香川県道44号円座香南線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox road 香川県道44号 円座香南線(かがわけんどう44ごう えんざこうなんせん)は、香川県高松市を通る主要地方道である。
当初は香川県道169号円座香南線であったが昇格した。
新道区間:香川県高松市中間町(中間橋南交差点) - 香川県高松市岡本町(川岡交差点)(本線とは直接つながっていない)
目次
路線データ
- 本線(テンプレート:Googleマップ経路図)
- バイパス(テンプレート:Googleマップ経路図)
- 起点:香川県高松市中間町(中間橋南交差点・県道12号三木国分寺線交点)
- 終点:香川県高松市岡本町(川岡交差点・県道170号岡本香川線交点)
- 最高速度:50km/h
重複区間
本線
バイパス
- 香川県道178号山崎御厩線(香川県高松市)山崎八幡神社前交差点 - 西山崎交差点
通過する自治体
- 香川県
- 高松市
交差・接続している道路
本線
- 国道32号(香川県高松市)成合大橋西交差点
- 香川県道282号高松琴平線(香川県高松市)成合大橋西交差点
- 香川県道12号三木国分寺線(香川県高松市)東永井交差点
- 香川県道170号岡本香川線(香川県高松市)新川部交差点
- 香川県道174号千疋高松線(香川県高松市)上川部交差点
- 香川県道13号三木綾川線(香川県高松市)新由佐交差点
- 香川県道45号高松空港線(香川県高松市)奥谷交差点
- 国道193号(国道492号重複)(香川県高松市)専妙寺前
- 国道193号(国道492号重複)(香川県高松市)香南町清水交差点
- 国道193号(香川県高松市)岩崎橋南交差点
バイパス
- 香川県道12号三木国分寺線・香川県道178号山崎御厩線(香川県高松市)中間橋西交差点
- 香川県道178号山崎御厩線(香川県高松市)山崎八幡神社前交差点
- 国道32号(香川県高松市)新西山崎交差点
- 香川県道282号高松琴平線(香川県高松市)西山崎交差点
- 香川県道170号岡本香川線・香川県道174号千疋高松線バイパス(香川県高松市)川岡交差点
都市計画道路指定
- 高松市
- 郷東岡本線 中間橋西交差点(バイパス) - 川岡交差点 (バイパス)
備考
バイパスは上下線が大きく開いているが、これは地域高規格道路の高松空港連絡道路が通るはずだった場所である。香川県の深刻な財政難のため2007年にこの計画は事実上放棄された。この煽りを受け、一般部の中間橋西交差点から西山崎交差点の間は2008年3月にほとんど完成していたが、開通は2009年1月にずれ込んだ。2014年2月現在、高松琴平電気鉄道琴平線を跨ぐ区間の高架化工事が行われている。
名称・愛称
- 由佐街道(本線)