鈴木伸夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:BLP unsourced 鈴木 伸夫(すずき のぶお、1948年 - )は、青森放送(RAB)の元アナウンサー。愛称は「伸さん」。
略歴
北海道札幌市で生まれ、小樽市(幼稚園時代)、愛知県豊橋市(小学校時代)、名古屋市(中学・高校時代)、宮城県仙台市(大学時代)に住む転勤族だった[1]。
東北学院大学法学部卒業後[2]、1970年にRABへ入社[3]、。放送部アナウンサー、1993年より東京支社、後に放送部長を歴任。
人物
過去の担当番組
テレビ
- ズームイン!!朝!(初代青森担当キャスター 1979年4月 - )
- チャウちゃう15分
ラジオ
- 天国への手紙(ラジオのスポット番宣は現在も担当)
- 映画音楽専科(1970年10月5日 - 1973年3月28日)
- 粋な水曜日(1975年10月 - 1976年3月)
- シネマテーク005(ダブルオーファイブ)(1976年4月9日 - 1982年3月26日)
- 伸さんのシネマテーク9(2002年4月 - 2008年6月)
- おはようワイドあおもり(2003年4月 - 2004年3月)急病のため、実質2月に降板。
- RABニュースレーダー(メイン)
脚注
- ↑ 伸さんのシネマトーク(第1回)
- ↑ 伸さんのシネマトーク(第41回)
- ↑ 放送部の同期は木村ひさ子
- ↑ 伸さんのシネマトーク(第70回)