DS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
DS
- ニンテンドーDSシリーズ - 任天堂の携帯型ゲーム機。
- ディスクシステム (Disk System) - ファミリーコンピュータ ディスクシステムの通称(任天堂のファミリーコンピュータ用周辺機器)。
- ディスクステーション (Disc Station) - 株式会社コンパイルのオリジナルゲームを収録したディスクマガジン、ならびに雑誌。
- デュアルショック (DUALSHOCK) - ソニー・コンピュータエンタテインメントの振動機能つきコントローラ。
- シトロエン・DS - シトロエンの大型乗用車。
- ドコモショップ (Docomo Shop)
- ディビジョンシリーズ(Division Series) - メジャーリーグベースボールのポストシーズンゲームの第1段階。
- ドクターストップ (doctor stop)
- ダウン症候群 (Down syndrome)
- ディズニーストア (Disney Store)
- 左翼民主主義者(Democratici di Sinistra) - イタリアにかつて存在した政党の略称、現在の民主党。
- ディナーショウ (dinner show)
- データセット (data set)
- DEAD SPACE - エレクトロニック・アーツが製作したゲーム
- データセグメント (data segment) - Intel 8086CPUのレジスタ名
- 撲殺天使ドクロちゃんセカンド (- second) - アニメ作品
- PC-9801DS - NECのパソコン
- 日本のパソコンソフトウェアメーカー。→デジタルステージ
- デジタルサイネージ(Digital Signage)
- 棄権 (Did not Start) - 競泳や陸上競技でレースを棄権すること。DF(Did not Finish)は、途中棄権。
- デルマタン硫酸 - Dermatan sulphate
- ダクトスペース - duct space
- 直接拡散 - Direct Sequence
- みうらじゅんDS - CS放送、TBSチャンネルで放送されている、みうらじゅん司会のテレビ番組。
- DirectShow
- ヤマハ・ドラッグスター (DragStar) - ヤマハ発動機のオートバイの車種名。排気量別にそれぞれ「DS11」、「DS4」、「DS250」などと省略される。
- デンツィンガー・シェーンメッツァー (Denzinger-Schönmetzer)- ヘンリク・デンツィンガーが編纂し、アードルフス・シェーンメッツァー(Adolfus Schönmetzer)が改訂した「カトリック教会文書資料集」
- DAZ Studio - DAZ 3D 社製の3次元コンピュータグラフィックス (3DCG) ソフトウェア。
- 断路器 - 電力回路の無負荷時の電圧を開閉する電力機器。
- 男子小学生
D.S.
- ダル・セーニョ (Dal segno) - 音楽用語。
- 理学博士 (Doctor of Science)
- 口腔外科医 (dental surgeon)
- 叙勲 (distinguished service)
- 署名書類 (document signed)
- マイケル・ジャクソンの楽曲。1995年のアルバム『ヒストリー』収録。
Ds
d.s.
ДС
- DS衛星(Днепропетровск Спутник, Dnepropetrovsk Sputnikと転写できる)
D・S
- バスタードの主人公、ダーク・シュナイダーの略称。
ds
- あやしいわーるど@本店の管理人のハンドルネーム。(daylight starsの略)