鮎川麻弥
鮎川 麻弥(あゆかわ まみ、1961年3月29日 - )は、日本のシンガーソングライター。本名、加藤 雅弥(かとう まさみ)。
人物・来歴
東京都立広尾高等学校を経て、武蔵野女子大学短期大学部卒業。
子供の頃から母の薦めで声楽歌手を目指していたが、学生時代にロックやポップスに触れて転向。アマチュア時代はガールズロックバンドを結成していた。短大卒業後、一般企業に就職するも、1984年にソロ歌手としてデビュー。芸名の「麻」の字は「麻のような自然体」を目指して付けたという。なお、本名にも付いている「弥」の字は3月(弥生)生まれであることに由来している[1]。
デビュー曲は、所属レコード会社のキングレコードの意向により、アニメ『重戦機エルガイム』後期オープニング『風のノー・リプライ』。その後も同じ時間枠のサンライズアニメに4年で3回の主題歌に起用される。
アニメ主題歌以外では、シングル『キャンディ・ゲーム CANDY BAR』など洋楽カバー曲をシングル、アルバムにて数多く披露。競作が多かった『愛はロマネスク YOU'RE MY HEART, YOU'RE MY SOUL』などは一番のヒットを記録する。また自ら作詞・作曲も手掛けていて、その20歳代の等身大の詞世界は同世代の男女のリスナーの共感を得ていた。自動車の国内A級ライセンスを保有し、1980年代後半を中心に自動車レースにも参加し、そこで覚えた世界観を投影させた曲も多数作られている。
1990年、東芝EMIにレコード会社を移籍し、『101番目の恋』をリリースするが、これがソロシンガーとしては事実上メジャー最後のオリジナルアルバムとなる。
2000年頃からコーラスグループJIVEに参加。JIVEとはアマチュア時代から親交があり、デビュー時の所属事務所も同じであり、彼女のアルバム制作にゲスト参加していた仲だった。
また、アニソンブームの到来により「スーパーロボット魂」のライブにも2001年より参加。2010年に海外進出、現在、彼女の初参加した2001年以降で言うとレギュラーメンバー(水木一郎・堀江美都子・影山ヒロノブ・MIQ)以外では唯一の皆勤であり、準レギュラーとも言える。
ディスコグラフィー
シングル
- 風のノー・リプライ/傷ついたジェラシー(1984年7月25日発売) - アニメ『重戦機エルガイム』主題歌・挿入歌。オリコン週間シングルチャート23位(1984年8月20日付)、19位(8月27日付)、20位(9月3日付)、17位(9月10日付)、21位(9月17日付)、20位(9月24日付)。
- ドリーム The Dream(1984年11月21日発売)
- Ζ・刻をこえて―Better Days Are Coming―(1985年2月21日発売) - アニメ『機動戦士Ζガンダム』主題歌、作曲はニール・セダカ。オリコン週間シングルチャート20位(1985年3月4日付)、17位(3月11日・18日付)、15位(3月25日付)、20位(4月1日付)。
- 星空のBELIEVE/Ζ・刻をこえて ロングバージョン(1985年3月21日発売)
- キャンディー・ゲーム(1985年5月21日発売)
- 愛はロマネスク You're My Heart, You're My Soul(1985年7月21日発売) - ドイツのデュオ、モダン・トーキングのカバー曲。ヘレンカーチス「ナチュレーヌ」CMソング。
- Good-bye to love(1986年6月21日発売)
- 夢色チェイサー/イリュージョンをさがして(1987年1月21日発売) - アニメ『機甲戦記ドラグナー』主題歌。
- ハイヌーン・ボディー(1987年4月5日発売) - 東洋紡1987年夏「ハイヌーン・ボディー」CMソング。
- 風が聴こえる朝(1987年11月21日発売)
- 夢見る頃を過ぎても(1990年10月24日発売) - ハウス食品「スープファーム」CMソング。
- 風を追いかけて(1992年8月15日発売) - 旭化成せんいCMソング。
- 愛しいあなたはここにいる(2007年9月12日発売)
アルバム
- 走Do愛(1984年10月5日発売)
- キャンディ・ゲーム(1985年5月21日発売)
- Fifty Fifty(1985年11月21日発売)
- FACE(1986年6月21日発売)
- Chase(1986年12月21日発売)
- MELTING POINT(1987年4月5日発売) - MAMI SELECTIONと題して、本人選曲によるベストアルバム。
- 新視界(1987年11月21日発売)
- SMILE(1988年10月21日発売)
- RESTLESS HEARTS(1989年9月5日発売)
- VERY BEST(1990年10月21日発売)
- 101番目の恋(1990年11月7日発売)
- 刻をこえて〜VERY BEST2(1991年9月5日発売)
- CM・主題歌集〜VERY・BEST1(1991年11月21日発売)
- 鮎川麻弥全曲集〜メロディ(1993年9月22日発売)
- MAMI AYUKAWA COLLECTION(1999年11月26日発売)
- ビューティー・パワースーパー・セレクション 鮎川麻弥ベスト(2003年9月26日発売)
- ガンダム!ヒストリー・ヒット・ソング(2007年5月2日発売)
- Reply〜Mami Ayukawa 25th Anniversary Best Album(2009年11月26日発売)
- KING パーフェクト・ベスト・シリーズ! Mami Ayukawa Perfect Best(2010年7月7日発売)
出演
テレビ
- ザ・ベストテン(TBS、1984年8月30日) - 「今週のスポットライト」内にて。
- ザ・トップテン(日本テレビ放送網)
- ポッパーズMTV(TBS)司会
- CAR SELECT INN(テレビ埼玉)司会
- スクランブルロック(テレビ東京)司会
- BS永遠の音楽大全集 アニメ大全集(NHK-BS2、2007年5月26日)
ラジオ
- ファルケン・ウィンディーズキッズ(FM横浜・FM802)DJ
- 伊勢丹サウンドギャラリー(TOKYO FM)DJ
- TOYOBOメモリーポップス(TBSラジオ)DJ
- Welcome to MUSIC(FM愛知)DJ
- イージーライダーズ・サウンドフリーウェイ(FM仙台)DJ