関宮町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 関宮町(せきのみやちょう)は、かつて兵庫県中北部に存在した町。旧養父郡。
2004年(平成16年)4月1日、養父郡4町の合併により「養父市」になったことで消滅した。
地理
円山川の支流、八木川の中上流域。豪雪地帯として知られ、町西部のハチ高原は近畿地方有数のスキー場地帯となっている。
隣接していた自治体
歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 - 市制町村制施行により養父郡関宮村と七美郡熊次村が成立。
- 1896年(明治29年)4月1日 - 七美郡が二方郡と合併して美方郡となる。
- 1956年(昭和31年)8月1日 - 養父郡関宮村と美方郡熊次村が合併して関宮町が誕生。
- 2004年(平成16年)4月1日 - 八鹿町、養父町、大屋町との合併で養父市となり、消滅。
合併後の旧町域地名
合併後、「関宮町」という名称は使われなくなった。
- 例:養父郡関宮町関宮 → 養父市関宮
- 例:養父郡関宮町三宅 → 養父市三宅
交通
鉄道路線
町内を走る鉄道路線は無い。
道路
- 国道
- 国道9号 - ループ橋あり。
- 都道府県道