落合恵子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 アナウンサー

落合 恵子おちあい けいこ1945年1月15日 - )は、作家・元文化放送アナウンサー

来歴・人物

栃木県宇都宮市出身。実父の矢野登は参院議員(自民党)。婚外子として[1]母子家庭で育つ。異母弟に参院議員の矢野哲朗がいる。小学校一年から東京都中野区育ち[2]

明治大学文学部英文学科卒業後、1967年、文化放送にアナウンサーとして入社(同期にみのもんたなど)。TBSテレビ採用試験に不合格となったみのを文化放送の試験に誘ったともされる。「日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲」や「セイ!ヤング」のパーソナリティを担当。特に「セイ!ヤング」では、リスナーから「レモンちゃん」の愛称で親しまれ、歌手としてもデビュー。同番組のパーソナリティは、作家に転身した後も1978年まで務めた。1971年には「こんばんは、落合恵子です」がスタート(-1975年)し、ゆったりと静かに語りかけるその話術と優しさで、幅広い年齢層に人気を博す。

30歳を前にした1974年退社、作家活動に入り、1976年児童書籍専門店「クレヨンハウス」を開く。その経営のほか、近年はフェミニストとしての視点から女性や子供の問題についての評論・講演活動や週刊金曜日の編集委員を務めている。その傍ら、1986年 - 1990年には文化放送で、日曜夜に女性だけのスタッフによる硬派生情報番組である、「ちょっと待ってMONDAY」のパーソナリティを担当。 また、2005年からはTBSラジオ日曜日の早朝番組「おはようございます 落合恵子です」で、15年ぶりにラジオ番組のパーソナリティに復帰した。

明治大学文学部在学中は英語部(ESS)に所属。この時の同窓に原田大二郎および井崎脩五郎がいる。井崎は出演中のラジオ番組の中で、「落合先輩からRとLの発音が甘いと注意された」と回顧談を披露していた。

1975年11月21日に発売された南沙織のシングル「ひとねむり」の作詞を担当している。

主張

  • 婚外子差別に反対し、また選択的夫婦別姓制度導入に賛同する[3]。特に婚外子問題について、「婚外子を差別する規定は婚外子の存在を他の子どもの2分の1と言っているに等しく、そのことを法が保証している怖さに気付く必要がある」と述べる。
  • 原発特定秘密保護法案に反対し、マスメディアや関連する集会などで訴えている[4]

著書

  • スプーン一杯の幸せ 愛を語る三つの形 祥伝社 1973 (ノン・ブックス)のち集英社文庫
  • 匙をくわえた天使たち 講談社 1973
  • 続スプーン一杯の幸せ(愛と生のメルヘン) 祥伝社 1973 (ノン・ブックス)のち集英社文庫
  • 続々スプーン一杯の幸せ(おとなの愛の処方箋) 祥伝社 1974 (ノン・ブックス)のち集英社文庫
  • ふりむいた天使たち 講談社, 1975 のち文庫 
  • レモンティーがさめぬまに 近代映画社 1975
  • 恋・スプーン一杯の幸せ 愛の日々はシーソーゲーム 祥伝社 1975 (ノン・ブック) のち集英社文庫 
  • 愛・スプーン一杯の幸せ ぶきっちょな恋の日々に 祥伝社 1975 (ノン・ブック) のち集英社文庫
  • 新・スプーン一杯の幸せ 愛と不安の春夏秋冬 祥伝社, 1976 (ノン・ブック)のち集英社文庫
    • 『スプーン一杯の幸せ』は1975年に桜田淳子の主演で映画化された。詳しくは当該項目を参照。
  • グッドナイト童話 講談社, 1976
  • 愛のコラージュ 学習研究社, 1976 のち集英社文庫
  • 恋のテキスト・ブック ふたりの愛を育てるために 祥伝社 1976 (ノン・ブック)「恋愛テキストブック」改題 
  • めぐちゃんの赤いかさ 小学館 1976 創作童話シリーズ
  • 遺書 白い少女 勁文社 1976 (エコーコミックス) - 同年に桜田淳子の主演で映画化された。詳しくは当該項目を参照。
  • 詩集・ゆうべ、海を見た。 学習研究社, 1977.8
  • そっとさよなら 集英社, 1977.8 のち文庫 - 1979年にはよみうりテレビの制作でテレビドラマ化された(木曜21時枠)。
  • 恋糸車 1-6 大山和栄まんが原作 小学館 1977-78 (フラワーコミックス)
  • どういうわけか、ボクはネコ サンリオ 1978.4
  • 見えないものが見えてくる 日本交通公社 1978.4 「旅の手紙」講談社文庫 
  • 愛すれどひとり 講談社, 1978.4 のち文庫 
  • たんぽぽになった星 ティビーエス・ブリタニカ 1978.6
  • 迷路 愛の詩集 PHP研究所, 1978.12
  • 恋人たち サンリオ, 1978.12 のち講談社文庫 
  • 春の別れ 集英社文庫コバルト 1979
  • 女が別れを告げるとき 講談社, 1979.3 のち文庫 
  • 海と少年 四季のメルヘン ティビーエス・ブリタニカ, 1979.5
  • かえでが走る 四季のメルヘン ティビーエス・ブリタニカ, 1979.10
  • イブたちへの私信 講談社, 1979.11 のち文庫 
  • スノードロップ 四季のメルヘン ティビーエス・ブリタニカ, 1980.2
  • 女と男の子守唄 講談社, 1980.7 のち文庫 
  • 花詩集 講談社, 1980.10
  • 自分を生きる女の本 このままでいいのか、と考えるあなたへ 主婦と生活社, 1980.7 「ロマンチック・ウェイ」集英社文庫
  • 特別な他人 集英社文庫コバルト 1981
  • 氷の女 祥伝社, 1981.6 (ノン・ノベル) のち集英社文庫
  • ふたり 愛のメルヘン 講談社, 1981.8
  • 恋は二度目からおもしろい ベストセラーズ 1981.8 (ワニの選書) のち集英社文庫 
  • 風を見たかい 21の小さな物語 講談社 1981.7
  • 風が咲く時 鎌倉書房 1981.11 のち集英社文庫 
  • れんあい二日酔い 集英社文庫 1982.1
  • パラレル 集英社, 1982.5 のち文庫 
  • 白い女 集英社文庫 1982.5
  • 裸足で散歩 集英社文庫 1982.9
  • 裸足になった姫君 フランス昔話より 立風書房, 1982.8
  • 結婚以上 中央公論社, 1982.11 のち文庫
  • ピエロの学校 学校図書 1982 (新しい創作シリーズ)
  • カレーライスのすきなペンギン フレーベル館, 1982 (幼年創作童話)
  • ザ・レイプ 講談社 1982 のち文庫; 1982年に東陽一監督、田中裕子主演で映画化
  • 優しい対話 海竜社 1982.1 のち集英社文庫
  • 奇妙な愛の物語 講談社文庫 1982
  • シングルガール 集英社, 1983.1 のち文庫 
  • 恋人たちの時間 集英社文庫 1983
  • 恋の途中下車 集英社文庫コバルト 1983
  • ママのせなかにめがあった? 講談社, 1983 (どうわのひろば)
  • 愛の素顔 集英社文庫 1983
  • 幸福の距離 集英社 1983.8 のち文庫
  • あなたかもしれない 祥伝社 1983 (ノン・ノベル)
  • 夏草の女たち 講談社 1984 のち文庫; 1987年に高橋勝監督、阿木燿子、神田亜矢子、今陽子ほか出演で映画化
  • ラブソング 愛を騒がせる女たち 中央公論社, 1984.11 のち文庫 
  • 逆光のなかの女 講談社ノベルス 1984 のち文庫 
  • いのちを語る 福井達雨対談 現代出版 1984.5
  • 愛しいひと 文藝春秋 1985.10 のち文庫 
  • 週末の恋 ウィークエンド・ラブ 集英社, 1985.3 のち文庫 
  • 炎の花 光文社 1985.7 のち文庫 
  • A列車で行こう 新潮社, 1985.9 のち文庫 
  • 眠たい入江 講談社, 1985.8 のち文庫 
  • 結婚前線 集英社, 1986.4 のち文庫 
  • 月夜のサンダル 毎日新聞社, 1986.4 のち角川文庫 
  • もっとロマンティック 海竜社, 1986.3 のち角川文庫 
  • アローン・アゲイン 講談社, 1986.11 のち文庫
  • あなた自身 学校図書, 1987.3 「もっと自分が好きになる」青春文庫
  • 彼女と彼 新潮社, 1987.11 のち文庫 
  • 水の時間風の休日 リクルート出版, 1988.6 のち新潮文庫、福武文庫  
  • 優しい傷 文藝春秋, 1988.1 のち文庫 
  • センチメンタル・シティ 角川書店, 1988.4 のち文庫 
  • ベルが鳴る 光文社, 1988.5 「セミ・マリッジ」文庫
  • Dear friends あなたに話したいことがある 岩波ブックレット 1988
  • さよならリトルガール 角川書店, 1989.4 のち文庫 
  • Herstory 彼女の物語 角川文庫 1989
  • ひとりからはじまった 青春出版社, 1990.7 のち集英社文庫 
  • バーバラが歌っている 朝日新聞社 1990.6 のち講談社文庫、朝日文庫  
  • 偶然の家族 中央公論社, 1990.3 のち文庫 
  • 素敵なヤツなのに 講談社, 1990.1 のち文庫 
  • ラブソングを歌いたい 講談社文庫 1990
  • 女と男 毎日新聞社, 1990.11 のち講談社文庫 
  • クレヨンハウス物語 徳間書店, 1992.3 のちちくま文庫 
  • あなたの庭では遊ばない 講談社, 1992.4 のち文庫 
  • ここに愛がいる 講談社文庫 1992
  • セカンド・カミング 新潮文庫 1992
  • 退屈なベッド 文藝春秋, 1992.10 のち文庫 
  • スパイスの行方 読売新聞社, 1992.12  「スパイスのミステリー」文春文庫
  • クールビューティによろしく 中央公論社, 1992.4 のち文庫
  • スパイスの誘惑 読売新聞社, 1992.12 のち文春文庫 
  • 愛、まさにその名のもとに 岩波書店, 1993.10 のちハルキ文庫
  • そらをとんだたまごやき クレヨンハウス 1993 (おはなし広場)  産経児童出版文化賞受賞
  • わたし、を生きる 海竜社 1993.3
  • ぞうをだいた女の子 理論社 1993 (おはなしパレード)
  • Lovers 恋人たち マガジンハウス, 1993.3
  • ほんとの恋 トゥルー・ラブ 集英社, 1994.9
  • さよなら 新潮文庫 1994
  • セカンド・レイプ 講談社, 1994.2 のち文庫 
  • 揺れて 集英社, 1994.4 のち文庫 
  • スニーカーを洗いながら 毎日新聞社, 1994.6
  • 50歳われらの戦後 佐高信共著 岩波ブックレット 1995
  • 誰と暮らす 中央公論社, 1995.4
  • 生命の感受性 岩波書店 1995 (シリーズー生きる)
  • スニーカーズ 講談社, 1996.6 のち文庫 
  • パパのはらっぱママのしま クレヨンハウス, 1996.10
  • 自分にごほうび 大和書房, 1996.5
  • 風光る 講談社, 1997.4
  • 雪の贈りもの 集英社, 1997.12
  • 「わたし」を好きになるために 海竜社, 1997.12
  • こころの居場所 揺れているあなたへ 日本看護協会出版会, 1998.12
  • だんだん「自分」になっていく 知的快適ブック 講談社, 1998
  • 自分らしく生きる 同性愛とフェミニズム 伊藤悟対談 かもがわブックレット 1998.8
  • 日本の名随筆 別巻 84 女心(編)作品社, 1998
  • わたし三昧 …眠れない夜のために 徳間書店, 1999.12
  • メノポーズ革命 「時の贈り物」を快適に! 文化出版局, 1999.10
  • 親の悩み方 子育ては自分育てから 河出書房新社, 2000.4
  • 午後の居場所で 朝日新聞社, 2000.9 のち文庫
  • セクシャルハラスメントとどう向き合うか 吉武輝子 岩波ブックレット 2001
  • 絵本だいすき! 子どもと、かつて子どもであった人へ PHP研究所, 2001.6
  • 人生案内 自分を育てる悩み方 岩波新書 2002
  • トゲトゲ日記 サボテンとハリネズミ 清流出版, 2002.11
  • 母に歌う子守唄 わたしの介護日誌 朝日新聞社, 2004.8 のち文庫 
  • ぼくはぼくでいい 文藝春秋, 2005.8
  • 絵本屋の日曜日 岩波書店, 2006.4
  • 戦争で得たものは憲法だけだ 憲法行脚の思想 佐高信共編 七つ森書館, 2006.8
  • 君、殺したまうことなかれ 佐高信共編 七つ森書館 2007.8 (憲法行脚の思想 ; 2)
  • 母に歌う子守唄 その後 わたしの介護日誌 朝日新聞社 2008.2
  • 崖っぷちに立つあなたへ 岩波ジュニア新書 2008.4
  • 朝焼けを生きる われら63歳 佐高信共著 七つ森書館, 2008.4

訳書

  • 若き未亡人 / ジェーン・セスキン 勁文社, 1976
  • 彼女ははつかねずみにやさしかった / A.E.シーディ 三笠書房, 1976.3
  • アンとアンディの大冒険 / ジョニー・グルーエル ブックマン社, 1978.3
  • ママ、あのことないしょにしてて / ノーマ・クライン 旺文社, 1980.3. 創作児童文学)
  • 妹はクレイジー / M.B.ゴフスタイン アテネ書房, 1980.5
  • 私のノアの箱舟 / M.B.ゴフスタイン アテネ書房, 1980.6
  • 大人ってなに考えてるのかな / エヴァン・ハンター 三笠書房, 1980.3
  • おばあちゃんの魚つり / M.B.ゴフスタイン アテネ書房, 1980.4
  • リトルシューベルト / M.B.ゴフスタイン アテネ書房, 1980.4
  • 日曜日だけぼくのパパ / C.ガースン 旺文社, 1983.2. 創作児童文学)
  • 愛しすぎる女たち ロビン・ノーウッド 読売新聞社, 1988 のち中公文庫
  • 愛しすぎる女たちからの手紙 / ロビン・ノーウッド 読売新聞社, 1991
  • バースマザー ある代理母の手記/ エリザベス・ケイン 共同通信社, 1993.12
  • もうだいじょうぶ!の本 / スージー・ベッカー 飛鳥新社, 1993
  • ダイエットの本はもういらない / スージー・オーバック 飛鳥新社, 1994.11
  • 海からの贈りもの アン・モロウ・リンドバーグ 立風書房, 1994.11
  • せかいいち大きな女の子のものがたり アン・アイザックス 富山房 1996.2
  • とおいとおいアフリカの Elephant moon / ビジョー・ル・トール アリス館, 1996
  • ラブ レオ・バスカリア 三笠書房, 1997 (知的生きかた文庫)
  • 子どもたちの戦争 かちかち鳴るおもちゃが、心の中で手榴弾の音に変わる。 マリア・オーセイミ 講談社, 1997
  • サヴァイヴァー デビー・モリス,グレッグ・ルイス 村上彩共訳 紀伊國屋書店, 1999
  • シークレット・カメラ ユダヤ人隔離居住区ルージ・ゲットーの記録 メンデル・グロスマン フランク・ダバ・スミス文 BL出版, 2001
  • わたしの愛する孤独 メイ・サートン 立風書房, 2001
  • 『海からの贈りもの』が教えてくれたこと アン・M.ジョンソン 大和書房, 2003
  • 犬との10の約束 リヨン社, 2004.10
  • いぬとくまいつもふたりは ローラ・ヴァッカロ・シーガー クレヨンハウス, 2008.9
  • いぬとくまずっとふたりは / ローラ・ヴァッカロ・シーガー クレヨンハウス, 2008
  • おやすみ、ぼく / アンドリュー・ダッド クレヨンハウス, 2009.4

出演番組

過去の出演番組

発売年 A/B面 タイトル 作詞家 作曲家 編曲家 レーベル レコード番号 備考
1971年 A面 昨日にさようなら 落合恵子 端田宣彦 小谷充 ポップ POP-6 発売元:日本ビクター
B面 タダイマー・さよならを射てしまおう 落合恵子 小谷充 小谷充
1971年 A面 階段の子守唄 落合恵子 小室等 小谷充 ポップ POP-11 発売元:日本ビクター
B面 失恋処方箋 落合恵子 小谷充 小谷充

CM

関連人物

外部リンク

脚注

テンプレート:Reflist

  1. 落合恵子さんインタビュー 不登校新聞「Futoko」
  2. 「新 家の履歴書」『週刊文春』 2014年5月29日号 pp.100-103
  3. 毎日新聞 2013年9月3日
  4. 朝日新聞 原発稼働ゼロずっと続いて 東京で9000人集会 http://www.asahi.com/special/news/articles/TKY201309140194.html