象山口駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:出典の明記 テンプレート:駅情報 象山口駅(ぞうざんぐちえき)は、長野県長野市松代町清野にあった長野電鉄屋代線の駅(廃駅)である。駅番号はY5。
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。かつては有人駅だったが、廃止時は無人駅であった。ホームは板で延長された痕跡がある。
駅周辺
路線バス
駅前の国道403号上にアルピコ交通(川中島バス)の象山口停留所がある。
利用状況
年間乗車人数及び1日あたり乗車人員は次のとおりであった[1]。
- 2006年度 2,827人 : 8人/日
- 2007年度 3,737人 : 10人/日
- 2008年度 2,520人 : 7人/日
- 2009年度 2,289人 : 6人/日
- 2010年度 1,747人 : 5人/日
歴史
- 1934年(昭和9年)5月24日 - 長野電鉄により開業。
- 1971年(昭和46年)3月1日 - 駅員無配置化。
- 2002年(平成14年)9月18日 - 路線名改称により屋代線の駅となる。
- 2012年(平成24年)4月1日 - 屋代線廃止により廃駅。
隣の駅
脚注
関連項目
テンプレート:長野電鉄屋代線- 元の位置に戻る ↑ 「長野市統計書」による