西大方駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
テンプレート:駅情報
ファイル:Nishi-Ogata stn 2.jpg
「南風16号」が通過
西大方駅
(にしおおがたえき)は、
高知県
幡多郡
黒潮町
にある
土佐くろしお鉄道中村線
の
駅
。
駅番号
は
TK38
。
目次
1
駅構造
2
駅周辺
3
歴史
4
隣の駅
5
関連項目
駅構造
単式ホーム1面1線を持つの棒線
地上駅
。
無人駅
で駅舎は無く、待合室のみ。
駅周辺
国道56号
歴史
1970年
(昭和45年)
10月1日
日本国有鉄道
の駅として開業。
1987年
(昭和62年)
4月1日
国鉄分割民営化
により、
四国旅客鉄道
の駅となる。
1988年
(昭和63年)4月1日 土佐くろしお鉄道に転換。
隣の駅
土佐くろしお鉄道
中村線
土佐入野駅
(TK37) -
西大方駅 (TK38)
-
古津賀駅
(TK39)
関連項目
日本の鉄道駅一覧
テンプレート:土佐くろしお鉄道中村線・宿毛線
カテゴリ
:
壊れたファイルへのリンクがあるページ
高知県の鉄道駅
日本の鉄道駅 に
土佐くろしお鉄道の鉄道駅
四国旅客鉄道の廃駅
日本国有鉄道の鉄道駅
黒潮町
1970年開業の鉄道駅
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報