ニュースKOBE発

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月30日 (月) 18:21時点における110.66.87.27 (トーク)による版 (過去の出演者)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索
ファイル:NHK News Kobe caravan at Aioi J09 044.jpg
兵庫県相生市での公開生放送の様子(2009年10月1日開催)。今城和久アナウンサー(右)と久保静アナウンサー(左)。

ニュースKOBE発(にゅーす・こうべはつ)は、NHK神戸放送局2003年3月31日から放送されているローカルニュース番組

概要

前身の「ニュースかんさい発 神戸」は関西のNHKの各放送局が、夕方の地域情報番組を強化する事を目指し、当時の「ニュースかんさい発」の18:45以降を各府県内向け放送の枠に当てたのに伴って、2002年9月30日兵庫県ローカルニュース枠として放送を開始した。

2003年3月31日に17時台からの「かんさいニュース1番」がスタートし、タイトルを現在の「ニュースKOBE発」に改め、放送時間を18:30開始に拡大。同年9月29日から現在の18:10開始に拡大した。なおこの番組は、大阪府のほぼ全域でも見ることが出来る(→サンテレビジョンを参照)。

兵庫県のニュース・地域情報の他、阪神・淡路大震災に寄せる県内の有識者や視聴者からのメッセージを特集するコーナーなどがある。

その一方で、兵庫県以外の関西各地のニュース・リポートも多く放送されている(殆どは『かんさいニュース1番』で放送されたものと同内容)。これは関西の広域放送圏の一部である事や、兵庫県内の話題だけでは賄い切れない為、また神戸局自体の制作能力不足等の理由があると見られる(お隣の京都局も同様)。また、気象情報についても、首都圏で放送される『首都圏ネットワーク』を同時ネットしている。

2005年度からは毎週金曜日の18:30頃以降を「Cafeトアステーション」と題し、神戸放送局1階に設けられた「トアステーション」からの公開生放送で、行楽情報やミニコンサートなどを放送している。なお2006年1月以降、公開放送はミニコンサートのみに縮小。2008年度から、コーナータイトルが「ジャズライブKOBE」に改められている。

番組のテーマ曲は、神戸市在住のジャズピアニスト安藤義則作曲・演奏の「SeaWind」(2003年3月31日~、それ以前は「ニュースかんさい発」テーマ曲のジャズバージョンを使用)。また、気象情報のBGMには、ジェイク・シマブクロの『フラガール -アコースティック・ヴァージョン-』が使われている。

放送時間の変遷

いずれも平日の放送で、祝日は休止

  • 2002年9月30日~2003年3月28日 18:45 - 18:59
    ニュースかんさい発 神戸」として放送。
  • 2003年3月31日~2003年9月26日 18:30 - 18:59
    このときに「震災メッセージ」などの企画コーナーが開始。
  • 2003年9月29日~現在 18:10 - 18:59
    当初は18:12 - 18:20頃に関西のニュースを大阪から放送していたが、2005年3月28日からはこれが無くなり、原則全編神戸発となった。2012年4月からは18:40 - 18:52に再び関西のニュースを大阪から放送することになった。

主な番組内容

  • とっておき兵庫(月曜)…県内の様々な話題を紹介、内容は一部「ぐるっと関西おひるまえ」と連動。
  • 震災 いのちのきずな・防災考(火曜)…阪神・淡路大震災の経験・記憶を語り継ぐ企画。
    • 2011年1月23日にはNHKワールド・プレミアムでもこれまでの「震災 いのちのきずな」のコーナーを総集編として放送した(放送時間は8:25~8:50。この日は通常、日本国内と同時放送される「課外授業 ようこそ先輩」が放送権上の制約で海外向けの放送が休止となったため、差し替え番組として放送された)。
  • ビデオレター(水曜)…視聴者から寄せられた投稿ビデオを紹介。
  • 展覧会情報(木曜)…県内で行われる展覧会や、話題の美術館・博物館の情報。
  • 兵庫ぶらり旅(金曜)…当該週非番のキャスターが兵庫県内の市町村を回り、街ブラロケをする。
  • 週末情報(金曜)…週末お薦めの行楽情報、内容は「ぐるっと関西おひるまえ」と連動。
  • ジャズライブKOBE(金曜)…神戸を中心に活躍するジャズミュージシャンによるミニコンサート、放送終了後にもミニコンサートがある。
  • かんさいToday(不定期)…関西のニュース。
  • KANSAI FOCUS & KANSAI SPORTS …2012年4月-。大阪のスタジオから放送。

この他に不定期で県内のスポーツ情報が放送される。なお18:52~18:54は、全国の気象情報東京から放送している。

また関西で重大なニュースが入った場合は、一部の時間帯が大阪発になる事がある。その際は「かんさいToday」は休止となる。

過去のコーナー

  • 震災メッセージ(火曜)…阪神・淡路大震災に寄せる、有識者や視聴者からのメッセージを紹介。
  • Cafeトアステーション(金曜)…神戸を中心に活躍するジャズミュージシャンによるミニコンサート。放送終了後にもミニコンサートがあった。
  • トップインタビュー(不定期)…県内企業・組織のトップに、経営の戦略や今後の取り組みについてインタビューをする。

現在の出演者

メインキャスター

  • 内藤雄介(アナウンサー、2011年8月から)
  • 田代純(アナウンサー、2013年から)
  • 垂水千佳(隔週交替キャスター、2013年度から)
  • 荒山沙織(隔週交替キャスター、2014年度から、11~13年度はリポーター)

リポーター・ジャズライブKOBE担当

不定期出演

  • 南利幸気象予報士。本拠は県内にあるが、週末東京で出演していることもあり登場は月1回程度である)

過去の出演者

  • 今城和久(メインキャスター、異動により2011年度途中で降板 現・和歌山放送局)
  • 田所拓也(スポーツキャスター 現・長野局)
  • 下境秀幸(スポーツキャスターと兼任 現・静岡局)
  • 三浦拓実(アナウンサー、スポーツキャスターを兼任。2010年8月から2013年まで 現・札幌局)
  • 久保静(キャスター)
  • 佐藤なつみ(キャスター。2010年度から2011年度まで)
  • 児玉愛(キャスター)
  • 岡愛子(キャスター)
  • 鈴木寛子(キャスター、2011年度から2012年度まで)
  • 楠井まどか(キャスター、2011年度から2013年度まで)
  • 光森彩湖(リポーター)
  • 前田春菜(リポーター)
  • 高野萌(2009年度はキャスター、2010年度はリポーター)
  • 中嶋梓(リポーター)
  • 香取由有子(リポーター)

外部リンク

テンプレート:NHK関西夕方ニュース テンプレート:在阪局夕方ニュース テンプレート:関西独立U局夕方ニュース