日本芸術院賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
帝国芸術院賞から転送)
移動先: 案内検索

日本芸術院賞(にほん げいじゅついん しょう、旧字体:藝術院)は、日本芸術院がその会員以外の者に授与する賞のひとつ。卓越した芸術作品を作成した者または芸術の進歩に貢献した者に対して授与される。戦前は帝國藝術院賞(ていこく げいじゅついん しょう)といった。

昭和16年度にあたる1942年(昭和17年)の第1回から、第二次世界大戦の末期と直後(1945年 - 1947年)を除いて毎年授与されている。昭和24年度にあたる1950年(昭和25年)からは受賞者が増えたことから、以後は毎年の受賞者の中でも特に選ばれた者に対して「恩賜賞」を授与するようになった。

恩賜賞と共に皇室の下賜金で賄われており、受賞者には賞状・賞牌・賞金が贈呈される。 授賞式は、天皇皇后行幸啓を仰ぎ、毎年6月に挙行される。

日本芸術院賞を受けると、その多くの者は後日、日本芸術院会員に推される。ただし日本芸術院会員は終身制で定員120と定められているため、日本芸術院賞受賞者全員が会員になれるとは限らない。

受賞者

以下一覧中、「」は恩賜賞、名跡は受賞時のもの。名の後にはそれぞれの専門分野、または日本藝術院賞受賞の根拠となった作品や理由を添えた。

第一部(美術)

日本画

洋画

彫塑

工芸

建築

第二部(文芸)

小説・戯曲

詩歌

評論・翻訳

第三部(音楽・演劇・舞踊)

能楽

歌舞伎

文楽

邦楽

洋楽

舞踊

演劇

関連項目

外部リンク

  • 日本藝術院 - 収蔵されている受賞作品を見ることができる。