サイコアーマー ゴーバリアン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月24日 (日) 11:34時点におけるT wd40 (トーク)による版 (各話リスト)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

サイコアーマー ゴーバリアン』は、テレビ東京系で1983年7月6日から同年12月28日まで全26話放送されたテレビアニメ、およびそれに登場する巨大ロボットである。

リアルロボットスーパーロボットの特徴を組み合わせたロボット(サイコアーマー)に超能力アクションを加えたテレビアニメで、毎回ハードな展開が繰り広がれていた。

ストーリー

異次元宇宙のガラダイン軍が地球を狙っていた。防衛隊が出撃するも、ガラダイン軍の戦闘機であるフラインジャー編隊の前には歯が立たず、苦戦を虐げられていた。

これに対抗すべく彼らと同じ異次元の科学者ゼクー・アルバは、地球のサイコ・ジェネス(無から物質を生成する能力)の持ち主たちを超能力戦士として結集する。彼らの超能力で創造される巨大ロボットはサイコアーマーと呼ばれ、強大な戦闘能力と自己再生能力を持っていた。主人公イサムは自ら生成したサイコアーマー「ゴーバリアン」でガラダイン軍に戦いを挑む。

登場人物

グランドー

イサム・ナポト
声 - 平野義和
アチカ・リサ
声 - 三浦雅子
クルト・バスター
声 - 竜田直樹
ハンス・シュルツ
声 - 堀内賢雄
カリム・アトラス
声 - 福士秀樹
ピケ
声 - 秋山るな
プケ
声 - 立川千晶
トンガリ
声 - 不明
ライラ・スワニー
声 - 室井深雪
ゼクー・アルバ
声 - たてかべ和也
オルドン
声 - 竜田直樹

ガラダイン帝国

メリア
声 - 大原美佳子
クリスト
声 - 井上和彦
ドムソン
声 - 鈴置洋孝
ガラダイン皇帝
声 - 上田敏也

その他のキャスト

ナレーション
声 - 井上和彦

サイコアーマー

サイコアーマーサイコ・ジェネスによって生成されたマシンの名称である。エネルギー源はパイロット自身のサイコパワーである。

サイコ・ジェネスの能力は人(地球人・妖次元人それぞれ)によって異なり、また、個人差などがある。サイコ・ジェネスは自身のレベルアップにより、様々な能力の発現や進化が見られる。しかし、その能力が衰えると、生成能力などが失われてしまうため、強大な超能力を維持するための鍛錬が必要となる。また、歳をとるごとに超能力が衰える現象が起こるため、一部の例外はあるが基本的に超能力者は若年層に限られている。

サイコ・ジェネスを使用しての修復・進化ができ、機体が失われても記憶に設計データがある限り、何度でも生成が可能である。サイコアーマーの基本データが記憶にあればオリジナルの機体も生成可能だが、データが不足している場合は、生成できないか、たとえ生成できたとしても出来損ないの機体になってしまう場合もある。

グランドー側のサイコアーマー

レジスタンス側の科学者であるゼクーが開発したサイコアーマーは、量産を前提としている(第2話のセリフにより)。

ゼクーによってもたらされた設計データにより、イサム達はサイコアーマーの生成ができるようになった。

初期は複数人のサイコ・ジェネスによる生成が必要だったが、中期以降は単独での生成が可能となった。さらにゴーバリアンはイサムの超能力のレベルアップにより、バリホークを纏うような形でパワーアップを遂げている。

ゴーバリアン
パイロットはイサム。
バリホークと合体することで強化形態にパワーアップする。
全高13m、重量47t
装備
  • サイコクラッシュ:腕から発射されたサイコパワーが敵を包み破壊する。
  • サイコバリヤー:敵の攻撃を防ぐエネルギー障壁。
  • サイコエレクター:胸から強力な電子束ビームを発射。
  • サイコサーベル:サイコジェネシスによって創りだす剣。
  • サイコバズーカ:ゴーバリアンの使うバズーカ砲。サイコエネルギーの弾丸を連続して打ち出すことが可能。
  • サイコクロス:額の十字から放射されるエネルギーが手裏剣状になり敵を切り裂く。
バリアンダガー
ゴーバリアンの飛行形態。この形態に変形することで高速移動や戦闘を行うことが可能となる。
第2話でゴーバリアンの操縦練習中に脚部を誤って損傷し、その際に修理したときに偶然この形態に変形してしまった。その後の戦闘でイサムが変形方法を見つけたため、それ以降は自由に変形できるようになった。
一部雑誌ではゴーバリアンダガーと表示されている。
バリホーク
第16話から登場するゴーバリアンの支援機。双機首の機体であるが、右側が主砲であるサイコキャノンとなっている。
第16話では遠隔操縦のゴーバリアンを囮にして、その隙にイサム操縦のバリホークがガラダイン城を攻撃、城への突破口を開いた。
第22話に再度登場したときには、動けなくなったゴーバリアンに合体、バリホーク側のコックピットが移動し、パイロットが交代するシーンが見られた。
バリホーク・ハイポテンシャル
ゴーバリアンがバリホークを纏うように合体した強化形態。妖次元界で生成した際にその姿で現れている。
サイコパワーを最大限に活かせる形態だが、その分エネルギー消費量が多いため、頻繁に合体することはなかった。
バリホークの右機首であるサイコキャノンは右脇に移動、ハイポテンシャルの主砲となる。
サイコクラッシュ、サイコクロス、サイコキャノンを同時発射する「オールパワーサイコクラッシュ」が最大の技で、ジュノサイダーの大群を撃破するほどの威力を持つ。
レイド
もともとクルトがパイロットだったが、戦死後はハンスがパイロットに。
なお、クルト機はクルトの死と共に完全に失われたが、レイドの設計データを受け継いだハンスが同じ機体を創造している。
全高11m、重量43t
装備
  • レーザーリング:腹部の砲門から発射。
  • レーザーライフル:精密射撃を得意とするクルトが使う武器。そのため、クルト機のみが装備している。妖次元界で生成した機体には標準装備されていたが、ハンスには使いこなせなかったため、それ以降の生成では装備されなかった。
ガロム
パイロットはアトラス。
遠距離戦に対応するサイコアーマーであるが、機体自身のパワーを生かした戦闘も行うこともある。
全高11m、重量63t
装備
  • サイコカノン/ブリザードカノン:胸部の砲門から発射。

ガラダイン軍のサイコアーマー

ガラダイン側のサイコアーマーは「ジュノサイダー」と呼ばれている。こちらも量産型が存在するが、上級兵士には専用のジュノサイダーが用意される。また、別コンセプトの機体である「デスガンダー」も存在する。

ジュノサイダー

グリンガ(第1話、第2話、第25話)
メリアの最初の専用機。ザリガス搭乗後はその姿を見せなかったが、最終決戦時に新たな機体を創り出しクリストと対決、相打ちになる。
ザリガス(第3話、第4話、第5話、第7話、第10話、第11話)
降格させられたメリアが奪取した新型ジュノサイダー。
ドグロス(第4話、第6話、第8話、第12話、第14話、第15話、第16話、第19話、第25話)
攻撃隊長であるクリスト機のほか、ドムソン機が存在する。
ボーバル(第9話)
新たな指揮官であるジャギーが乗るジュノサイダー。
トルネード(第18話)
ほかの機体よりも大型なジュノサイダーで、サイコエネルギーを吸収する機能を備えている。
ドランゲス(第19話)
デスガンダー(第20話以降)
ブラックホールなどの過酷な環境に耐えうる、他のジュノサイダーとは異なるコンセプトの機体。後に量産される。
ダムーラ機(名称不明、第24話)
ダムーラが乗る機体。

ガラダインには上記のサイコアーマー級のマシンのほかにも、戦闘機であるフラインジャーが多数配備されている。

スタッフ

  • 原作:永井豪ダイナミック企画
  • 連載 : てれびくん
  • 企画:西野聖市(ナック)
  • プロデューサー:江津兵太(テレビ東京)、外崎清→戸井田博史(ナック)
  • シリーズ構成:荒木芳久
  • 総監督:奥田誠治
  • 原画・動画:ドラゴンプロダクション、みゆきプロダクション、スタジオコクピットアニメアール、創映、スタジオワールド、他
  • 動画作監:坂井文夫、古宮尚彦
  • キャラクター原案:永井豪
  • キャラクターデザイン:福田皖
  • メカニックデザイン:たてば沢樹
  • 美術監督:鈴木森繁
  • 美術設定:番野雅好
  • 色指定:松浦賢子、井口則子
  • 撮影監督:清水洋一
  • 編集:米内山順子、塩崎久子
  • 音楽:矢野立美
  • 製作:テレビ東京ナック

主題歌

オープニングテーマ「孤独の旅路」
エンディングテーマ「ララバイ」
2曲ともに、作詞 - 貴智明 / 作曲 - 井上俊次 / 編曲・歌 - ネバーランド / レーベル - キングレコード 

CDの発売は永らく無かったが、2009年『ロボットアニメ大鑑 上巻』(発売元 - キングレコード㈱・スターチャイルドレーベル)にはOP、ED、挿入歌が合わせて収録されている。なお、この2曲は影山ヒロノブによるカバーバージョンが存在する(2004年『ゲッター伝説+10』(監修 - 永井豪 / 発売 - ビー!スマイル 所収)。

各話リスト

話数 初回放送日 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 登場ジェノサイダー
1 1983年
7月6日
炎の中戦士誕生 荒木芳久 くまざきさとる 奥田誠治 福田皖 グリンガ
2 7月13日 超能力戦士ファーストファイル 宮崎一哉 木下ゆうき グリンガ
ドグロス
3 7月20日 女戦士メリアの熱い憎しみ 吉田浩 福田皖 ドグロス
ザリガス
4 7月27日 戦場の回転木馬 園田英樹 宮崎一哉 平山則夫 ザリガス
5 8月3日 わんぱく双児のメロディー 田口勝彦
荒木芳久
笠原達也 福田皖
6 8月10日 宇宙の暴走ライダー 渡邊由自 長尾粛 平山則夫 ドグロス
7 8月17日 俺たちの戦い 荒木芳久 石川康夫 福田皖 ザリガス
8 8月24日 虹に消えたバスター 園田英樹 宮崎一哉 平山則夫 ドグロス
ザリガス
9 8月31日 愛と憎しみのファミリー 田口勝彦 くまざきさとる 浅田裕二 福田皖 ボーバル
10 9月8日[1] アトラスの青春 渡邊由自 長尾粛 中村喜則 飯野皓 ザリガス
11 9月14日 亜空間最前線 園田英樹 笠原達也 福田院
12 9月21日 追撃・ドムソン軍団 渡邊由自 長尾粛 根岸弘 佐藤厚 ドグロス
13 9月28日 激戦・スペースコロニー 荒木芳久 山谷光和 原田伊佐央 福田院 次元移動用ジェノサイダー
14 10月5日 凱歌・デモンドス大爆発 水永早友未 くまざきさとる 宮崎一哉 高橋朝雄 ドグロス
ジェノサイダー・バタム
15 10月12日 妖次元・ガラダイン城 園田英樹 福田皖 本橋鷹王 福田皖 ドグロス
16 10月19日 脱出!残された愛 木下敏治 木下敏治
松本勝次
17 10月26日 巨大要塞ダインガラーム 渡邊由自 石川康夫 福田皖 三つ首型ジェノサイダー
18 11月2日 哀歌・戦場のかなた 荒木芳久 宮崎一哉 平山則夫 トルネード
クモ型ジェノサイダー
19 11月9日 月・地獄の炎 西尾正人 根岸弘 宮崎一哉 ドランゲス
ドグロス
20 11月16日 暗黒デス・マッチ 荒木芳久 岡迫和之 福田皖 カタツムリ型ジェノサイダー
21 11月23日 月面爆破・ダインガラーム 高橋司 くまざきさとる 宮崎一哉 平山則夫 量産型デスガンダーA
22 11月30日 妖魔の砦グロン・デスローム 園田英樹 本橋鷹王 福田皖
23 12月7日 次元侵略要塞 渡邊由自 長尾粛 平山則夫
24 12月14日 死闘極点のブリザード 園田英樹 岡迫和之 宮崎一哉 ダムーラ機(名称不明)
量産型デスガンダーA
量産型デスガンダーA
25 12月21日 最終作戦開始~メリア対クリスト~ 荒木芳久 石川康夫 福田皖 グリンガ
ドグロス
量産型デスガンダーA
26 12月28日 壊滅?地球次元移動 くまざきさとる 水城涼 量産型デスガンダーA
デスガンダー

9月7日は日英大学対抗ラグビー「オックスフォード大×全明大」~名古屋瑞穂競技場(19:00-20:54)のため休止

放映局

ソフト化

2013年6月20日、DVD1〜4巻が、同年7月20日に5〜8巻とDVD-BOXが、ラインコミュニケーションズから発売された。

テンプレート:前後番組

テンプレート:永井豪
  1. 9月7日はラグビー中継のため休止になり、翌日の19:30-20:00の枠で放送された