ジャンルイジ・ブッフォン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:サッカー選手 テンプレート:Sister ジャンルイジ・ブッフォン(Gianluigi Buffon, 1978年1月28日 - )は、イタリアカッラーラ出身の同国代表サッカー選手。ポジションはGKセリエAユヴェントス所属。

日本においてはブフォンと表記されることもある[1]。愛称ジジ(Gigi)。

人物

父親のアドリアーノは砲丸投、母親のマリアは円盤投、2人の姉は共にバレーボールオリンピック選手、そして1962年ワールドカップ・チリ大会のイタリア代表正GKロレンツォ・ブッフォンを親戚(祖父の従兄弟)に持つというスポーツ一家に生まれた。         

幼少時は「よく点を決めていた」と本人が語るように、トスカーナ州選抜に選出されたり、1988-89シーズン、スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァで行われたインテル・ミラノエラス・ヴェローナFCの前座試合に出場するなどフォワードや右サイドアタッカー(少年時代の憧れの選手はローター・マテウス)として活躍。

しかし、12歳のとき「とりあえず1年間だけGKをやってみよう」とGKに挑戦。その年に開催された1990 FIFAワールドカップカメルーン代表GK、トーマス・ヌコノのプレーに感化されGKへ転向した。2007年12月、長男が誕生し憧れのプレーヤー「トーマス・ヌコノ」から名前を取って「ルイス・トーマス」と名づけている。

2011年にチェコ人モデルのアレナ・セレドヴァと結婚したが、自身の不倫が原因で2014年5月に離婚した[2]

略歴

クラブでの活躍

1991年
パルマACのエルメス・フルゴーニGK育成コーチ兼スカウトに見いだされ、同チームの下部組織に入団。
1995-96シーズン
下部組織入団からわずか4年でネビオ・スカラ監督によって、パルマのトップチームに昇格。その時まだ17歳だった。1995年11月19日ファビオ・カペッロ監督率いるACミラン戦でセリエAデビュー(17歳9ヶ月)。その試合でこの年のバロンドールを受賞するジョージ・ウェアの至近距離からのシュートを顔面でセーブするなどスーパーセーブを連発し、0-0の引き分けに貢献した。このシーズンは9試合に出場した。
1996-97シーズン
正GKとしての地位を確固たる物とし、ステファーノ・トリージリリアン・テュラムファビオ・カンナヴァーロと共に強固な守備陣を形成。チームはセリエA2位という躍進を果たす。
1998-99シーズン
堅守を武器にチームはコッパ・イタリア優勝、UEFAカップ優勝、イタリア・スーパーカップ優勝という快挙を成し遂げる。
2000-01シーズン
このシーズンにおいて自身初となるセリエA全試合出場を果たし、2001年7月2日、GKとしては史上最高額の移籍金となる5230万ユーロ(約56億円・当時)でマルチェロ・リッピ監督(前イタリア代表監督)率いるユヴェントスFC(以下ユーヴェと表記)に加入。当初はGKにこれほど多額の移籍金を支払ったユーヴェに懐疑的な見方をする専門家が多かったが、「サッカーをよく理解していない者の戯言」とブッフォンは反論し、その年のスクデット獲得に大きな貢献をする。
2002-03シーズン
セリエA連覇を達成。UEFAチャンピオンズリーグでは、準決勝2nd legのレアル・マドリード戦でルイス・フィーゴPKを止めるなど大活躍を見せ決勝に進出。しかし、オールド・トラフォードで行われたミランとの決勝戦でPK戦の末に敗れて準優勝に終わった。なお、このシーズンはUEFAチャンピオンズリーグのMVP(GKとしては史上唯一)と最優秀GKに選出されている。
2004年
3月FIFAが100周年を迎えるにあたって、元ブラジル代表ペレが選出したFIFA 100(偉大なサッカー選手125人)に選出される。
2005-06シーズン
8月14日に行われたミランとの親善試合でカカと激突し、右肩を脱臼。長期の戦線離脱を余儀なくされ、ユーヴェはその代役としてクリスティアン・アッビアーティをミランから獲得。一旦、同年12月1日コッパ・イタリアフィオレンティーナ戦で復帰するが、ファビオ・カペッロ監督のまだ十分に回復していないとの判断により、その後の試合には出場せず。1月15日レッジーナ戦で再度復帰。以降は正GKの座を奪還した。
2006年6月-7月
カルチョ・スキャンダルでイタリアサッカー界が揺れる中、ブッフォン自身にも違法なサッカー賭博に関与したのではないかとの容疑が掛かり、パルマ地検とトリノ地検から事情聴取を受ける(後に無実であることが判明)。
2006年8月
所属チームであるユーヴェの八百長行為によりチームがセリエBへ降格することが決定し、ファビオ・カンナヴァーロジャンルカ・ザンブロッタなど多くのチームメイトが移籍していく中、アレッサンドロ・デル・ピエロパベル・ネドベドらと同じくユーヴェに残留する意向であることを代理人を通じてラジオで発表した。
2006年11月
2006 FIFAワールドカップでの活躍によりバロンドール受賞が噂されたが、投票の結果2位に終わり、イタリア代表のチームメイトであるファビオ・カンナヴァーロにその栄誉を譲った。
2006-07シーズン
チーム最多となる38試合に出場し、ユーヴェをセリエB優勝に導いた。シーズン中からUEFAチャンピオンズリーグ出場のため、他チームへ移籍するのではないかと噂されたが、シーズン終了後にユーヴェとの契約を2012年まで延長した。
2007-08シーズン
2008年3月14日にユ-ヴェとの契約を2013年まで延長した。
2009-10シーズン
シーズン開幕から好調を維持していたが、2009年12月12日に左半月板の手術を行った。
2010-11シーズン
2010 FIFAワールドカップのイタリア代表メンバー23人に選ばれたが、連覇を狙ったこの大会でグループリーグ初戦のパラグアイ戦で負傷退場。その後、椎間板ヘルニアのため手術を受けた。11月に練習に復帰し、12月にはベンチ入りも果たしたが暫くはマルコ・ストラーリの控えとして過ごした。2011年1月14日コパ・イタリア5回戦のカルチョ・カターニャ戦で実戦復帰。その後1月16日ASバーリ戦でリーグ戦初出場を果たした。しかし、本来のプレーには程遠く移籍後最低の16試合の出場に留まり、チームも7位に沈んでチャンピオンズリーグはおろかヨーロッパリーグの出場権すら獲得できない失意のシーズンとなった。
2011-12シーズン
久々にシーズン開幕から好調を維持し、セリエAでチーム2番目となる35試合に出場した。チームはセリエA最小失点(20失点)で2002-03シーズン以来9年ぶりの優勝(38戦無敗)に大きく貢献した[3]
また、個人的にもサッカー統計組織「国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)」が21世紀のベストGKランキングを発表し、見事1位に輝いた[4]

イタリア代表

ファイル:Buffon.jpg
イタリア代表でのブッフォン(2006年)
代表デビュー
1997年10月29日モスクワで行われた1998 FIFAワールドカップ欧州予選プレーオフ・ロシア戦の第1戦(ジャンルカ・パリュウカの負傷による途中出場)。ちなみに18歳11ヶ月での代表デビューはイタリア代表のGK史上2番目の若さ。
1998 FIFAワールドカップ
20歳の若さで最終メンバーに選出されるも、出場機会はなし。チームは準々決勝でフランスに敗れる。
EURO2000
大会直前に左手を故障し、メンバーに選出されず。
2002 FIFAワールドカップ
正GKとしてプレーするも、ベスト16で韓国に敗退。4試合出場5失点。
EURO2004
3試合2失点(うちPKで1失点)と奮闘したもののグループリーグ敗退。
2006 FIFAワールドカップ
自身のサッカー賭博疑惑による試合への影響が心配されたが、驚異的なセービングを連発。大会7試合を通じて2点しかゴールを許さず(1点はクリスティアン・ザッカルドオウンゴール、1点はジネディーヌ・ジダンのPK、いわば2点とも特殊な形の失点であり、試合の流れの中でゴールを割られることはなかった。また、ファビオ・カンナバーロも素晴らしい活躍を見せ、後にバロンドールを二人で争うこととなる)、さらに、W杯史上4番目の長さとなる460分連続無失点という記録を達成し、イタリアを優勝に導き、最優秀ゴールキーパーとしてレフ・ヤシン賞を受賞。
EURO2008
調子の上がらないチームの中、グループリーグ第2節のルーマニア戦でアドリアン・ムトゥのPKを止めるなど獅子奮迅の活躍を見せたが、チームは準々決勝でスペインにPK戦の末、敗れた。また、大会直前にファビオ・カンナバーロが負傷離脱したため、ルーマニア戦を除く3試合をキャプテンとして臨んだ。4試合出場4失点。
2009年
11月14日に行われたオランダとの親善試合で、イタリア代表史上4人目(GKとしては2人目)となる100試合出場を達成。
2010 FIFAワールドカップ
グループリーグ第1節のパラグアイ戦で椎間板ヘルニアにより前半のみの出場で交代。その後の試合は欠場し、イタリアも1勝もできないままグループリーグ最下位で大会を終えた。1試合出場1失点。
2011年
11月15日に行われたウルグアイとの親善試合で、ディノ・ゾフの持つイタリア代表GKの出場記録、112試合に肩を並べた。
EURO2012
脱カテナチオを図った新生イタリア代表のキャプテンとしてゴールマウスを守り、決勝に進出。グループリーグ初戦で対戦したスペインと優勝を争うが、豊富な運動量が要求されるシステムに対し選手達の疲労はピークに達しており、チームは為す術もなく敗退。準優勝に終わる。自身は決勝こそ4ゴールを許したものの安定したセービングを披露。初戦のスペイン戦ではフェルナンド・トーレスのドリブル突破に対し自ら飛び出してボールを奪うなど足元の技術の高さも見せつけた。

プレースタイル、評価

レアル・マドリードのイケル・カシージャスは「あまりにも多くの才能に恵まれ、冷静でチーム全体に良い影響を及ぼしている」と評価している。[5]

エピソード

獲得タイトル

クラブ

代表

個人

背番号にまつわるエピソード

  • 2000-2001年シーズン開幕前に背番号88で選手登録を行ったが、ユダヤ人の市民団体の猛反発に会い、結局背番号77に変更した。8はアルファベットで8番目=Hを指し、88=HH=Heil-Hitlerを表す記号としてネオナチなどが実際に使っている数字である。ブッフォンは前年にファシスト的スローガン「降伏する人々への死」と書かれたシャツを着て問題になるなど、ネオナチ主義者であると言う噂がイタリア国内では流れていたために問題化した。この件について、本人は「今年は怪我をする前の状態に戻らなければならないし、私の個性を見せる大切なシーズン。『誰でも玉が1つある』って決り文句がある。8は玉が2つでできてる数字だ。88なら4つの玉を持てるじゃないか」と弁明している。
  • 更に本人よると、最初は00や01の背番号を希望していたらしいが、協会から駄目出しを受けて88番を選んだとのこと。翌年のユヴェントス移籍時に背番号に希望があるか聞かれた際には「問題になるといけないので、クラブに任せる」と答えている。なお元々ユベントスはあまり大きい背番号を認めておらず、以前にジャンルカ・ビアリが背番号99の希望を出した時は却下されている。

所属クラブ

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:ユヴェントスのメンバー テンプレート:Navboxes テンプレート:Navboxesテンプレート:Link GA

テンプレート:Link GA
  1. 日刊スポーツ読売新聞提供のYOMIURI ON-LINEなど
  2. テンプレート:Citeweb
  3. テンプレート:Citeweb
  4. IFFHS国際サッカー歴史統計連盟
  5. 現在の世界最高GKは一番影響されたGKベスト10を選ぶhttp://www.realmadrid.jp/news/2010/02/news_60.html