JABAベーブルース杯争奪大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
JABAベーブルース杯争奪大会(ジャバ・ベーブルースはい・そうだつたいかい)は、日本野球連盟東海地区連盟が主催する社会人野球の大会である。
毎年ゴールデンウィークに岐阜県岐阜市の長良川球場と大垣市の大垣市北公園野球場で開催される。社会人野球では、都市対抗野球、JABA東京スポニチ大会、JABA九州大会に次ぐ歴史を持つ大会である。2010年から日本選手権対象大会に加えられ、本大会の優勝チームは秋の社会人野球日本選手権大会の出場権を得る[1]。
当初は全国各地区連盟の持ち回りによる主催で行われていたが、第23回(1969年)からは東海地区が主催を続けており、第45回(1991年)以降は岐阜県での開催となっている。
長年トーナメント方式で行われていたが、プロ野球・中日ドラゴンズのファームチーム(二軍)が参加した第60回(2006年)大会からは全12チームを3ブロックに分けた予選リーグを行った上で、各ブロックの1位チーム及び2位となったチームのうち成績上位1チームがトーナメントで優勝を争う形式となった。
優勝杯は、1947年に毎日新聞社のニューヨーク特派員が当時入院していたベーブ・ルースから直接サインをもらったものであり、大会名もその杯を争奪するものとされている。
歴代優勝チーム
- 第1回(1947年) 八幡製鐵
- 第2回(1948年) 愛知産業
- 第3回(1949年) 八幡製鐵
- 第4回(1950年) 鐘淵化学
- 第5回(1951年) 全藤倉
- 第6回(1952年) 八幡製鐵
- 第7回(1953年) 八幡製鐵
- 第8回(1954年) 大昭和製紙
- 第9回(1955年) 日本石油
- 第10回(1956年) 日本石油
- 第11回(1957年) 熊谷組
- 第12回(1958年) 八幡製鐵
- 第13回(1959年) 日本鋼管
- 第14回(1960年) トキコ
- 第15回(1961年) 新三菱日本重工
- 第16回(1962年) 全鐘紡
- 第17回(1963年) 大和証券
- 第18回(1964年) 日本石油
- 第19回(1965年) 日本生命
- 第20回(1966年) 日本楽器
- 第21回(1967年) 熊谷組
- 第22回(1968年) 熊谷組
- 第23回(1969年) 大昭和製紙
- 第24回(1970年) リッカーミシン
- 第25回(1971年) 日産自動車
- 第26回(1972年) 日本軽金属
- 第27回(1973年) 富士重工業
- 第28回(1974年) 富士重工業
- 第29回(1975年) 西濃運輸
- 第30回(1976年) 三菱名古屋
- 第31回(1977年) 本田技研鈴鹿
- 第32回(1978年) 日本鋼管
- 第33回(1979年) 日産自動車
- 第34回(1980年) 日本鋼管
- 第35回(1981年) 本田技研鈴鹿
- 第36回(1982年) 東芝
- 第37回(1983年) 河合楽器
- 第38回(1984年) 日本鋼管
- 第39回(1985年) 川崎製鉄千葉
- 第40回(1986年) 三菱名古屋
- 第41回(1987年) 東京ガス
- 第42回(1988年) 大昭和製紙
- 第43回(1989年) 西濃運輸
- 第44回(1990年) 東京ガス
- 第45回(1991年) 日産自動車
- 第46回(1992年) 西濃運輸
- 第47回(1993年) 日産自動車
- 第48回(1994年) 日産自動車
- 第49回(1995年) NTT北陸
- 第50回(1996年) 中山製鋼
- 第51回(1997年) 日通名古屋
- 第52回(1998年) 日産自動車
- 第53回(1999年) JR東海
- 第54回(2000年) 三菱自動車川崎
- 第55回(2001年) 三菱ふそう川崎
- 第56回(2002年) 三菱ふそう川崎
- 第57回(2003年) シダックス
- 第58回(2004年) サンワード貿易
- 第59回(2005年) 西濃運輸
- 第60回(2006年) 西濃運輸
- 第61回(2007年) 市民球団かずさマジック
- 第62回(2008年) 西濃運輸
- 第63回(2009年) 中日ドラゴンズファームチーム(二軍)
- 第64回(2010年) 中日ドラゴンズファームチーム
- 2011年 大会中止[2]
- 第65回(2012年) 西濃運輸
- 第66回(2013年) JR東海
- 第67回(2014年) 東邦ガス