上野市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年3月27日 (木) 20:48時点におけるIhimutefu (トーク)による版 (関連項目)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 上野市(うえのし)は、三重県西部(伊賀地方)に存在した2004年11月1日に阿山郡及び名賀郡の3町2村と合併し伊賀市となったため消滅した。

上野市街地は、合併後は伊賀市の中心地区となっている。東京都上野と区別するため、伊賀上野(いがうえの)とも呼ばれる。

忍者の里、松尾芭蕉の生まれ故郷として有名である。また、特産品伊賀組紐が有る。

地理

上野盆地伊賀盆地)に位置する。

歴史

律令制五畿七道では東海道の一角で、東国・伊勢への交通の要衝であった。

江戸時代には、藤堂高虎の築城以来、伊賀上野藩城下町として栄えた。城下町として碁盤状に区画された町並みは、小京都に数えられている。

太平洋戦争では空襲の被害を受けた。上野空襲

かつて財政再建団体に指定された時期があり、昭和最後の財政再建団体に指定されたであった。(2006年、北海道夕張市が指定されるまで最後の財政再建団体の市とされていた。)

沿革

学校

高等学校

中学校

首都機能移転

上野市を含む伊賀地方・滋賀県南部の「畿央地域」が首都機能移転の候補地の一つとして選定されている。選定の理由は、日本のほぼ中央であり、名古屋圏大阪圏の両方に近いこと、などである。

交通

名称等は2004年11月1日時点のもの

鉄道

西日本旅客鉄道(JR西日本)
関西本線佐那具駅 - 伊賀上野駅
近畿日本鉄道
近鉄大阪線伊賀神戸駅
近鉄伊賀線:伊賀上野駅 - 新居駅 - 西大手駅 - 上野市駅 - 広小路駅 - 茅町駅 - 桑町駅 - 猪田道駅 - 市部駅 - 依那古駅 - 丸山駅 - 上林駅 - 比土駅 - 伊賀神戸駅

道路

観光

旧跡

出身有名人

関連項目