 46 237 15 2 3 2 25 17 8 .320
2010 .992 112 677 55 6 4 3 72 46 26 .361
2011 1.000 95 577 36 0 5 3 60 49 11 .183
2012 .991 92 252 19 0 3 2 76 59 17 .224
2013 .992 112 591 53 5 5 3 101 71 30 .297
通算 .995 1152 6700 495 36 68 42 705 482 223 .316
  • 2012年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

表彰

記録

初記録
節目の記録
  • 200犠打:2012年5月28日、対中日ドラゴンズ2回戦(ナゴヤドーム)、7回表に田島慎二から投手前犠打 ※史上33人目
  • 1000試合出場:2012年7月16日、対オリックス・バファローズ13回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、9番・捕手で先発出場 ※史上455人目
  • 250犠打 : 2014年7月11日、対北海道日本ハムファイターズ9回戦(札幌ドーム)、8回表に大塚豊から投手前スクイズバント ※史上15人目
その他の記録

背番号

  • 47 (2002年 - 2005年)
  • 30 (2006年)
  • 27 (2007年 - )

登場曲

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:福岡ソフトバンクホークス テンプレート:Navboxes

テンプレート:西武ライオンズ2001年ドラフト指名選手
  1. 内川「九州に帰ってきた」日刊スポーツ、2010年12月6日。
  2. テンプレート:Cite book
  3. ソフトB 細川 “バント職人”のワケ「押さず、引かず、受け止める」スポニチ、2012年2月7日
  4. 捕手の総合力比較SMR Baseball Lab
  5. テンプレート:Cite book
  6. テンプレート:Cite book
  7. 2008年11月10日放送分のJ-SPO(TBS系列)にて
  8. 野村克也『あぁ監督―名将、奇将、珍将』角川書店、2009年、124ページ、ISBN:9784047101838。
  9. 2009年1月25日「ジャンクSPORTS」にて。
  10. 2011年6月16日「プロ野球ニュース」にて説明あり。
  11. 11日ぶり1軍 細川
  12. 西武がブチ切れた細川の非情行為