新津バイパス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:Ja Route Sign テンプレート:Ja Route Sign 新津バイパス(にいつバイパス)は、新潟県新潟市江南区と同秋葉区を通る国道403号(一部重複:国道460号)のバイパス道路である。

国道49号亀田バイパス茅野山ICから分岐して、秋葉区を通るバイパス路線。一部連続立体交差方式となっている。

秋葉区新津地区(旧新津市)中心部西側の古田(こだ)交差点から南側、同区小須戸地区(旧小須戸町)に至る新津南バイパス(にいつみなみバイパス)、同地区から南蒲原郡田上町に至る小須戸田上バイパス(こすどたがみバイパス)、更に同町から加茂市を経由して三条市に至る三条北バイパス(さんじょうきたバイパス)と合わせて一本の路線となっているため、当項目では計4路線についてまとめて記す。

概要

新津バイパス

新潟市江南区茅野山から同秋葉区古田に至る区間。この区間については「新津バイパス」が通称として広く使用されているが、正式な事業名称は亀田新津道路(かめだにいつどうろ)である。新潟・阿賀野方面からは、亀田バイパス・茅野山ICから1車線で分岐したランプウェイが、そのまま新津方面に直結する形で接続されている。

逆に、新津方面から新潟方面へはランプウェイで亀田BPに流入することができる。新津方面から阿賀野方面への流入は、開通当初は相互間の通行量が少なかったため、現在も信号機設置の平面交差のままとなっている(国道49号本線を横断して右折する必要がある)。しかし、この阿賀野方面の右折車線は新潟方面へ向かう1車線のランプウェイと共用しており、右折車両が多い時などにはしばしば渋滞が発生している。

新津バイパスは全線暫定2車線の一部立体交差で、他道路との接続はすべて交差点上での平面交差となっている。茅野山IC - 古田交差点間はおよそ8 kmであるが、朝夕ラッシュ時は全域にわたって渋滞が発生する。市内中心部から新津・小須戸方面に至るルートはこの新津バイパスの他、新潟県道1号新潟小須戸三条線新潟県道5号新潟新津線、市道嘉瀬蔵岡線及び新津郷広域農道などがあるが、メインルートである新津BPでは日常的に渋滞・速度低下が発生している。

2006年から新津中心部の古田交差点周辺で車線を増設するための拡幅工事が行われ、2007年春に供用を開始した。これにより、同交差点を中心とする渋滞は若干ながら改善された。

新津南バイパス

新津バイパスから引き続き、秋葉区矢代田に至る区間。全線2車線で、他道路との接続はすべて交差点上での平面交差となっている。矢代田で丁字路となり、国道403号は県道41号を経由して旧道区間となる。矢代田から先の区間は小須戸田上バイパスとなるが、現在同バイパスは矢代田側は未開通である。

小須戸田上バイパス

秋葉区矢代田から南蒲原郡田上町に至る延長7.78 kmの区間。現在の開通区間は矢代田から4.38 km先、田上町中南部の3.40 kmの区間が2014年5月までに供用しており、現在も整備事業が進められている。[1]

三条北バイパス

田上町から加茂市を経由して三条市に至る延長8.32 kmの区間。現在の開通区間は田上町から加茂市街地西側までの2.84 kmの区間が1997年に供用を開始したのみで、現在も整備事業が進められている。[2]

通過市町村

主な接続路線

新津バイパス

新津南バイパス

小須戸田上バイパス

三条北バイパス

歴史

  • 1981年:新津BP・茅野山IC - 古田交差点間が主要地方道新潟新津線(県道番号未付与。現在の新潟県道5号新潟新津線)の区間として開通。
  • 1982年4月1日:同区間が国道403号に指定変更。
  • 1980年代前半:新津南BP・古田交差点 - 新津消防署前交差点(現在の秋葉消防署前交差点)間が開通。
  • 1994年11月28日:新津南BP・新津消防署前交差点 - 矢代田丁字路間が開通。
  • 1997年3月:三条北BP・羽生田跨線橋交差点 - 丸潟交差点間が開通。
  • 2005年6月:小須戸田上BP・田上町役場脇交差点 - 羽生田跨線橋交差点間が開通。
  • 2010年3月29日:小須戸田上BP・本田上工業団地脇交差点 - 田上町役場脇交差点間が開通。
  • 2014年5月15日:小須戸田上BP・新潟県道五泉間瀬線 - 本田上工業団地脇交差点が開通。

旧道

新津南バイパス

  • 新潟市秋葉区古田(古田交差点) - 同区新津本町四丁目(新津本町四丁目交差点):新潟県道7号新津村松線
  • 新潟市秋葉区新津本町四丁目(新津本町四丁目交差点) - 同区矢代田(兎谷交差点):新潟県道320号新津小須戸線
  • 新潟市秋葉区矢代田(兎谷交差点) - 同(矢代田交差点):新潟県道41号白根安田線
  • 新潟市秋葉区程島(秋葉消防署前交差点) - 同区東島(東島交差点):新潟市道(新津南バイパス部分開通時における一時的な国道指定区間)

※新津バイパスは、全線開通後に国道に指定されたため、旧道は存在しない。また、小須戸田上バイパス・三条北バイパスは旧道も引き続き国道403号に指定されている。

接続するバイパスの位置関係

(新潟方面)起点 - 現道(栗ノ木バイパス - 亀田バイパス - 新津バイパス ) - 新津南バイパス - 現道 - 小千谷バイパス(松本方面)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist


関連項目

テンプレート:国道403号

テンプレート:Asbox
  1. 小須戸バイパス
  2. 三条北バイパス・小須戸バイパス