FX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FX、Fx、fx
正式名称
略語・略称
一般名詞・術語
- 外国為替 (foreign exchange)
- SFX・VFX - 効果 (effects) の音訳
- Mozilla Firefox - ウェブブラウザ
- Adobe Flexの略称
- 骨折(fracture)の略称
- フレームワーク(framework)の略称
固有名詞
- 企業・組織
- 富士ゼロックス - 複写機、プリンター等の製造販売会社
- 作品名
- 超電動ロボ 鉄人28号FX
- F/X - アメリカ合衆国の映画
- FXザ・シリーズ - 上記の映画を元に製作されたテレビドラマ
コード・形式名
コード
形式
- 次期主力戦闘機 (F-X)
- 商品・製品名
- ゲーム機・コンピュータ関連
- PC-FX - 日本電気ホームエレクトロニクスのゲーム機
- FXシステム - タイトーのアーケードゲーム基板
- PC-9801FX - NECのパソコン
- Quadro FX - GPUメーカーNVIDIAのプロフェッショナル向け製品群
- Athlon 64 FX - AMD製のCPUで、Athlon 64の上位モデル
- AMD FX - AMD製の、Bulldozerアーキテクチャを採用したCPU
- JavaFX - サン・マイクロシステムズのWebテクノロジ
他の記号等を付して用いるもの
f (x)
- 関数
- f(x) (音楽グループ) - 韓国の歌手グループ
フィクションのことがら
- ガンダムAGE-FX - アニメ『機動戦士ガンダムAGE』に登場するモビルスーツ
関連項目