近鉄タクシー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 近鉄タクシー株式会社(きんてつタクシー)は、近鉄グループ(近畿日本鉄道、以下近鉄)のタクシー事業の会社。一般のタクシー事業だけでなく、業務用大型タクシー、介護タクシー事業にも着手。近鉄沿線を中心とした西日本各地に営業拠点を展開する近鉄タクシーグループの中心企業である。
営業エリア
近鉄タクシーの営業拠点は、大阪市および大阪府下の近鉄沿線に12か所、車輛は約400台である。2007年からは南海高野線・三日市町駅での営業も開始した。
- 営業・業務拠点
近鉄タクシーグループ(関連会社)
()内は本社所在地である。
以下の会社は三重交通グループホールディングス(近鉄グループ傘下)でもある。いずれも三重県。
以下の会社は奈良交通グループ(近鉄グループ傘下)でもある。いずれも奈良県。
- 奈良近鉄タクシー(奈良市紀寺町414-1)
- 三都交通(大和郡山市朝日町6-16)(注)
- 竜田タクシー(生駒郡斑鳩町法隆寺南1-1-7)(注)
- 吉野近鉄タクシー(吉野郡大淀町六田136-1)(注)
- 奈交宇陀タクシー(宇陀市榛原区萩原2429-2)(注)
以下の会社は防長交通グループ(近鉄グループ傘下)でもある。下記の会社は中小型観光バスも保有する。
かつてのグループ企業
- 阪南近鉄タクシー(近鉄タクシーに吸収合併)
- 京都近鉄タクシー(ケイテイ株式会社に譲渡)
- 山城近鉄タクシー(ヤサカグループに譲渡)
- 別府近鉄タクシー(第一交通産業に譲渡)
- 大分近鉄タクシー(同上)
- 大分鶴崎近鉄タクシー(クリスタルに譲渡。さらにシティタクシーグループに移り、現・クリスタルシティタクシー[1])
備考
- トヨタ・センチュリーをハイヤーとしてではなく、「エグゼクティブタクシー」の名称で運行する。
- グリーン経営認証を取得している。
- 2007年11月1日よりタクシー業界では初めてPiTaPaで決済可能なシステムを導入した。同時にNTTDdocomoのiDにも対応した。
- 導入車種はトヨタ・クラウンセダンないしトヨタ・クラウンコンフォートが多数を占める。